第44回舞鶴バドミントン級別個人選手権大会に出場してきました。男子D級ダブルスです。トーナメント表みてみると、ぼくたちは何とっ!第一シードなので、3回勝てば優勝なのだっ!1試合目は舞鶴高専の学生さん いつもの課題です 相手に付き合わないように とりあえず攻撃だけでの作戦で快勝 2試合目は いつも一緒に練習してる 手のうちをしってる方 これも 落ち着いて 快勝 さて、3試合目 いよいよ決勝戦です。 リターン返しても、強烈なスマッシュがかえって来るし強敵。第一セットは21-13で負け こりゃ、もうあかん・・負けるのなら とことん楽しまなければと気持ちを切り替えて第二セットへ・・後半にいつもの調子がでてきましたが、ねばってねばったのだが、27-25 もつれてもつれて負けちゃいました
またしても準優勝 でも、今回は悔いは残りませんでした
できることはすべてやったので、これでいいのです。あまりにも立派な表彰状で恥ずかしいです(写真参照)明日からも、バドミントン楽しみましょっ ゲッ!優勝してくるって言いまくっていたのだが・・みなさんに何て言い訳すればいいのか・・


