週末でさんざんC1VJのメンテナンスをしていましたが、2回もやり直したのに
どうもしっくりこなくて、結局今日はVY10M/BH-Tを持ってきました。
今日はゆっくり昇りましょうと決めていたはずなのに、いざビルの1階まで来る
と上着を脱いで準備。いつものようにストップウオッチONでスタート。昨日の
ジョギングの疲労がややももに残っているものの、6階まではやっぱり1段飛
ばしで昇って行きました。14階辺りで妙にかばんが重く感じられます。先週は
モバイルギアだったもんなぁ・・・。しょうがないか。
それでも休むことなく昇った結果、今朝のタイムは8分57秒と、9分切っちゃっ
てます。また汗だくで事務所到着・・・。
事務所内では取引先対応の処理に追われましたが、その合間をぬって、業
務系システムのサーバとクライアントに接続されている液晶ディスプレイを交
換。だって、めったに使わないサーバに17インチ、少し稼動率が高いクライア
ントに15インチじゃちょっとねぇ。
それとプログラムを確認したり作成するときは、画面が広い(SXGA)方がウィ
ンドウを並べて置けて、比較しながら作業が出来るので都合がいいのです。
いずれ、当方の机はノートではなく、デスクトップを置こうかとも考えているくら
いですから。
※今回は、自宅から自作デスクトップを持ってくることを本気で考えました。
最近プログラムの作成依頼がめちゃめちゃ多いんだもの。
やっぱし、中古の液晶セットPC、買えばよかったなぁ・・・。もう売切れだし。
どうもしっくりこなくて、結局今日はVY10M/BH-Tを持ってきました。
今日はゆっくり昇りましょうと決めていたはずなのに、いざビルの1階まで来る
と上着を脱いで準備。いつものようにストップウオッチONでスタート。昨日の
ジョギングの疲労がややももに残っているものの、6階まではやっぱり1段飛
ばしで昇って行きました。14階辺りで妙にかばんが重く感じられます。先週は
モバイルギアだったもんなぁ・・・。しょうがないか。
それでも休むことなく昇った結果、今朝のタイムは8分57秒と、9分切っちゃっ
てます。また汗だくで事務所到着・・・。
事務所内では取引先対応の処理に追われましたが、その合間をぬって、業
務系システムのサーバとクライアントに接続されている液晶ディスプレイを交
換。だって、めったに使わないサーバに17インチ、少し稼動率が高いクライア
ントに15インチじゃちょっとねぇ。
それとプログラムを確認したり作成するときは、画面が広い(SXGA)方がウィ
ンドウを並べて置けて、比較しながら作業が出来るので都合がいいのです。
いずれ、当方の机はノートではなく、デスクトップを置こうかとも考えているくら
いですから。
※今回は、自宅から自作デスクトップを持ってくることを本気で考えました。
最近プログラムの作成依頼がめちゃめちゃ多いんだもの。
やっぱし、中古の液晶セットPC、買えばよかったなぁ・・・。もう売切れだし。