PC マウス ふくい

パソコン大好き人間が集まって社会貢献するために
日々研鑽に励む団体です。

平成28年2月23日 しいの樹相談会

2016-02-28 | 日記

 暦の上では春が始まり 空の冷たさがやわらいで 降ってくるものも、雪ではなくて雨に・・・・。そして 冬眠していた虫たちは目を覚まし 太陽の光を待ちわびていることでしょう。
そんな 行きつ戻りつの季節の変わり目 今日は晴れのち雨の午後の一時を
少し遅れてお仲間の所へ出掛けました。


本日の話題

◆ メールアドレスの変更

◆ 青空文庫について

◆ Excelで報告書を作る

◆ ファイルの整理の仕方 かたずけ方

◆ 画像の取り込み方

◆ Windows10 へのアップグレード

 

 こはくちょう                                                                                                                          

「コハクチョウ群れ大麦畑で羽休め、100羽近く飛来 」 に魅せられ
再三足を運びましたが、もう旅だったかもしれない_______________が5歳の孫に見せたくて
またまた足を運びました。まだ30羽ぐらい残っていました。
今日は雪の中でしたが ”白鳥の湖” そのものでした。                                    

 

                                                     

                                                                                                       

 

 

            

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

    大蛇の恩返し     ≪福井のむかし話≫ 

むかし、織田に、魚釣りがままより好きな若者がいたんやと。
 ある日、若者が釣竿をかたんで、武周ケ池でつり場をさがいてたら、岸の草ん中で、
腹をだいて苦しんでいる娘をみつけたんやと。

 若者は、娘のそばへ、走りよって、
「おめえ、てきねんか。」って聞いたら、むすめは、
「腹、いてんや。」 って言うたんやと。
 ほいたら、若者は、
「薬、取ってきてやるさけ、待っていねの。」
って言うなり、二里の山道を、うちまで走ってって、また走って帰って来たんやと。
ほいて、若者は、
「はよ、のみねの。」
って言うて、娘にうちからとってきた薬をやったんやと。


 薬をのんだら、むすめのやまいは、じきになおってもたんやと。むすめは、
「おおきにの。おおきにの。」
って言うて、なんべんも頭を下げると、どこぞへ帰ってってもたんやと。
 ほの日は、若者が魚をつると、つれるわつれるわ、じきにびくいっぱいの魚がつれたんやと。
 ほれから、二、三日たったんやと。


 若者がうちにいたら、このあいだのむすめがたんねてきて、若者に、
「わてを、よめにしておっけ」
って言うたんやと。若者は、
「うらんとこは、びんぼうやで、あかんわ」
って言うて、きつう断ったんやと。ほんでも、むすめは、
「わてを、よめにしておっけ」
って言うばかしで、どうしても聞かんかったんやと。
 ほんで、若者は、しかたなしにむすめをよめさんにもろたんやと。


ほいたら、おもっせいこともあるもんやの。むすめをよめさんにもろてからは、若者のやること
なすこと、みんなうまいこといって、若者の所帯がだんだんらくにいなって、とうとう、
いけえうちをたてたんやと。


 ほいて、若者とよめさんは、村じゅうのもんがけなるがるほど、なかよう暮らしてたんやと。
 ほやけど、ある日のこと、若者のうちが火事になったんやと。若者はびっくりして、
火を消しにかかったんやけど、火は、ひどなるばかしやったんやと。


 ほいたら、そん時、どこからか大蛇が出てきて、長い体でうちをぐるぐると巻いてまうと、
口から水をシューシューとふきだしふきだし、とうとう火を消してもたんやと。
 大蛇のおかげで、若者のうちは、少し燃えただけですんだんやと。


 ほやけど、大蛇は、体じゅうの水分をみんなつこてもたさけ、死んでもたんやと。
ほいて、そんときから、若者のよめさんもえんようになってもたんやと。                                                             
 大蛇は、武周ケ池の主やったんやと。むすめは、大蛇が、化けたんやと。大蛇は             
薬をもろたさけ、若者のよめさんになって、恩を返しにきてたんやの。

 大蛇は死んでしもたさけ、もう、武周ケ池の主は、えんのやと。                                                            

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

次回3月の相談会

 ハーツ志比口     二階しいの樹ルーム      3月15日    13:00~16:00

 ユーアイふくい     3Fミーテングルーム      3月29日     13:00~16:00
 
 万障お繰り合わせのお立ち寄りください。

 

  投稿 

 採り遅れたマイタケ 》


菊正宗