木曜日ですね。
今夜は白糸浜神社夏祭りに参戦するのが舞鶴のイーサンハント赤マントのミッションでござる。
18時半に待ち合わせ場所八島5条の酒屋さん自販機に参上、

先に来てたゴーヤ博士と乾杯。
しばらくすると水槽博士も参上したので今回のメンバー3人で、

乾杯!
それじゃ白糸浜神社に向かおうぞっと移動、

のぼりが立っててお祭り気分です。
歩いて5分ほどで到着、

川沿いに夜店でして昔からの風物詩です。

狭い道の両脇に夜店なのでかなり混雑してるんよ、

なんとか境内に到着し、

神妙?に首を垂れるゴーヤ博士と水槽博士、

カラオケ大会モドキかな昭和にタイムスリップできる雰囲気満載。
電気ソーダっちゅうちょいと気になる物品が売ってた、

ソーダがピカピカと発光し500円、
「風呂に持って入るとラブホやぞっ買え買え」と水槽博士がお下品にススメするのだが勇気がわかない。
人混みで狭い露店の道を2回も往復し夏祭り終了、

自販機でビール飲んでばかりのダメ男。

水槽博士・ゴーヤ博士のラブラブなショットでしてこうして画像アップすると超気持ち悪い、
夜店とキレイな黄昏が台無しですわ。

定番の金魚すくいですがライトアップがうまいなぁ、
子供時代、白糸浜神社の夜祭でヤドカリを買ってきて洗面器で飼うのが我が家のスタイルだった。
食べ残しのスイカとかがエサでして今思えばあんな劣悪な環境でよく頑張ったもんだ。
必ず我が弟君のヤドカリが先に天国に行くので、
アッシが洗剤をかけてると弟から疑惑の目で見られていたのである。
あれはヤドカリの形状が変わってるのばかりをチョイスしてた弟が悪いのでございます。

月がええ感じでした。

にほんブログ村
お祭り男赤マントは明後日8日、夜の市に参戦し八島5条で焼きそば食べて缶ビール飲んでおります。
魚松・松茸のあばれ食いツアーの受付してるのでビール持って遊びにきてね。
(コスモ観光さんのツアーですがTEAM赤マントでの受付ですよ、間違えたらアカン)

にほんブログ村
今年はとりあえず祭りに参戦すんねん、
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
今夜は白糸浜神社夏祭りに参戦するのが舞鶴のイーサンハント赤マントのミッションでござる。
18時半に待ち合わせ場所八島5条の酒屋さん自販機に参上、

先に来てたゴーヤ博士と乾杯。
しばらくすると水槽博士も参上したので今回のメンバー3人で、

乾杯!
それじゃ白糸浜神社に向かおうぞっと移動、

のぼりが立っててお祭り気分です。
歩いて5分ほどで到着、

川沿いに夜店でして昔からの風物詩です。

狭い道の両脇に夜店なのでかなり混雑してるんよ、

なんとか境内に到着し、

神妙?に首を垂れるゴーヤ博士と水槽博士、

カラオケ大会モドキかな昭和にタイムスリップできる雰囲気満載。
電気ソーダっちゅうちょいと気になる物品が売ってた、

ソーダがピカピカと発光し500円、
「風呂に持って入るとラブホやぞっ買え買え」と水槽博士がお下品にススメするのだが勇気がわかない。
人混みで狭い露店の道を2回も往復し夏祭り終了、

自販機でビール飲んでばかりのダメ男。

水槽博士・ゴーヤ博士のラブラブなショットでしてこうして画像アップすると超気持ち悪い、
夜店とキレイな黄昏が台無しですわ。

定番の金魚すくいですがライトアップがうまいなぁ、
子供時代、白糸浜神社の夜祭でヤドカリを買ってきて洗面器で飼うのが我が家のスタイルだった。
食べ残しのスイカとかがエサでして今思えばあんな劣悪な環境でよく頑張ったもんだ。
必ず我が弟君のヤドカリが先に天国に行くので、
アッシが洗剤をかけてると弟から疑惑の目で見られていたのである。
あれはヤドカリの形状が変わってるのばかりをチョイスしてた弟が悪いのでございます。

月がええ感じでした。

にほんブログ村
お祭り男赤マントは明後日8日、夜の市に参戦し八島5条で焼きそば食べて缶ビール飲んでおります。
魚松・松茸のあばれ食いツアーの受付してるのでビール持って遊びにきてね。
(コスモ観光さんのツアーですがTEAM赤マントでの受付ですよ、間違えたらアカン)

にほんブログ村
今年はとりあえず祭りに参戦すんねん、
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!