厳かなるメリハリっ子

モラハラ妻から逃れて20年。70歳に向けて厳かな人生を送る年金受給者のブログです

82 87-154 9275 ゴルフ合宿から帰宅した。

2019-03-24 10:03:33 | 日記
ゴルフはあまり練習の成果はでなかった。

でも、名門コースであまりおおきなミスもなくプレイできたのはよかった。

その後、宿に移り麻雀を下が、皆さんお疲れのようで、半ちゃんで終わった。

*****

右手の手首が痛い。

ゴルフもせいだ。

*****

新元号の発表まであと1週間。

いろんな意味で楽しみだ。

巷では元号に「安」の字がはいるかどうかで大騒ぎだ。

まだ何も決まっていないのに、もし「安」の字が入ったら、自分は一生元号は使わない、などと豪語する人まで出てきた。

実際、この字が入ったら、1,000人くらい、パヨクの人達が心臓麻痺か脳卒中で倒れるのでは、と私は心の底から心配している。

Take it easy!

そういいたい。

ここで私の予想。

入る漢字の予想はもう脳がないので、冒頭のイニシャルが何になるかを予想する。

ほぼ暗黙の前提として、明治、大正、昭和そして平成のイニシャルの M、T、S、H は避けるだろう。

私もこれは間違いないと思う。

となると、残りはアルファベットの他の文字だ。

この中で、日本語の発音としてありえない F、 L、 Q、 V、 X は問答無用で除かれる。

ここからは私の推測だ。

C は可能性としては Ch で「ち」の音しかないだろう。例えば「長栄」とか。

だが、ch という二つの文字を組み合わせないと「音」が決まらないのは嫌われると思う。

P は日本語にない発音ではないが、伝統的な「音」ではなく、これを表す漢字もほぼないので、可能性はまずゼロだ。

R も P ほどではないが、日本語の中では違和感のある音なので、なしだろう。

Z は、あり得なくはないが、明るいイメージがないので、採らないだろう。

I は、母音だが、あまり明るいイメージ。広がるイメージがない音だ。従ってこれもない。

そこで残るのは

A B D E G J K N O U W Y

この12字だ。

ここで明治以降のイニシャルを再確認する。

M T S H

これだ。

この後に何を付けるか?

私はやはり母音が欲しい。

となると

A E O U

この4文字だ。

U はない気がする。あまりイメージが明るくない。

するとA E O の三つ。

やはり広がりという観点からいうと A と O がぬきんでている。

この二つのうちのどちらか?

A だと、「安」とかがやはり協力な候補になる。パヨクも発狂しそうだから、結構面白いとは思う。

しかし、私はずばり、O で来ると思う。

M T S H O

どうだろう?平成のHの後につくと特に収まりがいいと思うが。

では「お」で始まる元号はなんでしょう?

ここで元号発表が4月1日になった意味をよく考える必要があります。

4月1日といえば、ほとんどの人がエイプリルルールを思い浮かべるでしょう。

しかし、意識しようと無意識だろうが、4月1日といえば、毎年、日本人が次のステップに移る大事な日です。

新年度。

そしてそれを象徴するものとして日本人なら誰でも連想するものは一つしかありません。

そう。桜です!

桜の花。

桜花。

これではないでしょうか?

この名前には実はパヨク界隈とか、隣の国が動揺する要素がありますが、ま、それは軽くスルーして。

行きましょう!

桜花で。