厳かなるメリハリっ子

モラハラ妻から逃れて20年。70歳に向けて厳かな人生を送る年金受給者のブログです

我が社の営業日もあと一日。そして今日は休肝日。

2024-10-30 10:16:17 | 日記
やっと晴れた。

友人Aからランチの誘い。ま、車で駅まで送ってほしい、ということが本音だろう。

これに友人Bが加わる。

場所は市内で人気のうどん屋。ここの味噌煮込みうどんが日本で一番美味しい。

その後はジムに直行するつもり。

*****

仕事が一つ来た。

このクライアントだけは廃業後もお手伝いすることになった。もう30年近いお得意さんなので特別サービスだ。基本、無料サービスとなる。

*****

晴れたけど昨日までの雨で芝生や垣根は濡れているので、乾くのを待つ。

予報では明日も晴れなので、そこまで待ってもいいかも。

*****

学んだ英単語(訳語の出典はいずれも英辞郎):

glut 過剰供給

slugfest 殴り合い

smug うぬぼれた

hubris 過剰な自信

*****

昼は友人たちとランチ。

その後、Aは某社の監査役会に出席するので私が駅まで送った。

Bは会社へ戻った。

どちらもまだ仕事をしているので偉い。

私の営業日もとうとうあと一日だ。今日依頼がきたコンサルの仕事を処理すれば終わり。それが金をもらってやる最後の仕事になるだろう。

それなりに感慨深いものはあるが、11月からは新しい人生が始まると思って頑張ろう。

*****

今日は水曜日なので休肝日だ。

休肝日はファーストフードで夕食をすますことにしている。

アルコールが出ないので。

当然車で行くので遠い店でも問題ない。

今日はちょっと悩んだがケンタッキーフライドチキンにした。

久しぶりだ。

残念ながら昔食べた時の感激はなかった。

まずあまりにも脂ぎっている。昔はこんなにギタギタではなかった気がする。

加えてオリジナルレシピーのはずが、今ひとつパンチがなかった。

ふと思ったがアメリカのKFC の味に近い。そう思うと、店の内装もバリバリのアメリカ仕様だった。

更にファーストフードであればどこでもナプキンはどこかにまとめて置いてあり、使い放題だが、この店はそんなアメニティが全くない。

最初にもらったトレーに乗っているナプキンが全て。追加は頼めないのだろうか?

頼まなかったけど。

店員の感じは悪くなかった。

次はないかな。

今後の水曜日は、マック、モス、吉野家、すき家、デニーズ、丸亀製麺、Coco壱番あたりをローテーションすることになりそう。松屋がないのが微妙に痛い。