舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

赤れんが 芸農祭2010

2010年05月05日 23時12分46秒 | Weblog
連休もいよいよ最終日。
ロード車に乗って発走したかったのですが、
暑いので止めましょう!寒い暑いと文句ばかり言っておりますが、
本当に暑いのだからしょうが無い、お昼ごはんは夏モードのソーメンとお寿司。
赤れんが倉庫のあたりが賑やかなので覗いてみると、
まいづる智恵蔵開館3周年記念事業
舞鶴赤れんが(大道芸と野菜市)
芸農祭2010 なんてのが、
寂しく・ひっそり・厳格?に進行しておりました。

赤レンガ倉庫マニアのゆうさくも参加しないとイケンっ、
ちょうどジョー岡田氏の居合い斬りが開始。
よくTVに出られてる舞鶴市の名物おじさんじゃなくって、
ギネスにも掲載されてるラスト・サムライの偉人。

定番のりんご斬りをみせていただきました。

猿回しなんてのもあり、小さい子供達から高齢者?まで、
上手いトークで素直にニコニコと楽しましてくれます。
連休最終日にふさわしい、いい感じですね。
もうちょっと舞鶴市もきばって宣伝すれば、
お客さん沢山来るのにもったいないです。
来年も5月5日に開催されると思うので忘れずに参加しますわ~

夜は、ゆうさくバドミントンのホームチーム
三笠小学校で練習後。
部長さん「休みも今日まで、明日からみなさん仕事ですね」
ゆうさく「もう、1週間ほど休まないとゆっくりできんな・・」
と発言すると、
みなさん「ええかげんに仕事したら?ビールばっかり飲んで!
暇になったら自転車乗ってウロウロしてるし、働くのイヤなのか!」と、
親族身内関係者には聞かせられない、お約束のお言葉をいただきました。
ありがとうございます(笑
北吸郵便局後のゆうさく専用自販機で500mlの麦ジュース購入。
グビグビ飲みながら、自宅まで自転車で快適走行。
夜の気温が夏みたいです。
10日ほど前は寒いっ、ジャンバー羽織っていたのですが、
今日は半袖で1枚でOK?冬から夏ですね。

連休最終日
今夜も亀さんをクリックしてください。
溜まっておりますので・・・オイオイ・・・・
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白ワイン | トップ | 風まかせ »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事