舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

二日間飲みっぱなし 

2016年12月11日 21時47分47秒 | Weblog
日曜日ですね。
昨夜はクリスマスパーティーで弾けて楽しゅうございました。
アッシの用意したプレゼントはゴーヤ博士の娘さんに当たり、
気に入ってくれたのかずっと履いててくれたので満足でございます。

もこもこ感がナイス!
やっぱりプレゼントせずに自分で使えばよかったかな?とちょっとだけ気になる。

天気がよければ5キロぐらい軽く走ってみようと思ったのですがあいにくの雨模様、
大人しくトイレ掃除なぞして時間つぶしですわ、
18時に亀岡ハーフマラソンから帰ってきた水槽博士からプレゼント。

アッシの引換券で参加賞をもらってきてくれたんです。
どうだった?と感想をきいてフムフム・・・
スピードの出るコースらしくて彼も前回のハーフより7分もタイムを縮めてる。
これは来年は絶対に走らないといけないなぁと心に誓った。
しかし、すごい色のシャツがもらえたんよ、

背中に可愛い亀のキャラクターがプリントしてある。
今度から練習はこのショッキングピンクシャツで走ろうじゃないか、
目立つでええかもしれん。

会社の忘年会・クリスマスパーティーと2日間飲みっぱなしで連休が終了、
ふくらはぎですが治り率90%ぐらいでしょうか、
あとは元の状態にもっていくだけですがイッキに負荷をかけるとまた怪我するので難しい。
焦らずに少しずつです火曜日のフットサルからリハビリでございマッスル。

アマゾンプライムビデオのおかげで録画してる番組がたまってしまい大変な状況です。
気張って消化しようとしてるのですが中々進みません、
今から大好きな<人生の楽園><満天青空レストラン>を観ますね。
ほのぼの系でしてのんびりとした気持ちになれるので好きなんですわ、
焼酎のお湯割りと納豆でナイスな時間です。


にほんブログ村
亀岡ハーフマラソン走りたかったなぁ明智光秀さまゆかりの亀岡でございます。


にほんブログ村
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスパーティー 

2016年12月10日 22時50分50秒 | Weblog
土曜日でございます。
起床すると11時でして思いっきり朝寝坊してしまう、
オロオロと布団からはいでてボエッとしてまうやん。
軽い二日酔いでございましてこれはいかんなぁ・・・
祖母から頼まれてる買い物にいこうじゃないかと活動開始。(運転してええんかいなぁ)

午後から部屋に引きこもってパソコンしてるとゴーヤ博士が迎えに来てくれた。
今夜はクリスマスパーティーでございます。
連夜の飲みっぱなしで申し訳ない、

会場のゴーヤ博士宅で起床してから5時間で早くも飲酒スタート。

麒麟淡麗が二日酔いにええ感じで浸透するのね。

ゴージャスなお寿司、

鍋を囲んで皆さんでワイワイとする。
普段一人でモソモソと食事してるので賑やかな食事は美味しいです。

飲みっぱなしでしてちょっとは走らないとアカン、
明日は亀岡ハーフマラソンにエントリーしてるのだが無理ですなぁ。
せめて5キロぐらいでも走ってリハビリ走しないとね。


にほんブログ村
夕方から飲みっぱなしで23時になってしまった。


にほんブログ村
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会でした 

2016年12月09日 23時52分52秒 | Weblog
金曜日ですね。
今夜は我社の忘年会でして楽しませてもらったんよ、

ガッツリと昭和スタイルの忘年会で嬉しゅうございます。

刺身、

カニ、

鍋、

ごはん、

天ぷら、

茶碗蒸し、
と、普段アッシの体内に入ることのない栄養素を取り込むのが忘年会。
(ちょっとはコミュニケーションせいよ・・・)
ビールを注いだりとかそんな邪魔臭いことは絶対にしない&する意味がない。

フルーツを食したのでもう解散のタイミングじゃないかい、

冷えた白ワインで1人乾杯ですわ。
あ・会社で孤立してるとかそんなんじゃないよ誤解してはいけない、
超自己中で忘年会にのぞんでる中高年でございます。

ブログ打とうとパソコンを立ち上げると何故だかネット接続ができずに時間ロス、
何とかつながったのでこんなブログで失礼します。

にほんブログ村
三日分ぐらいの栄養をゲットしたぞっ。

にほんブログ村
ちょいと酔ってるので、
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶漬けをサラサラと 

2016年12月08日 22時52分52秒 | Weblog
木曜日でございます。
本日は残業なもんでしてランチにカツカレー440円を思いきって購入、
これぐらい食べておかないとお腹が空きますやん。
残業を終えて帰ってくると21時なんですよ、
こんな時間から食べると確実にブタになるのでアカン。
そういえば以前買ったレトルトゴハンとお茶漬けがあったはずと棚をゴソゴソして発見、

これじゃこれこれ、
ゴハンはお茶漬け用に120グラムの小さいのをチョイス。

熱湯を投入してパーフェクトでございます。
お茶漬けをサラサラと優雅に食しながら、

ドリカム博士からちょうだいした市民新聞を読む、
(ちゃんとクリアファイルに入れてくれてて出来るヤツよのぉ)

舞鶴のスーパースター稲垣裕之選手のインタビュー記事ですわ、
今年はついにG1レースで初優勝したので堂々と年末の競輪グランプリに出場できますね。
村上義弘選手のサインちょうだいと失礼な事を言ってはいけないのである。
稲垣選手のサインをちょうだいしたいもんだみのもんた。(馬鹿にしてるのかと叱られるぞっ)
だって稲垣選手から買うと絶対にこない(当たらない)そして買わないと彼が1着でして、
どうなっとんねん稲垣と何度競輪場で怒りをぶちまけたことか・・・
舞鶴のスーパースターとして競輪グランプリで優勝してください。
(稲垣選手からは買わないけどね、オイオイ喧嘩うってんのか貧脚赤マント)

明日は我社の忘年会でして飲酒運転したらアカンので朝の通勤はドジョウ博士のマシンに乗せてもらう、
帰りは大型バスで近くまで送ってもらう贅沢ぶりっ。
なんか情報によるとカラオケで盛り上がって時間延長もあるとか・・・
オイオイ勘弁してくれよ俺は飲むだけ飲んでご馳走を食べたらすぐに帰りたいのだ。
仲のいい親睦会役員に「なんぼ盛り上がってもええけど21時にはバスを発車させてくれ」とお願いしといた。
(でたっ、思いっきり自己中な男である)
テイラースイフトが歌うのなら聴きますよ、
わけのわからんおばちゃんの歌を聴くなんで耐えれん
もうちょっと寛大な心を持つように心がけます。(ウオークマンもっていこ・・・・)


にほんブログ村
慌ててお風呂に入りブログを打ちだしたのが21時40分と夜の時間はすぐに過ぎるので貴重どすえ、
30分でも時間ロスは大きい。


にほんブログ村
舞鶴のやしきたかじん、赤マント伯爵がMr.Children「Everything (It's you)」を歌いあげようか・・・
またそんな、おねーちゃんウケのええ歌をチョイスするしぃ、
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイアンマンみたいに 

2016年12月07日 22時55分55秒 | Weblog
水曜日ですね。
今夜は我がホームチーム三笠バドミントン練習日、
野菜少々・チキンラーメンとオニギリ1個の晩御飯を終えて三笠小へ移動。
脚は大丈夫なんかい?と突っ込まれそうですが、
怪我してから2週間なにも動いていないので体がなまってるのが怖い。
バドミントンのゲームはできないが基礎打ちぐらいは出来るしちょっとだけ動いてみたいもんね。
いつも付けてる膝サポーター、

これに新に装着したのがふくらはぎサポーター

ガッツリと巻き巻き、

なんじゃ!アイアンマンみたいになってきた。
赤と黄でコーティングしたらカッコええかもしれんぞっ、
久々にラケットを握って(違うモノを握るのは飽きた・・オイオイ)水槽博士と基礎打ち、
ふむっ、結構打てるのですが取りにくいヤツを無意識に打ちにいってしまうのが怖い。
まだまだMAXに完治してないがある程度の負荷をかける方が早く治るんです。
(ここら辺の駆け引きが難しいですね)
ゲームは無理なのでコートの周りを軽く軽く走ってみるとイケるやん、
走れるのがホント嬉しゅうございます。
年内はこれぐらいの運動量でボチボチとふくらはぎ筋膜の修正に努めよう、
飛んだり跳ねたりの瞬発系は危険でございマッスル。

こんなに早く治るとは2週間前には思わなかった。
正月明けには本能寺さんへお礼にイカンといけんなぁ&超穴場のハヤシライスのお店でランチしたいしぃ。
(そこのマダム付き合わないかい、とすぐにナンパすんねん)

ブログを打ちながらヤフーニュースをチェックしてると、
新幹線のルートが小浜京都ルートに決定みたいで舞鶴を通らないのね。
良かった、良かった、米〇涼子、いやこれはナイスでめでたい出来事ですぞ!
新幹線が通ってもなんのメリットもないが通らないことで舞鶴の価値が上がる。
あんなもん来てもウルサイし邪魔なだけだわ&東京オリンピックもヤメればええのに、
税金を使って儲けるのは一部の利権がらみの輩だろっ。
すぐにお上にたてつくというか・・・俺の意見が正論だと思うぞ、
税金をもうちょと真面目に使えよな東大卒の馬鹿官僚ども、
と超下々の馬鹿ブログ書いてる俺が物申す!(エガちゃん風にね)

にほんブログ村
新幹線なんて来なくてよかったぞっ、
ドジョウ博士も来ない方がいいと言ってた。
(たぶん秘密の漁場がなくなるのが嫌だったんでしょうね)

にほんブログ村
ええかげんアホな政策というか古臭い政治力(お上主導)はヤメないかい。
織田信長公はこれを嫌がって頑張られたんだぞっ、
これ以上打つと舞鶴のトランプ氏になるのでヤメとこ・・・
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタさんからプレゼント 

2016年12月06日 22時07分39秒 | Weblog
火曜日でございます。
本日は残業なしで定時に退社、
帰宅途中に接骨院さんに立ち寄りふくらはぎの治療。
ふくらはぎに薬を塗りこんでグリグリと冷たい棒?で刺激をちょうだいするんよ、
押さえられると2・3所、やはり痛い部分があるので完治してないんです。
もうちょっとの我慢なんでしょうが飛んだり急な動作は怖い、
バドミントンなんてまだまだ無理っぽいなぁ。

バザールタウンさんで買い物して帰宅、

アマゾンさんから荷物。(どんだけ買い物してんねん)
箱をイヤンバカンとオープンすると、(昭和ネタですまん)

赤いボールじゃい。

フットサルのボール買っちゃった。

ゴロゴロと動かしてると楽しいんよ気に入ったぞっ、
これは部屋用で使用したいので体育館に持っていくのは違うボールを買おうかな。
(またしても残業しなければ・・・)
赤いボールはサンタさんからのクリスマスプレゼントにしよう、
腕枕して寝ようかしらん・・・そこのマダムやきもちをヤクではない、
ボールと割りきった関係友達になるんです。

そうそうバザールタウンさんでこんなの買ってきた。

オツマミです。
火曜日は買いものポイントが2倍なので作成したリストを元に高額買い物、
ポイントが2倍なのは大きいですよナイスガイはこのタイミングを狙って買い物すんねん。
年末は一人鍋にチャレンジしようと食材をチェックしてたのだが、
ホルモン500グラムは一人には多すぎだしと悩んでおりマッスル。
部屋でホルモン鍋する勇気はあんまりわかないのだがコタツで鍋が期間限定レアアイテムだしのぉ、
この案件は棚上げしておこうしばらくすると春になってる。

にほんブログ村
昨日は残業でゆっくりっできなかったので今夜は録画してるの再生しまくります。

にほんブログ村
アマゾン・プライムビデオを投入してから映画再生ばかりで録画がたまってる。
お気軽に映画が自宅でHD再生できるなんてすごい時代になったもんだ、アマゾン凄いぞっ!
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残業してきました 

2016年12月05日 22時34分34秒 | Weblog
月曜日ですね。
本日は残業でしてランチはしっかり食しておきましょう、
カレーだけではお腹が空くのでカツカレーにチャレンジ。
普通のカレーは310円なのだかカツカレーは440円、
130円がカツの料金ですなぁちょいと高いんじゃないと思ったが、
カレー担当マダムが出してくれたカツカレーはすごいボリューム。
そこらへんの薄っぺらいカツじゃなくて噛みごたえのある厚さのカツが4切れ入ってた。
お坊ちゃま育ちのアッシはカツは別皿に外してソースをかけてお箸でいただく、
むぅぅ・・お腹いっぱいでして事務所でお昼寝して残業に備える。
久しぶりの残業でしたがなかなかええ感じで時間経過したのでナイスでした。

舞鶴に帰ってくると20時半過ぎ、
愛車に乗り換えてバザールタウンさんで買い物して帰ってくると21時。
こんな時間から食べるのは危険なので小量で抑えよう、

このディナーのショボさが最高!
もうビール&焼酎飲んで寝るだけなのでエネルギーはいらない、

ついにブタメンってのを食すんねん。

熱湯を投入し2分ぐらいで完成、

昔食べたのとは違うなぁと悩んでると容器の横に<とんこつ味>って記載してあるやん、
小学時代にとんこつ味なんてあるわけない。
たぶん醤油ベースで安物の味が正解だったんだと思う、
モソモソと食しましたが美味しかったですよ流石、おやつカンパニーさんでございます。

時間がないのでシャワーで済ませてブログを打ち始めて只今22時15分、
今夜はネタも何もないし簡単ブログで終了させてもらおう、
洗濯モノを畳んだり結構やることあるねん。(大御所文豪は忙しいねん)
お腹いっぱいですわ、カツカレーってボリュームありすぎだし高カロリーでございます。


にほんブログ村
腹筋しよっ、キャプテンアメリカじゃなくてキャプテン舞鶴・赤マント伯爵はストイックなのよ。


にほんブログ村
次回の残業は木曜日、お正月が近いので餅代を稼がなければ・・・
だるまやさんでホルモン食べたいしぃ、
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あやべ温泉さんで温まる 

2016年12月04日 22時26分26秒 | Weblog
日曜日でございます。
昨夜は何故だか夜更かしし寝たのが3時半で9時起床の自堕落な朝でした。
まずは洗濯モノをやっちゃおうで作業開始、
自転車で外出したいのですが洗濯機が止まるのを待ってるとなかなか終わらないのです。

やっとピーと電子音がして終了、物干しを1F屋根部分にセットして11時過ぎにやっと干せた。
早めのランチを食し西舞鶴へ移動、本日のミッションはこれなんです。

今年いただいた年賀状でして喪中のお知らせを一刻も早く送らなければ、
すっかり油断してたんですわ。
世間付き合いをしないアッシにも年賀状が来るのね、
市会議員さん、お店屋さん等々を外すとこの6枚には責任をもって送らないといけない事が判明。
午前中に東舞鶴バザールタウンさんで探したのだが喪中はがきは売り切れ、
西舞鶴に用事があるのでそれならついでに西のバザールタウンさんに行こうじゃないか、
入店して探すと喪中はがきを発見したのだがこれって切手?料金が印刷してないやつですやん。
アッシが欲しいのは切手部分&裏面のお言葉が印刷してあるやつなんよ、
郵便局ならあるのか?と移動し窓口でクエスチョンすると切手部分は印刷してあるが裏面は無地しかないと判明。
どないしたらええねんと2・3軒知り合いに電話するが皆さんあんまり分からないとの事、
とりあえず時間が無いのでバザールタウンさんに戻り裏面だけ印刷してあるのを買ってきた。

パソコンにつなげたら宛先等々簡単に印刷できると説明書が入ってたが、
プリンターの黒インクがきれてるし6枚ぐらいなら手書きした方が早い。
10分ほどで宛先宛名・こちらの住所・氏名を書き込んで作業終了でございます。

そうそう肝心な切手を買いにいかなければ・・・

オロオロと郵便局に参上。
窓口で「喪中用の切手ってあるんですか?」と尋ねると、

ちゃんとあるんですね・・・6枚に切手装着しポストへIN、これで一つ用事が終わった。
ついでに1月の同窓会の出席ハガキもポストへIN、
参加費1万円やぞっ、寄付金は3000円からと振り込み用紙が入ってた。
舞鶴のトニースタークなので3百万ほど振り込んでやろうか。(言うのは無料である)

水槽博士に「夕方遊びにくるかいと」連絡すると
「仕事が早く終わりそうなのであやべ温泉に行かないか?」と誘われる。
久しぶりに温泉もええなぁふくらはぎの治療にもなるしと賛同、
15時半に迎えにきてくれてあやべ温泉さんにモホモホと移動。

雨で霞んでて雰囲気はナイスだか水槽博士とキレイだねぇっていうのも変態だしなぁ、

あやべ温泉さんに到着。
ヒゲ剃り・アタマ剃り、ボディソープで体を洗い洗顔から歯磨きして50分でフィニッシュ。
温まったなぁと体重計に乗ると58.4キロ・・・
ここ最近やつれた感がでてきてて大丈夫か?とよく言われるんです。
これって高校1年の時の体重ですやん、
もうちょっとガッツリ食べないとあかんのよ。
ディナーは水槽博士と麺楽さんに参上し、

アッシだけゴハンをつけちゃった。
禁断のダブル炭水化物ですがこれぐらい食べないと体重が減り続けそうです。
そこのちょいとぽっちゃりマダム、<体重が減り続けるだとっ>・・とムッとするんじゃない、
一緒にランニング&バドミントン&フットサルしませんか、
そんな事して脚を酷使してるからふくらはぎ怪我すんねん。
今週ぐらいから軽く動いてみようかなまずは体育館で軽く軽く走る?ぐらいからスタートですわ。


にほんブログ村
思ったより早く治りそうで嬉しい、
筋膜損傷だったので助かりましたが油断しないようにしょう。
あのブチブチって音はトラウマになりそう・・・


にほんブログ村
喪中はがき14枚&クリスマスプレゼント包装紙余ってるので欲しい方おられましたら連絡ください。
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスプレゼントの準備 

2016年12月03日 22時55分55秒 | Weblog
土曜日ですね。
ランチタイムにはラスト2個になったこれを食す。

五木食品さんのうどんですわ、

出し汁の味が好きなので一味・七味は使用しない。
子供時分に田舎のおっちゃんから1箱もらって食べてからのファンなのです。
体が温まってええですよ。

それじゃ掃除するかと作業開始、
掃除機をグイグイとかけてからこれの出番。

デキル男のアイテム、ウエーブ・ハンディワイパー。
まずはテレビ横の神聖なゾーンからホコホコと軽く動かしてゴミを吸着、
これにコロコロも併用してるのでええ感じやぞっ。
(おねーちゃんの髪の毛が1本でも落ちててはいけないのである、オイオイ・・)

600円で買ってきたシクラメンがええ仕事しております。
夜は超プライベートルームに取り込んでクリスマス気分を盛り上げてくれるんよ、
見学に来たいマダムお待ちしております。(すぐにナンパすんねん)
掃除&植物の水確認&ベタ水槽の水入れ替えが終わったとこで我が弟君が顔を出してくれた、
お昼ご飯がまだとの事で「俺が作ってやるよ」とラストの五木うどんを作成。
「懐かし味やなぁ」と喜んでくれたのでナイス!

さて本日のメインイベントに取り掛かろう、
今度の土曜日に開催されるクリスマスパーティープレゼント交換の準備じゃい。
(予算1000円がお約束)
ダイコーで探してきたプレゼントはこれっ、

ペンギンの、

スリッパでございます。
なかなか可愛いじゃないかプレゼントせずに使ってもいいのだがそんな訳にもイカンしなぁ、

アマゾンの箱に入れよう、

このままではアカンのでラッピングしましょ100均さんに行って包装紙探すねん。
車でイクのもガソリンがもったいないし自転車乗れないかな?とチャレンジ、
ふくらはぎに負担が掛かるのでほんとに恐る恐る乗ってみた。
いつもの重たいギアでは危険なのですぐに軽いのにチェンジ、
自転車に乗る姿勢がとれるのか不安だったがオロオロと走ってみました。
なんとか乗れるけどふくらはぎに負担をかけたらダメなので軽く軽く走行し、

海岸で撮影、影がコーヒー飲みながらですわ。

紅葉も終わりモードかな100均さんに移動しクリスマス包装紙を購入。

包装できた。
そつなくこういう事がデキルのでデキル男だなぁと自画自賛。
(どんだけ自分が好きなんだ・・・)

何故だかアベイルさんの袋にINしパーフェクトなクリスマスプレゼントにメタモルフォーゼでおます。

夕方、接骨院さんにお邪魔して治療してもらうんよ、
見た目・触った感じがとてもよくなってきてるとコメントしていただき嬉しい。
傷が治るのに3週間で元の状態にはさらに3週間かかるとのこと、
つま先立ちがほんのちょっとしか出来ません。
少しづつ負荷をかけてリハビリしマッスル、
インチキアスリートは接骨院さんとお友達です。

にほんブログ村
11月30日に短期間勤めた会社名でコメントが入ってた、
(気持ち悪いので読まず削除)
オタクの会社の事を打ったのではないので誤解しないでください。
邪魔臭いので今後このブログ読まないでください、以上。

にほんブログ村
クリスマスプレゼントの準備して浮かれてるのに水を差すなぁ・・・
誰でも読めるからダメなんだよ月1万円の有料ブログに移行しよかな。
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤かぶ検事奮戦記6で舞鶴

2016年12月02日 22時46分46秒 | Weblog
金曜日でございます。
本日は午前・午後と資材搬入作業があるのでお祭りですやん、
午前の搬入を終えて食堂へ、いつものレジマダムが「金曜日ですね」と何も言わずにカレー食券が出てくる。
カツカレーの大盛りぐらい食べておかないと午後からも体使うからなぁと思いましたわ。
お昼寝してちょっと早めに現場に向かうとふくらはぎに違和感・・・
あっ、調子こいて重たい荷物もったからや。
せっかく治ってきてるのでこれではイカン、
現場でメンバーさん達に「すいません、脚がヤバイので午後からはサポートしかできません」とお許しをもらう。
月曜日のあの状態を皆さん知ってるので「今が治りかけなので無理せんといて」と優しいのぉ、
確かにモノを持つなんて絶対無理だったのに回復してきてるのね。
何もやらないと作業責任者としてメンツがたたんので、
皆さんは荷物を2・3個運んでるが1個だけでも運んで頑張るアッシ、
この姿勢が大事ですなぁ作責の鏡だなぁと誰も誉めてくれないので自分で誉める。
皆さんの頑張りで時間内に収める事に成功、パーフェクトでございます。

帰宅し休日前なのでペペロンチーノを作成、
臭いものをガッッリ食べんねん。
熱めのお湯で入浴してからこれを再生、

この前の月曜名作劇場・・・赤かぶ検事奮戦記6 
ドラマなんて見ないのですが伊根・天橋立・舞鶴が出ると情報入手してたので録画した。

むぅ、天橋立ですなぁ、

駅だし&丹海バス、

伊根に向かうキレイな海岸線、
ここは前に車がいないときアクセルを思いっきり踏み込むとプレステのゲームしてる気分になれる。
(法定速度は守りましょう)

伊根のいつもの場所だしぃここから海底をのぞくとナマコがごろごろしてる。

そして舞鶴が登場、

倍速再生なのでドラマの内容はみてないよ。

お約束の赤レンガ倉庫ですね。

警察署になっちょる。(無理矢理ですなぁ)

ここは外せない絵、

テレビカメラで撮影するとキレイに写ります。
確かに舞鶴は景色がええとこいっぱいだと思う、
赤レンガハーフマラソンでもあの景色を知らない人には魅力あるでしょうね。
我々は子供の時から見てるから何とも思わないが、
夏の五条海岸で風に吹かれながらベンチに座ってビール飲むなんて贅沢なことですよ。

にほんブログ村
舞鶴ロケの番組が増えてるように思う、
映画撮影とかよく来られてるもんなぁ。

にほんブログ村
お風呂で温めたので首・肩は楽になっております。
おじいさん状態でお恥ずかしい、
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする