厳かなるメリハリっ子

モラハラ妻から逃れて20年。70歳に向けて厳かな人生を送る年金受給者のブログです

99 35.5 60 92-139 9185 雪の心配はないが、寒い。

2021-01-08 09:01:02 | 日記
幸い、雪は大したことなかった。しかし気温がすごい。今日の最高気温は1℃らしい。

コロナのこともあるので、事務所兼自宅にこもって仕事をする。通勤や雪下ろしなど、大変な思いをされている方が大勢いると思うけど、たまたま選んだこのライフスタイルは最強だったな、と改めて思う。

離婚してマンションを離婚相手に取られて首都圏を離れ、地元に戻ったのはもう20年近く前になる。20年後にこんな世の中になるとはさすがに予想してなかった。

コロナ後の日本はどうなるのか。経済はむしろ勢いづくのではと思う。終戦後の日本のように。

しかし、やはり自然災害が怖いね。東南海地震はますます迫っているし、東京も直下型地震がいつ来るか。

そんなことを心配していたら、穏やかな生活などできないだろう。

早めに避難して、結果的にはラッキーだったと思う。と、全てを前向きに考えて生きていこう。

*****

今日は火曜日締め切りの仕事をぼちぼちやる。コンサルタントの仕事と違ってあまりストレスはない。

メルカリの出品が2つほどある。もう少ししたら郵便局に行こう。今日の外出はそれくらいに留めるか。

*****

寒い!今シーズン一番かも。

IT機器の調子が悪いので、業者に来てもらう。

月曜日にメールで依頼したが、全然反応がなかったので、今日またメールした。しばらくして電話があり、昼頃来るとのこと。

早く直して欲しい。

業者が来るので、今早めの昼食を取った。

残ったお餅三枚を雑煮にして片付けた。この地方由来の極めてシンプルな雑煮だが、これが美味しい。

逆にごたごた具が乗っている雑煮は苦手だ。