舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

立春 朝搾り 酒呑童子 純米吟醸 生原酒

2021年02月07日 19時39分39秒 | Weblog
日曜日ですね。
昨夜はアッシの生息地1Fにてプチ飲食会が開催、
このご時世なので人数等はシークレットとさせていただきます。
(国会議員も同じことしてるのでなんの遠慮もいらん)
このイベントは昨年、時計博士が立春に朝搾りされた日本酒を飲んで縁起よくいこうじゃないかでスタート、
第一回目はアッシ・時計博士・水槽博士の3人で盛り上がり、
タクシーに乗りそこねた時計博士が歩いて西舞鶴へ帰ったという(後日発覚)お祭りです。
18時過ぎにKさんが1番で登場しまして二人で乾杯してると皆さん集合、

金曜日に時計博士から預かっておりました<立春 朝搾り 酒呑童子 純米吟醸 生原酒>どすぇ、
冷蔵庫から冷凍庫へ30分投入しええぐらいに冷やしてパーフェクトね。
皆さんで縁起よく乾杯しまして美味しいお酒をちょうだいすんねん、
お酒・おつまみは持ち寄り形式でして、

キャンプ部 料理長ナイスガイBEEさんから屋台の焼きそばをリアルに再現したのや、
手羽元・大根の煮物・ポテトサラダと流石の腕前でして家庭の味を楽しめてありがたいね。
密集してはいけないのだが<俺たちファミリーだろ>とワイルドスピードのいつものセリフで、
どんな大家族やねんと盛り上がりまして22時過ぎに解散となり、
タクシー乗り合わせで今年は時計博士は無事に帰宅となりました。

皆さん帰られてからゴソゴソとおかたずけしシャワーを浴びてお布団へ、
日本酒が効いたのかグッスリと眠りまして目覚めると9時半ね、
休日だけのスペシャル朝食サンドウィッチを食してジャパンさんへお買い物、
ノンアルコールビールとアルコール度数9%のチューハイをゲット、
ジャパンさんはdポイントが使えるのでありがたい、
すぐにランチになりまして昨日に続いて、

チキンラーメンね、

2分15秒ぐらいが麺固めでナイスですぞ、
14時に水槽博士が迎えに来てくれまして、

日曜日恒例のあやべ温泉さんね、
1時間みっちりと温まりまして気持ちよかったです。
ヒゲもキレイに剃れたし明日から3日間お仕事頑張ろうじゃないか・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
今夜は<麒麟がくる>が最終回でしてリアルタイム観るんよ、
コロナがなければ明智光秀公ももっと盛り上がったのに残念です。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする