舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

雨上がりの夜空

2011年02月28日 23時37分43秒 | Weblog
ゲッツ曜日、起床すると・・やはりこうなるのね。
はいっ、お約束の筋肉痛でございます。
脚・お尻・腕とイデデイデデ・車に乗るのも、よっこらしょ。
お年寄りの気持ちがよくわかる。

さて、本日の作業。
倉庫の修繕があるので重たい資材を移動させんといかん。
体がこんな状態なのに資材運びとは、
9時半から倉庫に登場してヒーハーと作業をこなす。
お昼からも、ヒーハーと頑張る。
頑張りながら、こんな事になるのなら体調不良と電話1本入れて休むのが正解だったと思う。
休んで今頃の時間なら、あやべの栄温泉さんの露天風呂に入りのんびりと小説のネタを考えているのに、
悔やみながら、オロローーーン(ハクション大魔王風に)と作業する。

今夜は新舞鶴小のバドミントン。
こんな状態で参加するの?と思案するが、
自宅に居ても家族の皆さんの<何で、バドミントンに行かないの、邪魔だな>視線があるから無理しても行きましょう。
参加者は男子6名・女子2名でした。
ラケットが重たい・体は筋肉痛でまったく動きません、ストップ&ゴーは無理。横移動も無理。
女子部に入れてもらい男子1名が僕とペアを組んでくれて、女子と対決するかなり重症状態でゲーム。
<お尻痛い、もういやっ、堪忍してっ!>とかなり誤解を招く発言を繰り返し練習終了。
痛いから動かないじゃなく、少しでも動かせば早く治ると思う。

そうそう、今夜は伝言があったのよ。またしてもオホホになる。
お昼に携帯をチェックすると、
水槽博士からメールがきてる「私のブログ<アクアな日々>のコメントに半分はゆうさく宛てみたいなコメントがあるから
また、チェックしておくように」との事。
なにごとじゃろ?先ほど、水槽博士のブログをチェックすると確かにコメントが、

アクア&アングラーさん
いつも、このアホバカブログを読んでもらいまして、ありがとうございます。
花村萬月さんいいですよね。(たぶんワルツは読まれてると思います)
馳 星周さんもなかなかイケル。
よろしければ、ぜひ、<悪の経典 上・下 貴志祐介さん>を読まれてなかったら、
東図書館で予約してごらんください。

うむむ、ブログ中にコメントに返信する常識破りを決行してる。
コメント受け付けるようにしようかな?と思うが、
なんせ小チン者(コラコラ・・)、小心者なので私が傷つくコメントがきたら立ち上がれないのでコメントOKできない。
皆さんが思ってるよりもかなり繊細な生き物なんです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ウオークマンで、

人気ブログランキングへ
RCサクセションの雨上がりの夜空に(ライブ バージョン)を聴きながら、
アデイお酢。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勝利の女神 | トップ | 白糸中学校 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事