火曜日でございます。
さて、今夜も昨日のブログの続きからなんよ、
暦会館で暦・安倍晴明氏の勉強を終えましてランチタイムへ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3b/fa03abc279b27fd02bdc51054f266f87.jpg)
すぐ横に道の駅がありまして侵入するのです。
タイミングよく入店したみたいで、
着席すると次々とお客さんが入ってきまして立って待っておられるんよ、
このお店というか名田庄村さんはソバが売りなのかウドンはなくてソバ一色、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c7/6fe36cf7365407cb4b7d1baf627f2e89.jpg)
アッシと男前H氏は仲良く肉ソバをチョイス、
あ、画像奥のオニギリですが男前H氏が購入された、ヘシコオニギリでして1個いただきましたゾッ、
美味しゅうございましてサンクスであります。
壁に・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/34/d6d729976829ee398fd3b09b94465a8b.jpg)
長渕剛氏のサインが飾ってありまして、ここに来られたみたいですね、
ランチ後、高浜方面に戻りまして福井県最古のお寺を探すんよ、
山道をしばし走行し路駐しまして接近すると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/dd/0860383ac4ef57eadd782bff01b29bdc.jpg)
先に熊野神社さんが登場、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/40/793090a09f12ef1adf4a52b1ceb8c4b6.jpg)
ムムム、熊野神社さんの横のここが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/87/4a910ebaa5782196b7ed30ad7e396fa5.jpg)
福井県最古のお寺、高野山真言宗 本光山 馬居寺さん、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d8/22d3a3bbfdddd1e9652bd47d6bb9e8f9.jpg)
お寺と神社が横に並んでるのも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ad/0ba0e4a0151598de6262a750a193107a.jpg)
昔だかららしい・・・馬居寺さんは619年・聖徳太子創建と由緒ありすぎなんですが、
観光客さんが誰も居られませんでした。
舞鶴に帰ってきましてアッシのリクエストで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e1/7262dcc2e73564859e2d6a0670cc5ad7.jpg)
松尾寺さんへ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/15/bad53a831b59aa4cded4e6b33cc3b97c.jpg)
本殿が改築中でして残念でした。
そして、時間が早いので皆さんでカニを買いにいきましょと話がまとまり西観鶴へ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c8/ed82530320884b92fd73543244a2681b.jpg)
キャニ(カニ)ですゾッ、
今年は豊漁らしく価格が安いので貧困層のアッシでも購入可能、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/60/c2ea2553259a9b655378e91f0a34b104.jpg)
590円のを2杯いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ca/eb1148c1ce52abbaf013fce0b358e3a7.jpg)
新鮮なお魚が盛りだくさん、
で、アジトにて入浴後に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b9/dec716d9377965a851f6f556d8138cac.jpg)
カニパーティーなんよ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f7/79edaab8a8461b665107417af1c75701.jpg)
コップ酒でイクのが男らしくて素敵じゃけぇ、
またカニを買ってこようと僕は思いました。(でたっ、小学生の作文風にね)
にほんブログ村
今夜はゆるいギターサークルの練習日でしたがおさぼりさせていただきました。
自転車で行くのには少し寒いんよ、
にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
さて、今夜も昨日のブログの続きからなんよ、
暦会館で暦・安倍晴明氏の勉強を終えましてランチタイムへ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3b/fa03abc279b27fd02bdc51054f266f87.jpg)
すぐ横に道の駅がありまして侵入するのです。
タイミングよく入店したみたいで、
着席すると次々とお客さんが入ってきまして立って待っておられるんよ、
このお店というか名田庄村さんはソバが売りなのかウドンはなくてソバ一色、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c7/6fe36cf7365407cb4b7d1baf627f2e89.jpg)
アッシと男前H氏は仲良く肉ソバをチョイス、
あ、画像奥のオニギリですが男前H氏が購入された、ヘシコオニギリでして1個いただきましたゾッ、
美味しゅうございましてサンクスであります。
壁に・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/34/d6d729976829ee398fd3b09b94465a8b.jpg)
長渕剛氏のサインが飾ってありまして、ここに来られたみたいですね、
ランチ後、高浜方面に戻りまして福井県最古のお寺を探すんよ、
山道をしばし走行し路駐しまして接近すると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/dd/0860383ac4ef57eadd782bff01b29bdc.jpg)
先に熊野神社さんが登場、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/40/793090a09f12ef1adf4a52b1ceb8c4b6.jpg)
ムムム、熊野神社さんの横のここが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/87/4a910ebaa5782196b7ed30ad7e396fa5.jpg)
福井県最古のお寺、高野山真言宗 本光山 馬居寺さん、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d8/22d3a3bbfdddd1e9652bd47d6bb9e8f9.jpg)
お寺と神社が横に並んでるのも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ad/0ba0e4a0151598de6262a750a193107a.jpg)
昔だかららしい・・・馬居寺さんは619年・聖徳太子創建と由緒ありすぎなんですが、
観光客さんが誰も居られませんでした。
舞鶴に帰ってきましてアッシのリクエストで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e1/7262dcc2e73564859e2d6a0670cc5ad7.jpg)
松尾寺さんへ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/15/bad53a831b59aa4cded4e6b33cc3b97c.jpg)
本殿が改築中でして残念でした。
そして、時間が早いので皆さんでカニを買いにいきましょと話がまとまり西観鶴へ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c8/ed82530320884b92fd73543244a2681b.jpg)
キャニ(カニ)ですゾッ、
今年は豊漁らしく価格が安いので貧困層のアッシでも購入可能、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/60/c2ea2553259a9b655378e91f0a34b104.jpg)
590円のを2杯いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ca/eb1148c1ce52abbaf013fce0b358e3a7.jpg)
新鮮なお魚が盛りだくさん、
で、アジトにて入浴後に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b9/dec716d9377965a851f6f556d8138cac.jpg)
カニパーティーなんよ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f7/79edaab8a8461b665107417af1c75701.jpg)
コップ酒でイクのが男らしくて素敵じゃけぇ、
またカニを買ってこようと僕は思いました。(でたっ、小学生の作文風にね)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ](https://b.blogmura.com/localkansai/88_31.gif)
今夜はゆるいギターサークルの練習日でしたがおさぼりさせていただきました。
自転車で行くのには少し寒いんよ、
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ](https://b.blogmura.com/localkansai/maizuru/88_31.gif)
ではでは、おやすみなさいアディお酢。