厳かなるメリハリっ子

モラハラ妻から逃れて20年。70歳に向けて厳かな人生を送る年金受給者のブログです

65 96-147 9100 仕事の依頼が結構入ってくる

2019-03-04 08:20:50 | 日記
今日も雨だ。ありがたい。

*****

昨日、近所を少し歩いた。

近所といっても、通りところは1キロ以上は離れていたかな。

他人の庭を見ながらの散歩はなかなか便利だ。うちほど前面を芝にしている家はなかった。

と思ったら、とある家でかなりの面積が芝になっていた。継ぎ目がないので、もう何年も貼っているのだろう。

私の家の芝は植えてまだ3カ月なので、市松模様になっていて、継ぎ目は歴然としている。

我が家もその家も、芝はまだ枯れている。冬なので当然だ。

いつから青い芝が生えてくるのか、私も初めてのことなので興味と不安があった。

これからはこの家の庭をベンチマークにしよう。もしこの家の芝が青くなっているのに、うちのがまだ枯れていたら、これは商品の欠陥だから、造園業者にクレームすればいい。

*****

今日は休刊日だ。

そういえば、最近休肝日を置いてない。これではいけないと思うが。

*****

ここ数日、仕事の依頼が連続している。

今日も先ほど、お得意先から結構大きな仕事の見積依頼があった。

多分受注するだろう。

この調子であと2年くらいはやり過ごしたい。

その後どうするか。思案のしどころだ。

*****

テレビ、新聞はもう見ない。日経と日経産業だけは毎日目を通すが。

テレビは、NHKはともかく、民放は見るに堪えない。

YouTubeの活きのいい動画を見ると、バカらしくてテレビのやらせ番組は見てられない。純粋に時間の無駄だと思う。

YouTube の動画主は、数少ないスーパースターを除けば、ほぼ手弁当でやっている感じだ。好きでやっている人もいれば、これで大もうけをしたいという夢を描いてやっている人もいる。

どちらも独立独歩で清々しい。

私が最近よく見る動画はこんなところだ。

「えらてん」

主に宗教ネタを扱う。かなり過激で、面白い。ここ最近の大川隆法氏のご長男、神の子とのコラボは歴史的な動画になりそうだ。

「スーツ 交通 / Suit Train」

この動画主はずばり神と呼ばれている。

まだ若い横浜国大の学生だが、ひいき目にみて天才的な語り手だ。今後大きくなるだろう。古今亭志ん朝の生まれ変わりか、とまで私は思っている。今、彼ほど語りがうまい Youtuber は国内はともより海外にもいない。台本もなく、編集カットなく一発で動画を撮る才覚には驚く。