舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

美味しいコロナビール 

2020年02月29日 20時46分46秒 | Weblog
土曜日ですね。
7時に起床しましてのんびりとサンドウィッチをパクパクと食すんよ、
休日だけのスペシャルな朝食でしてちょいとリッチな気分になる。(相変わらず安い男である)
さて掃除に着手するかとジャージに着替えて作業開始、
先週の3連休は土・旅行・日・福知山・月・魚釣りと遊びほうけておりまして何もしてないんです。
そんな汚れたりもしてないが掃除機・雑巾・コロコロ・ハタハタするやつを使いまして、
順番に部屋をキレイにしていきました。
部屋から階段・トイレ・お風呂場・観葉植物のチェックを終わらせると12時・・・
お腹空いたなぁとやっとゆっくりと座り、

赤いきつねでございます。
ハフハフといだきましてランチ終了ね、
あ、これも忘れてはいけない、

お気に入りの青い一輪挿し(お酒の空き瓶)に新たに小豆ヤナギを投入、

なるほどネコヤナギより小ぶりでしてこれも可愛いですね。

午後からバーバ(母上)のリクエストで西舞鶴にお買い物へ、
たまには運転手で連れてってあげましょうぞ、
1時間ほどお付き合いし帰ってくると荷物が到着してるやん、
イやんバカンとオープンすると、

音楽用CDでございます。
パソコンの中に取り込みはしたが焼いてないのが多数あるのに気づきまして、
これじゃイカンだろと空CDを購入したんですわ、また順番に焼いていこうと思う。
何もすることがないので早い時間からゆっくりしましょとシャワーを浴びて16時過ぎに、

コロナビールで乾杯。
すっかりコロナビールにハマってしまいこれも休日のスペシャルドリンク、
これでコロナウイルス対策もばっちりだよん、
あ、もちろん冗談ですよ、変なデマを流してると誤解されては困る。

ライムを多めに3切れ投入しシュワシュワ感アップで美味しいです。
そういえば水槽博士が普通のビールにライム・レモンとか入れても美味しいぞと教えてくれたんよ、
確かに正解かもしれんなぁ・・・

にほんブログ村
いろんなイベントが中止になっていきますね。
コスモ観光さんの5月・吉本新喜劇ツアーは大丈夫かな・・・
オリンピックは中止でいいけどこのツアーは是非とも開催してほしいです。
(どんだけオリンピックに恨みがあるんだ赤マント伯爵・・・草草草)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは楽しい週末を、おやすみなさいアディお酢。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金曜の夜はマルタイ棒ラーメ... | トップ | アル中ステップ  »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事