昨夜はクリスマス会に参加。
メンバーは5家族、大人10人、子供(18歳~8歳)13人、総勢23人での宴会。
子供が幼稚園の時に一緒に役員してからのお付き合いで、今年で11年目になるのね。
夕方から、ビールをプシューと開けましておとうちゃん連中は乾杯。
(奥様達は料理・子供達(女の子)はケーキつくり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3b/d45043ee9952e23f5042bbefe19e6e5d.jpg)
海鮮鍋、牡蠣・海老・ハマグリなどなど海の幸で一杯。
ブリのお刺身をシャブシャブしてポン酢でいただき満足。
次は、ホルモン鍋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c4/a8e49ed5bc690fad95fe8a4707eeb893.jpg)
ひさしぶりにホルモンを食する。美味しゅうございます。
さて、恒例のビンゴゲームなどご機嫌でイベントは進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d8/02008caad83b4e6d92a34754636f4100.jpg)
すぐにリーチになったのですが、なかなかビンゴにならないのがご愛嬌。
ほろ酔い気分で場の雰囲気を満喫。
メインイベントのプレゼント交換でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/48/8d2ebccec8ce1375d6927e3d2dc8c851.jpg)
23個のプレゼントが集合しました。
各自予算額は千円で、毎回趣向をこらした品をチョイスしてくるのです。
プレゼントに番号をつけていきまして抽選開始。(1~23)
むふふ、私のプレゼントは誰にあたるのかな?で抽選しました。
魚魚魚!隠密同心仲間の桑〇氏が私のプレゼントナンバーを引き当てる。
申し訳ない、今年は?今年も真面目に考えてなかったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d3/a8e989073a212ebd5c4963fa2d0fb4d9.jpg)
嶋岩さんのゴボ天20本がプレゼント商品。
今朝、揚げてもらったのを独自のルートで調達しました。
千円では買えない品で絶対に美味しいものだと思う、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ac/0cbdb4e376a18dc40ecb5d9a73f840b0.jpg)
私がひきあてたプレゼントと手作りのケーキを撮影。
夜遅くまで、松〇家で遊ばせていただきありがとうございました。
来年はみんなでお泊りの温泉企画を実行しましょう。テントじゃなくって宿で寝るのです。
自宅に帰ってくると、1時過ぎだったのですが缶ビールをまだ開けてしまう。
今朝はそんなに朝寝坊しないで起床。
退屈だし、楠〇君に連絡して何処かに?遊びに行きたいな・・・携帯で連絡しようかなと考えてると携帯が鳴る。
オオオッ、楠〇君から着信じゃないですか、<ヒマなら福知山に行かないか?>とお誘いいただく。
まさに、以心伝心、一心同体少女隊(40ズしかわからんでしょう)
1時過ぎから、モホモホと福知山にむかって楽しいドライブ。
車中では、競輪話&今週末の二人の忘年会の打ち合わせ。
今年も恒例の焼肉<心>さんから宴会スタートが決定しました。
<心>さんのお肉は美味しいもんね。
夕食はこれも恒例の王将さんのビールセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/14/d8c3ebba76383ff08e054aef0f46699f.jpg)
安い・早い・美味しい・完璧。
自宅に送ってもらう前に、市役所前で楠〇君に撮影してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bb/120b78304e1ce887fc052b235fa53a40.jpg)
サンタのまゆまろ と舞鶴カニのポーズを決める ゆうさく。
アホなことして遊んでます。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ](http://localkansai.blogmura.com/maizuru/img/maizuru125_41_z_kame.gif)
にほんブログ村
明日からは、年末の締めにむかって少し忙しい。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1448_1.gif)
今週は雪が降るみたいですね。楽しみにしてます。
メンバーは5家族、大人10人、子供(18歳~8歳)13人、総勢23人での宴会。
子供が幼稚園の時に一緒に役員してからのお付き合いで、今年で11年目になるのね。
夕方から、ビールをプシューと開けましておとうちゃん連中は乾杯。
(奥様達は料理・子供達(女の子)はケーキつくり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3b/d45043ee9952e23f5042bbefe19e6e5d.jpg)
海鮮鍋、牡蠣・海老・ハマグリなどなど海の幸で一杯。
ブリのお刺身をシャブシャブしてポン酢でいただき満足。
次は、ホルモン鍋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c4/a8e49ed5bc690fad95fe8a4707eeb893.jpg)
ひさしぶりにホルモンを食する。美味しゅうございます。
さて、恒例のビンゴゲームなどご機嫌でイベントは進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d8/02008caad83b4e6d92a34754636f4100.jpg)
すぐにリーチになったのですが、なかなかビンゴにならないのがご愛嬌。
ほろ酔い気分で場の雰囲気を満喫。
メインイベントのプレゼント交換でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/48/8d2ebccec8ce1375d6927e3d2dc8c851.jpg)
23個のプレゼントが集合しました。
各自予算額は千円で、毎回趣向をこらした品をチョイスしてくるのです。
プレゼントに番号をつけていきまして抽選開始。(1~23)
むふふ、私のプレゼントは誰にあたるのかな?で抽選しました。
魚魚魚!隠密同心仲間の桑〇氏が私のプレゼントナンバーを引き当てる。
申し訳ない、今年は?今年も真面目に考えてなかったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d3/a8e989073a212ebd5c4963fa2d0fb4d9.jpg)
嶋岩さんのゴボ天20本がプレゼント商品。
今朝、揚げてもらったのを独自のルートで調達しました。
千円では買えない品で絶対に美味しいものだと思う、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ac/0cbdb4e376a18dc40ecb5d9a73f840b0.jpg)
私がひきあてたプレゼントと手作りのケーキを撮影。
夜遅くまで、松〇家で遊ばせていただきありがとうございました。
来年はみんなでお泊りの温泉企画を実行しましょう。テントじゃなくって宿で寝るのです。
自宅に帰ってくると、1時過ぎだったのですが缶ビールをまだ開けてしまう。
今朝はそんなに朝寝坊しないで起床。
退屈だし、楠〇君に連絡して何処かに?遊びに行きたいな・・・携帯で連絡しようかなと考えてると携帯が鳴る。
オオオッ、楠〇君から着信じゃないですか、<ヒマなら福知山に行かないか?>とお誘いいただく。
まさに、以心伝心、一心同体少女隊(40ズしかわからんでしょう)
1時過ぎから、モホモホと福知山にむかって楽しいドライブ。
車中では、競輪話&今週末の二人の忘年会の打ち合わせ。
今年も恒例の焼肉<心>さんから宴会スタートが決定しました。
<心>さんのお肉は美味しいもんね。
夕食はこれも恒例の王将さんのビールセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/14/d8c3ebba76383ff08e054aef0f46699f.jpg)
安い・早い・美味しい・完璧。
自宅に送ってもらう前に、市役所前で楠〇君に撮影してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bb/120b78304e1ce887fc052b235fa53a40.jpg)
サンタのまゆまろ と舞鶴カニのポーズを決める ゆうさく。
アホなことして遊んでます。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ](http://localkansai.blogmura.com/maizuru/img/maizuru125_41_z_kame.gif)
にほんブログ村
明日からは、年末の締めにむかって少し忙しい。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1448_1.gif)
今週は雪が降るみたいですね。楽しみにしてます。