それでも生きるために

「生きづらい」人びとのためにいくらかでも役に立つ情報を提供したり、共に生きるための提案や呼びかけをしたいと考えています。

今年の事件簿から 「追い出し屋」との出会い

2008-12-15 | いろいろ
 「家賃が払えなくて借りている所を出るのですが、こわいので明け渡しに立ち会ってください」と電話で依頼がありました。某市にある本人宅に着いて間もなく現れたのは、いわゆる「追い出し屋」と呼ばれる二人組です。ご両人には事情を説明して「丁重に」お引き取り願いました。その後、家主と依頼者の滞納家賃の支払いについての話し合いに立ち会いました。
 いわゆるゼロゼロ物件などでは家主が家賃保証会社と契約して滞納家賃の請求や退去要求をさせるケースが多いです。本件の場合も依頼者である借主に脅迫めいた電話をかけていました。

 いったん住むところを失うと、新たな住まいを見つけるのがむずかしくなります。私の事務所では、家賃が支払えなくて困っておられる方、「追い出し屋」の被害にあっておられる方からのご相談にも応じています。家主への通知文書などの作成もできます。お早めにご相談ください。
 また、生活に困っておられる方には生活保護申請の相談にも対応しています。


  賃貸住宅の借主の権利や「派遣切り」された方の寮の退去問題などについてはまたこのブログに書く予定です。

すほう行政書士事務所

生活保護相談室


コメントを投稿