木曜日ですね。
本日も昨日に引き続き蜂退治すんねんでドラッグアオキさんへ、

雲で夕日が隠れておりました。
ちなみに振り返るとこの絵でして、

ここは小学時代にタコ釣りをよくしてた場所ね、
ラジオ体操が終わってから白いプラスチックのついたタコ釣り針で底まで沈めてトントンしてました。
今みたいに暑くなかったから可能だったんだろうな・・・
数は釣れなかったけど高確率で1匹は釣って持って帰ってたんよ、
最後は母上にタコのさばき方を教えてもらったので、たぶん今でもデキルと思います。
イカン、話が脱線してしまった・・・

2本目のジェット噴射を購入し、もう1本は毛虫退治のやつね、
蜂が終わったら念のために毛虫ももう一度噴射しましょ、

蜂の巣があるのがこの隙間の奥でして白いのが幼虫なんだろうか、

では闘魂注入しまして狙いを定めてジェット噴射ね、
45秒で空になるまでブシュとやりましてミッションクリア、
そして、毛虫のスプレーもヤリまして完璧でございます。
これで雨でも降ればキレイになるでしょう、
思わぬ出費になってしまったが刺される事を思えば安いもんであります。
数年前に倉庫で蜂に刺されて手がパンパンに腫れたんよ、
針がズボッと皮膚に突き刺さりムチャクチャ痛かったですゾッ、
アロエを貼りつけるとすぐに腫れが引いたのには驚きました。
無事に作業が終わったので豪華ディナーは、

ブロッコリーと卵キャケごはん、
そして、

玉子とうふ・・・って、どういうチョイスなんだ・・・冷蔵庫に残っておりました。
にほんブログ村
やっと梅雨明けみたいですね、
はやく真冬になってれんだろうか・・・・
にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
本日も昨日に引き続き蜂退治すんねんでドラッグアオキさんへ、

雲で夕日が隠れておりました。
ちなみに振り返るとこの絵でして、

ここは小学時代にタコ釣りをよくしてた場所ね、
ラジオ体操が終わってから白いプラスチックのついたタコ釣り針で底まで沈めてトントンしてました。
今みたいに暑くなかったから可能だったんだろうな・・・
数は釣れなかったけど高確率で1匹は釣って持って帰ってたんよ、
最後は母上にタコのさばき方を教えてもらったので、たぶん今でもデキルと思います。
イカン、話が脱線してしまった・・・

2本目のジェット噴射を購入し、もう1本は毛虫退治のやつね、
蜂が終わったら念のために毛虫ももう一度噴射しましょ、

蜂の巣があるのがこの隙間の奥でして白いのが幼虫なんだろうか、

では闘魂注入しまして狙いを定めてジェット噴射ね、
45秒で空になるまでブシュとやりましてミッションクリア、
そして、毛虫のスプレーもヤリまして完璧でございます。
これで雨でも降ればキレイになるでしょう、
思わぬ出費になってしまったが刺される事を思えば安いもんであります。
数年前に倉庫で蜂に刺されて手がパンパンに腫れたんよ、
針がズボッと皮膚に突き刺さりムチャクチャ痛かったですゾッ、
アロエを貼りつけるとすぐに腫れが引いたのには驚きました。
無事に作業が終わったので豪華ディナーは、

ブロッコリーと卵キャケごはん、
そして、

玉子とうふ・・・って、どういうチョイスなんだ・・・冷蔵庫に残っておりました。

やっと梅雨明けみたいですね、
はやく真冬になってれんだろうか・・・・

ではでは、おやすみなさいアディお酢。