木曜日、北吸奉行所にて隠密同心の集まりがある。
と、いうか私が明日バドミントンの総会(宴会)で集まれないから、無理やり今夜開催しちゃいました。
春みたいな気温なので、ニット帽じゃなく野球帽でもOK。
自転車でガツガツとペダルを踏み込み、北吸奉行所を目指す。
オヨヨ!三宅神社の手前で思わずストップ。
暗闇のなかに光るひときわ明るい照明が私の目をとらえる。
パッでました、明日オープンするセブンイレブンさんです。
画像は無しよっ。
しかし、セブンイレブンをみて疑問点?があらわれる。
確かこの店舗の横には、第一旭さん(ラーメン)ができると聞いていたのですが、
そのスペースが見事に駐車場になっちょります。
ええっ!第一旭はデマだったのかな・・これは非情に悲しい。
第一旭さん来てくれんのかな、私の青春の味なんです。
18歳の時から、京都市内に丁稚奉公してまして第一旭は日曜日の夕食でした。
新京極から河原町の間にあったお店がお気に入り。(いまでもしっかりとあります)
ここで、ジャンボって名のチャーシュー&麺タップリを食するのが日曜日。
その他の日曜日のメニューは、烏丸高辻下がる東側にあったホカホカ弁当。
ここの唐揚げ弁当の大盛りと缶ビール500ミリも定番でした。
唐揚げがムチャクチャ美味しい、何でここまで美味しいのか疑問でした。
すると・どこかで話をきいたのですがお弁当屋さんを経営してるのは元祇園の料理人さん。
そういえば、おっちゃん愛想悪いしこれは確信犯だなと当時思いましたね。
美味しいのはあたりまえですな。
日曜日に汚い部屋でお弁当食べながら、小さいTVでサザエさんを一人で見てると妙に寂しかったです。
こんな僕に家族とかできるのか?とか、この先の不安がみっちりと上から押さえきてました。
が、現在は能天気に好き勝手に生きてるので幸せです。
今の悩みは自転車のホイールをいいのに換えたい、ほんの10万円ぐらいなんだな。
脚はついていかないが自転車の外見は完璧にしたい。
これが、ゆうさくスタイル。とりあえず格好で勝負する。
ホイールの10万円なんか安いぞっ、舞鶴出身の競輪のスター稲垣選手の講演に2年ほど前に行きましたが、
オリンピックで屋内使用のホイールなんか5・60万はする話。
オリンピックとサイクリングを一緒にするなっ、とお叱りを受けそうです。
にほんブログ村
ホント、有休でアルバイトして自転車の必要品を購入したい。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1448_1.gif)
セブンイレブンに履歴書もっていってみようかな。
冗談じゃなく、本気だぞっ!自給800円でもありがたい。
私いままでのアルバイト遍歴は、そこらへんの人には絶対負けん。
金魚すくい・カキ氷・輪投・綿菓子等々、テキヤさん系家業はすべて経験済みですよ。
一度、私の数々の職場遍歴をすべて語ってみたいもんだっ、
これだけで、何冊も本が書けます。
数が多すぎて忘れてるのもあるかもしれません。
と、いうか私が明日バドミントンの総会(宴会)で集まれないから、無理やり今夜開催しちゃいました。
春みたいな気温なので、ニット帽じゃなく野球帽でもOK。
自転車でガツガツとペダルを踏み込み、北吸奉行所を目指す。
オヨヨ!三宅神社の手前で思わずストップ。
暗闇のなかに光るひときわ明るい照明が私の目をとらえる。
パッでました、明日オープンするセブンイレブンさんです。
画像は無しよっ。
しかし、セブンイレブンをみて疑問点?があらわれる。
確かこの店舗の横には、第一旭さん(ラーメン)ができると聞いていたのですが、
そのスペースが見事に駐車場になっちょります。
ええっ!第一旭はデマだったのかな・・これは非情に悲しい。
第一旭さん来てくれんのかな、私の青春の味なんです。
18歳の時から、京都市内に丁稚奉公してまして第一旭は日曜日の夕食でした。
新京極から河原町の間にあったお店がお気に入り。(いまでもしっかりとあります)
ここで、ジャンボって名のチャーシュー&麺タップリを食するのが日曜日。
その他の日曜日のメニューは、烏丸高辻下がる東側にあったホカホカ弁当。
ここの唐揚げ弁当の大盛りと缶ビール500ミリも定番でした。
唐揚げがムチャクチャ美味しい、何でここまで美味しいのか疑問でした。
すると・どこかで話をきいたのですがお弁当屋さんを経営してるのは元祇園の料理人さん。
そういえば、おっちゃん愛想悪いしこれは確信犯だなと当時思いましたね。
美味しいのはあたりまえですな。
日曜日に汚い部屋でお弁当食べながら、小さいTVでサザエさんを一人で見てると妙に寂しかったです。
こんな僕に家族とかできるのか?とか、この先の不安がみっちりと上から押さえきてました。
が、現在は能天気に好き勝手に生きてるので幸せです。
今の悩みは自転車のホイールをいいのに換えたい、ほんの10万円ぐらいなんだな。
脚はついていかないが自転車の外見は完璧にしたい。
これが、ゆうさくスタイル。とりあえず格好で勝負する。
ホイールの10万円なんか安いぞっ、舞鶴出身の競輪のスター稲垣選手の講演に2年ほど前に行きましたが、
オリンピックで屋内使用のホイールなんか5・60万はする話。
オリンピックとサイクリングを一緒にするなっ、とお叱りを受けそうです。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ](http://localkansai.blogmura.com/maizuru/img/maizuru125_41_z_kame.gif)
ホント、有休でアルバイトして自転車の必要品を購入したい。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1448_1.gif)
セブンイレブンに履歴書もっていってみようかな。
冗談じゃなく、本気だぞっ!自給800円でもありがたい。
私いままでのアルバイト遍歴は、そこらへんの人には絶対負けん。
金魚すくい・カキ氷・輪投・綿菓子等々、テキヤさん系家業はすべて経験済みですよ。
一度、私の数々の職場遍歴をすべて語ってみたいもんだっ、
これだけで、何冊も本が書けます。
数が多すぎて忘れてるのもあるかもしれません。