舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

美味しい焼き鳥

2024年11月08日 20時50分50秒 | Weblog
花金ですね。
昨夜はジージ(父上)から差し入れがありまして、

大好きな鳥正さんの焼き鳥なんよ、
こんなスペシャルなオツマミをいただいたら飲まないとアカンじゃろと、
ワンキャップミニでキャンパイさせていただきました。
久しぶりの鳥正さんでして美味しゅうございましたゾッ、
クリスマスにまた買いにいこうと僕は思いました。(小学生の作文風に)
で、ちょいと飲んで就寝したので6時に目覚まし時計が鳴ったのですが、
身体がだるくて何で起きないとアカンのだ・・・と支離滅裂の状況でして、
正常に戻るまで布団の中でしばらく待機しておりました。
夜勤だったのでその疲れが出るんだよなぁ・・・年齢のせいかな・・・
(魚釣りは寝なくても大丈夫なのに・・・仕事は別である)
そんじゃ出勤しましょと社に到着し朝のミーティングから現場に入って、
夜勤作業のお片づけですわ、
これと並行して新な作業が入ってくるのでその対応とちょいと忙しい、
退勤前に松江寿司さんに電話していつもの握り寿司をオーダーしましてアジトへ帰還、

ますは入浴し身体をサッパリさせて超プライベートルームで、

ハリネズミ君とキャンパイ、
このハリネズミ君ですが聖地・ブティックダイコーさんで売ってるので、
アッシのファンの方(そんな人居らんじゃろ)是非とも購入してくださいね、
それじゃ、いつもの花金の宴スタートじゃけぇ、

のどごし生からカイジビールになり撮影するのですが、
何だか違和感・・・・

なんなんだ・・・・で、松江寿司さんのお箸とお手拭きがINしてなかったんよ、
女将さんには珍しい痛恨のミスですなぁ、
いまさらお店に戻って、お箸とお手拭きくださいというワケにもイカンので、

バザールタウンさんのお箸を使用、
松江寿司さんは割りばしで食べたいというこだわりがあるのでございます。
ちょいと割りばしが細くて、なんだかいつもと調子がくるうなぁと細かい男で申し訳ない、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
今夜は寒いので暖かくしてアマゾンプライムビデオで楽しみます。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビストロ&さんでランチ  | トップ | 赤レンガ倉庫へ  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事