pc_sugiの「目指せ!Junker!」~Part2~

Junk再生に疲れた方に。
毎日更新からのんびり更新に変えました。
「ひまつぶし」にお読みいただければうれしいです。

おっと!

2009-08-05 23:47:45 | Weblog
今日は夜間処理があって、そのあとちょっと食事しての帰宅。まだ電車のな
かですが、あぶなく更新するのを忘れるところでした。

今日はエプソンのノートPC、Endeaverのリカバリをしてました。NJ2850だった
かな?セキュリティチップ搭載モデルで、いったん専用ソフトまで導入したん
ですけど、全部のリカバリ作業が終わって、なんとなく動作が重くなったなって
感じたので常駐ソフトをはずすことに。この時にセキュリティチップのソフトも
はずしてしまいました。

それにしても、約2年間使い込まれたPCでしたが、出荷時リカバリだけでも
こんなに動作が軽快になるとは・・・。内蔵の光学ドライブはDVDコンボなの
で、まだまだ現役で十分使えます。前の持ち主は、
「それでも遅いですよね」
って。それは今使ってるあなたのPCが速いからそう感じるんだって!

こんな風に思ってしまうのも、Junkerの悲しい性(さが)ですか?

にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
PC関連情報をブログで探そう!