舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

消えた

2009年06月20日 17時48分16秒 | Weblog
明日は競輪!お昼から楠○君のお店にいきまして、出発時間の相談 舞鶴を8時前に出ようではないか?と打ち合わせして、自宅に帰ってくると、長男がゴソゴソとギターや楽譜もって部屋からでてきました。「海岸に行ってギター弾いてくるっ」と出ていきました。ぼくも本屋さんに椎名誠さんの本 注文しにいかなければいけないので、「あとから、おいかけるね」と追走開始。自転車道を進んでいくと、共済病院横で綺麗に咲いている花を発見しました。

あまりうまく撮れませんでしたね。
宮脇書店で椎名さんの本を注文して、
海岸にむかいました。自転車を停めて、長男がギターを弾いているであろう対岸の
フェリー乗り場を撮影

キコキコとむかったのですが、姿が見えず・・
それじゃ、赤レンガ倉庫のへんかな?とむかったのですが、
釣りをしてる おっちゃんに見物人が4.5人 
絵になりますな~~

これもまた、きれいに写せませんでしたね。
なんせ、携帯なんでごかんべんを・・・
それじゃ、駅周辺で弾いているのかな?自転車道にもどりキコキコと駅まで行ったのですが、発見できず。
おーーい!!長男君 君はどこに消えたのだっ、

最後は三宅神社の境内から叫んでしまいました。
いや~~階段のぼって汗べしょべしょ、本日の舞鶴暑かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日は

2009年06月19日 21時42分29秒 | Weblog
金曜ロードショー「ルパン3世」みてますっ、1978年の作品 ぼくは10歳の時の映画なのですが、30年後のいまみても、まったく遜色なく楽しめますね。
そんなことで、本日のブログは終了 びわこ大津競輪 二日目 当たりません ちょこっとマズイ展開かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーベキュー

2009年06月18日 22時10分51秒 | Weblog
バーバが北海道に旅行中なので、一人寂しく?自宅にいるジージから晩御飯を一緒に食べよっ、とお誘いが、ゆうさく家族とかっぱ寿司に行くことになりました。今夜はバドミントンなのだが、生ビールの誘惑に負けて休むことに
。たくさんのお寿司とデザートでみんなお腹一杯 ジージにおごってもらいありがとでした。

さて、来週の25日に恒例のわが社のバーベキュー大会?が行われるのです。
親睦会の方が中心となって進めるのですが、今年の親睦会会長?まったく、バーベキューの経験なしみたい・・ 子供の幼稚園時代に育友会会長で夏祭り仕切ったもんね~~などなど話をしたところ、時間があると ぼくのところに来て、使う道具・炭の量・食材・などなど聞きにくるように・・シマッタ 読書の時間がへっちゃう。でも、お祭り大好き男としては、かなり細かいアドバイスが出来ているのではないだろうか?ぼくに3日間くれたら、完璧に仕上げてあげるのにな~残念です。当日は役員さん お昼からはバーベキューの準備で仕事から離脱されます。仕事よりもバーベキューが優先なのです ワハハ!いい会社です

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貝ひも

2009年06月17日 22時12分43秒 | Weblog
今夜は新舞鶴小でのバドミントン、自転車で発走です。今度の日曜日は、大津びわこ競輪場での、第60回高松宮記念杯競輪に楠○君と参加するのです。最終日なので、決勝は誰が優勝することになるのやら、グハハグハハ楽しみ~ 明日は初日で白虎賞・青龍賞 なんて、東西勢の面白いレースもあるので、車券買っちゃおうかなっ お昼休みに、携帯でプチプチと投票してると、「ゆうさく、好きやな~ ほんだけ熱心に仕事せいよ^^」といつも、岩○さんにつっこまれるのですが、まっいいのだっ 自宅から坂道をかけおりる所に綺麗なアジサイが咲いていたので、自転車を止めて写真をパシャリ

アジサイといえばカタツムリと雨だと思うのですが、今年は雨の降りがすくないのではないのかな?空梅雨なんでしょうかね。バドはラケットのガットを張り替えたばかりなので、スマッシュ・ドロップといい感触が楽しめたです。
自宅に帰ってきて、ビール・焼酎で乾杯です。
おつまみは今週末、実家に帰ってきていた我が弟君からもらった、
キムチ貝ひも

こりゃまた、焼酎にピッタリとあいますな~~ウマウマ感謝です。
美味しいので、大切に少しづつ つまみますわ~~
日曜日は、大津競輪で仲良くはじけましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮影

2009年06月16日 21時49分09秒 | Weblog
無事 勤務終了、西○酒店さんで桑○さんと待ち合わせです。ビール飲んでまってると、舞鶴市民新聞が目に入りました。

むふむふ読んでいると、舞鶴でのドラマのロケの事が・・
海軍大臣山本権兵衛役の石坂浩二さんが、舞鶴鎮守府を訪ねるシーンが撮影されたとの事 この写真では分かりのくいのですが、石坂さんのヒゲがかなりの長さまで伸びているのをみて、ピンッときました!このヒゲのおっちゃん 日曜日に海岸で出会ったぞっ、ロケ車が停車してる付近に立っている舞鶴の案内?の看板を熱心に読んでいたのです。身長はそんなに高くなく、サングラスに長いヒゲ 派手なグリーンのシャツにぶかぶかの茶色の短パン (役者さんかな~~)っと思って、みてると、ぼくの視線に気がついたのか、むこうからもジーっと視線が・・サングラスしてるので、ほんと石坂さんだなんて分かりませんでした。しかし・・にらみ合いしてどうするのだっ 大失敗です。そんな大物さんがこられているとは、ビックリです。ロケ地、赤レンガ倉庫のポイントもまた上がりましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

007

2009年06月15日 23時47分05秒 | Weblog
眠たい~明け方に、お化け?貞子?みたいな心霊ものの夢をみてしまい なんだか嫌な目覚めとなりましたっ、夢の中の話で申し訳ないのだが、老婆が登場するんだな~この老婆がぼけているのか?そこの壁からお化けが出てくるのでなんとかしてくれとお願いされて、暗視カメラを設置してみると。透明な女性が壁からスーーっと出てきてこっちにむかって、手を振るのです。夢の中でこれは夢だと認識しているのですが、なんとも不快な感じでした・・あまりにも、できすぎた夢なんですが怖かったですね。しかし、どうせならもうちょっといい夢みたいですな^^やはりかなわない夢 かなわないから・・夢ですっ、それなら007になりたいですなワハハ 007シリーズ「ワールド・イズ・ノット・イナフ」でヒロインの石油王の娘役は大好きなソフィー・マルソーです。おお^^007シリーズでは、ボンド役の人間が初めて殺した女性となってしまい。まったく不名誉な役なのですが、この作品の中の彼女はむちゃくちゃ綺麗なのですっ!ズッポリはまってしまいましたね。ゆうさくのすべてのもの お金は無いので・・ とりあえず身体能力しかないですが、全身全霊をつくしてお守りしますぞっーー ターミネーターみたいに で酔ってるのでこのへんで、すいません毎度のことで・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変身

2009年06月14日 21時36分57秒 | Weblog
いい天気なので、自転車でスイスイと散歩におでかけ、お昼前だったので、お腹すいたな~ スーパーフクヤに行って、お寿司とヒヤムギとよく冷えたお茶を買いました。天気がいいので海岸のベンチで食べたら気持ちいいのじゃないだろうか?こりゃ、いいこと思いついたわい^^ お目当ての海岸のベンチを目指しましたっ やはり同じこと考えてる人がいるもんで、お弁当食べてる人が3~4人おられます。何とか一つベンチが空いていたので、ムフフ いただきます。天気もいいし気温もいい 気持ちいいな~~食べ終わってボーってしてると、家族連れがお弁当もって自転車でこられたので場所をゆずりました。しかし、海岸?人数が多いゾッ?海には何だか見慣れん船浮いてるし、自衛隊のみたいだけど、こんなところに停泊するわけないもんね。つくりものみたい・・とりあえずパシャっと撮影

あれまっ、大きな車 多摩ナンバーのキャラバンが5台ほど、進入禁止なのに駐車してあるし、美術なんて車に掲載してある。撮影機材がたくさん・・何かのロケなんでしょうね。また、いずれ詳細はわかるでしょう。
休日は時間との戦いっ!ひさしぶりにバイクで一人ツーリングにでかけました。
もちろん行き先は初夏のあやべ温泉です。
舞鶴から一つ大きな山を越えなければいけないのです。山頂は17度 風を切ってると、寒いぐらいでした。

右真ん中あたりにみえる白い線は大きな橋(車道)なんです。
山のなか全開モード マイナスイオンあふれまくっています。
ここからみえる 冬の夕日がとってもきれいなんですヨ
本日のバックミュージックは(せまる~~ ショッカー~~ 地獄の軍団。。)
大好きな仮面ライダーでおじゃる。 
自宅から30分で到着し トーーッ 湯船につかり。
ライダー変身!!!っと露天風呂でち○ち○ぶらぶら気合いれましたぜっ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年06月13日 22時13分10秒 | Weblog
土曜日っ、昨夜はビールと焼酎ガバガバのんで就寝・・恒例の朝寝坊でスタートしました。空き缶を洗わなければっ 庭にでてみると可愛い花が咲いているではないかいっ そういえばこの前の休みの時に妻がゴソゴソしていたな~

モヤシみたいにヒョロリとしていてピンクの小さい花が可愛いです。
ゴソゴソしてると、お昼に近い時間になったので長男とジージのお店にいきまして、朝食・昼食をかねてうどんとおにぎりを食しました。ウマウマ感謝です。
3時からは、長女を福知山まで送りとどけ近くのブックオフに突撃 舞鶴のブックオフとはまた違った本が並んでいるので興奮しますね。ウヘヘ 文庫本を(あ)からじっくりとみていきましたっ おっ、これは面白そうですっ 購入決定!

「昭和のチャンプ」たこ八郎物語 笹倉明氏 こんなの絶対面白いのに決まってます。読む前から、とても楽しみな本が手に入り嬉しい嬉しい
今夜も新舞鶴小学校でバドミントン じっくりと打てましたっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦友

2009年06月12日 20時44分38秒 | Weblog
昨夜はなんとか、短文ブログの後 写真をアップロードできるようになり納得して わかっていないのに説明を読まないのが一番の原因なのです。
複数枚アップする使い方が丁寧にネットで説明してあるのに・・反省
はやくも今週末になってしまいました。仕事から帰ってきて時間があったので、自転車で散歩に発走です。Tシャツの上にお気に入りの黒白のアロハ(ダイコーブランド 舞鶴限定ネタですません)フェリー乗り場 海岸 商店街と走行して、最後に赤れんが倉庫に到着、ビール片手に写真をパシャリ

すこし空気もひんやりとしてました。
ご飯を食べて、只今、ブログ カシャカシャ・・・と、
2枚目は長男が昨日買ってきた?いやいや買ってあげた。
NEC一番新しい携帯電話

なんとっ!五万円以上したらしいっ むちゃくちゃ上等ですやん
ボタン部分もピカピカ光ってるし すごいぞっ
いいな~うらやましい ぼくのなんていまだにムーバなのに・・・
くやしいので、「ドコモがムーバ終了するときにタダで交換してもらうもんね~ウヘヘヘ」なんて、のたまわってると、妻「それは、無いと思うけど・・ちゃんと店頭にムーバは終了しますと張り紙してあるし タダにはならないでしょ いまのうちに交換したほうがいいのでは」むーーん 飲酒にて2回転倒で2回画面が割れた、ぼくの戦友ムーバN506ISよっ いつまでも君を守り続けるからね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真

2009年06月11日 23時10分29秒 | Weblog
ブログに写真をアップしたいのですが、GOOがアップの手順(プログラム)を変更してるので、うまくいきません・・ 一枚のアップなら簡単なのですが、複数枚のができないので、いまから頑張ってコチョコチョとさわってみますので、今夜はこのへんで申し訳ないっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする