舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

二日目。

2008年03月21日 22時45分36秒 | Weblog
お仕事の皆様!申し訳ない・有給を使い平日なのにお休みです。が・例によって朝寝坊・・・・10時半頃起きました。イカンイカン、時間がもったいない。
実は昨夜、バドミントンの練習に・・ダブルスでいつも組んでる吉○君に初めての所に、連れて行ってもらいました。和○中学校のバドミントンサークルです。皆さん無茶苦茶上手すぎです。まったく歯がたたずにあっさりと敗退。レベルが違いすぎる・・・ もうイヤヤってほど、みっちりと打ってもらいまして、汗もかなりかきました。いい勉強になったです。また、来週もお邪魔して、テクニックを盗んでやるのだ!惨敗した事で課題もたくさん出来ました。う~~ん悔しいっ・・足元フラフラなのに、自宅に帰って、ビール・焼酎ガブガブ飲んでしまい。今朝は起きることできませんでした。今夜は僕の中二の子供(男の子)が行ってる三○小学校のバドミントンサークルにお邪魔しました。小学生の頃と比べると、力もついたしシャトルもよく飛ぶようになりました。一緒にダブルス組んだのですが、かんじんな所でアリャーー!!・・でも、フットワークもいいし、雑な所が無くなれば、いい線いくかも・・あと、3・4年後は、僕は前衛だけしてたらいいように、進歩してくれれば、嬉しいです。しかし、自分の子供とダブルスでペアを組むのは複雑な心境ですね、ちょっと嬉しかったりしますし、でも、怒りかたも難しい~~~!!でも、一緒にバドミントンできて、本当に幸せです。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休、一日目

2008年03月20日 22時28分43秒 | Weblog
与謝郡加悦町のリフレかやの里(丹後ハーブ温泉)に赤マント参上しました。
加悦町ってのが、合併され、今は、京丹後市になっていると思いますが、ぶらぶらと舞鶴を11時頃に出発、途中、双子岩って名の、きれいな景色のみえるレストランで、お昼ご飯、卵丼450円ウマウマです。1時半から、2時半まで、かやの里温泉と勝負!勝負!です。パンフレットには{リフレかやの里温泉は、10種類のミネラル成分を含有する天然鉱石「光明石」を使用しています。神経痛、肩こり、腰痛から、疲労回復まで、天然鉱石の温泉パワーで体を芯から癒します。}おしっ!オイラを癒してくれいっ!!ハーーーーたまりません。グニャグニャになりましたね。ハーブ湯&シルク湯(絹の成分が入っていてヌルヌルします)ハーブの香りのするミストサウナ お風呂につかり、景色を眺めると、大江山が雲の向こうに
うっすらとみえます。(鬼伝説の山です)気持ちいいです。すこしのぼせたので、
サンダルはいて、○○○○ブラブラしながら外に出てみました。今日は気温も上がらず、かなり涼しい?寒い?かったのですが、体が引き締まる感じがして、いい感じ!!おーーしがんばるぞ・・・なにを頑張るのか? うーーんわかりませんが・・とりあえず、連休初日は温泉満喫です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から

2008年03月19日 21時32分56秒 | Weblog
4連休です。今夜はバドミントンだったのですが、小学校の体育館が卒業式の準備の為。使用禁止。残念です。やっと、新しいラケットにも慣れてきたところなのに・・・まっ、しょうがないです。そうそう、昨日は、たまたまネットでみつけ、
試供品をお願いしていた。(しじみ(貝)習慣)って、錠剤がとどいていたんです。飲んで帰ってきてブログしてから、「こんなんで、お酒(二日酔い)とか効くのかな~~」などど、ヘラヘラ笑いながら、深夜12時半頃飲みました。しかし、朝、目覚ましが、鳴る前に起きてしまい。気のせいかスッキリしていました。
効くのかな~~根が単純な為なんともいえませんが、本人が良ければいいのだ、
錠剤続けて買っちゃおうかな・・・思案中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま

2008年03月18日 23時50分40秒 | Weblog
帰ってきました。平日なのに、楠○君と、小料理屋さん&スナックで楽しんできました。いや~~久しぶりにスナックなんてのに連れてってもらいました。
いきなり、初対面のおね^^ちゃんとしゃべるのって、緊張しますね^^
シャイなもんで・・・(笑) 明日は、会社なのに?こんな時間まで・
ビール5杯ぐらいだから、大丈夫だと思ってるのですが・・
いやいや、楠○君 ご馳走様でした。すまんね、いつもおごってもらってばかりで、ありがとです。感謝しながら、寝ます・・・
おやすみなさいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼。

2008年03月17日 23時22分42秒 | Weblog
お昼休みにわが社の事務所では、12時から1時まで、NHKが流れています。
12時45分からは「ちりとてちん」が・・このドラマすごい人気で視聴率もすごくいいらしいですね。小浜市が登場しますし、ご近所の舞鶴市としては、応援しなければ・・子供達も楽しみにしていて、毎朝、ビデオ録画して学校に行ってるみたいです。今日の放送では、五木ひろしさんが登場して(ふるさと)を歌っておられました。登場人物それぞれに強い個性があり、それがバランス良く組み合っていて、物語がどの方向に進んでいくのだろう?と、こちら側がどきどきしながら考える。また、ところどころで、落語のくだりが入っていて、観ている者を退屈させない、など、このへんが「ちりとてちん」の人気の秘密ではないでしょうか?、って、なんで、僕は番組の解説してんのやろ????まっ、明日も楽しみですね。
「ちりとて・」もいいですが、以前、放送の「風のハルカ」が僕は大好きでした。
再放送してくれんかな?一話から最終回までのDVDが出たら購入するのにな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日。

2008年03月16日 22時48分39秒 | Weblog
今日もいい天気でした。お昼から、妻の車のタイヤ交換をぐりぐりと・・
う^^ん車も汚れてるなーー洗車しましょ!なんて、素晴らしい旦那様なんだ、
かーちゃん お小遣いアップたのんます
夕方から、じーちゃん・ばーちゃん・僕の娘と4人で、お約束のあやべ温泉へ、
いや^^いいお湯ですね。ポコポコにあったかりました。入場した時は観光バスか入っていたので、人が沢山いましたが、30分もすると、スッカリと人がいなくなり・・のんびりとゆったりと温泉につかりました。幸せでございます。
そのあと、施設内のレストランで夕食を、ご飯が美味しいのでいつも楽しみにしています。いやいや、ご馳走様でした。今回は入浴チケットも購入しちゃいました。回数券12枚綴りで、4000円安いっ、素晴らしい(写真参照)。関係ありませんが、自宅からあやべ温泉までの距離は21キロです。恋人でもなく、妻でもない、二人の関係は、微妙・・なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらら・・

2008年03月15日 22時33分07秒 | Weblog
しっかりと朝寝坊してしまいました。昨夜は沢山飲んだしな~。って、昨夜もっ!!の間違いでしたネ。天気もいいし、絶好のタイヤ交換日和だぜっ。お昼前から、ごそごそと作業開始してました。溝の少ないタイヤは後ろにはめて、ちゃんと、ローテンションしましょ。しっかりと締めとかんとな。タイヤがはずれたら、えらいこっちゃで、さて、三本終わり最後に後ろの一本じゃい!どんなもんじゃいっ!っと、かなり昔にはやった亀田語をぶつぶつと・・あ~春でおじゃる。
交換するノーマルタイヤをみて、ビックリ>>げっっ!!なんじゃ、ビスがささってるやん!抜いてみたろかな?恐る恐る抜こうとすると、ブシューーって、心臓に悪い音が!アワワ アワワ あわてて、もう一度差し込みました。そうや、アロンアルファで接着すれば、空気も漏れへんやろ。グッドアイデアだぜ、ゆうさく。頑張れっ!あわてて家から持ってきて、ビスがささってる部分に塗り塗りと・・なんと・・悲しい事に、ブクブクと泡が出てきます。空気漏れてるやん・・・こんなん、僕の力ではどうする事も 以前からお世話になってる。タイヤ屋さんに電話しました、今なら、車もってきたらみてあげるでとの事(写真参照)修理中にアロンアルファの事話すと、そんなんで空気漏れがとまるわけがないと、苦笑いされてしまいましました。あいかわらずバカな事してます。ちょっとは、大人にならなければ・・・パンク修理でなおしてもらいました。安○ゴムさんありがとうございました。夕方、車検の為、松○オートセンターさんに愛車ミニカをもっていきました。
しばらく、おわかれです。代車にEKワゴンの新車を貸してもらいました、おっ、
いい感じ、よく走るな、音も静か、室内もひろいし、いいんじゃない・・ミニカから浮気しそうです。ごめんね ミニカ号!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残業

2008年03月14日 22時33分36秒 | Weblog
ひさしぶりの残業でした。あまりにもお腹がすいたので、家に着く前に、コンビニに寄り、ジャイアントポークってソーセージをパクパクと・・いや^^美味しい。
子供の時、ソロバン塾の帰りに、よく、ベビースターラーメンのカップ麺やソースせんべい、などなど・・いろんなもの食べてたの、思い出し、おもわず車中で、ニヤニヤ苦笑いしてしまいました。あぶないおっさん状態ですな、気をつけなければ・・ヤバヤバ・・・明日は、スタッドレスタイヤをノーマルタイヤに交換です。
軽自動車なので、20分もあったら、簡単に取替え^^天気もよさそうなので、
自転車で、フェリー乗り場でも行って、赤マントをひらひらと虫干しでもしてきますかな、ではでは
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計

2008年03月13日 22時11分59秒 | Weblog
時計です。ほんとうは高価なのがしたいのだけど、現在はルミノックス社の時計はめてます。この時計は、文字盤・針、が絶えず発光していて暗闇でもしっかりと時間がわかるので、いい感じです。このごろ夜中によく目覚めるため、以前は携帯電話パカパカ開いていたのですが、そんな事もせずに、視線を移すだけで時間確認ができるので、重宝しています。ロレックス・オメガ・ブライトニング等いろいろありますが、そんなもん、時間が分かればどんな時計でも一緒じゃ!って言ってみるけど、ほんとは、いい時計欲しいですよね~~。だけど、しばらく・・いやいや・・長い間・・・ルミノックスさん お世話になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バドミントン

2008年03月12日 23時28分00秒 | Weblog
練習日でした。今夜は珍しく調子が良かったです。フットッワークも良かったし、
スマッシュも緩急をつける事できた。う^^ん自己満足してます
しかし、まだまだ、上手くなりたいですね。どうすれば・・いいのやら?
JTBとか旅行会社さんが、企画してくれないかな、「上手くなるバドミントン
三泊四日 オグシオ選手と握手つき!」なんてのが、あったら有給つかって、ご機嫌で参加するんだけどな、この前、新しいラケット買ったんです。ヨネックスのナノスピード7000ってやつなんですけど、19450円もしちゃいました。
高いっ^^^ でも、腕が無い分、道具でカバーしなければいけないのだ!ちなみにバドシューズも一番いいの履いています。やっぱり、なんでも格好から、入らないといけませんネ。なんか違うか^^^^ とりあえず、へたくそだけど、バドミントンだいすきです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする