goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

お土産をありがとう 

2023年10月30日 20時22分22秒 | Weblog
月曜日でございます。
昨日、福知山から帰ってくるとジージ(父上)が、
「さっき、アウト中島さんが来て何か置いて帰ったゾッ」との事、
ムムム、ギターでも置いて帰ったのかと超プライベートルームINすると紙袋が置いてあり、
袋の中に、

お酒と徳川家康と記載のタオルですやん、
紙袋に貼ってあった送り状は長女からでして、
こりゃまた、スペシャルゲストさんと何処ぞに旅行に行ったお土産ですなぁ、
しかし、家康公タオルには、

征夷大将軍ってゴージャスなネーミングがドカンでして、
カッコよすぎるのですが使用してたら何者?なんだと思われるかもね、
いやいや、これは嬉しゅうございます。
長女とスペシャルゲストさんにキャン謝どすぇ、
来年の酷暑はこの征夷大将軍タオル使用させてもらいますね、

で、月曜出勤から帰宅し、
先ずはザリガニ君の水交換・・・・そして、

昨日、買ってきたザリガニグッズの整理整頓ね、
隠れ家を作ってあげたいのですが今現在は浅いガラスの鉢で飼育しててちょいと無理、
水槽を購入できてからのお楽しみにしておきます。
小学の時に教室に居てたザリガニって臭いイメージしかなかったのですが、
アレはエサだけ入れて誰も水交換とかしてなかったんでしょうね、
今の俺が居てたら水交換でも毎日したのに、子供の時ってそんなもんかな・・・・
ザリガニと金魚の水交換を終えてからシャワーを浴びて、
のどごし生でキャンパイ、
テーブルの上に、

これは素敵なモノが置いてありますやん、

鳥正さんの焼き鳥ですね、ジージ(父上)からの差し入れだと思う、おおきにです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
ブログを昭和の書斎で打ってると足元が冷えてくるんよ、
電気スリッパの出番かもしれん・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする