やっぱり、字幕付きで見たいじゃない・・・。
これは、DVD DecrypterとAuto Gordian Knotの組み合わせで動画ファイルを作成
し、そのファイルをCraving ExplorerでPSP用に変換することで実現できるようで
す。
試しに、LC900/5Dで1本作成してみましたが、AutoGKの変換だけで7時間以上かかっ
てしまいました。こりゃいかん!ということで、ThinkPad R52を持ち出して同じよ
うに試したところ、だいたい4時間くらいでできることがわかりました。
AutoGKはあらかじめ実行内容を登録しておいてから一気に実行させることができる
ので、寝る直前にセットすればOKかと。
ただ、R52で動画ファイルに変換したときに、そのファイルを再生しても適合する
Codecがなくて、音が出ないんですよ・・・。気にせずにそのままCraving Explorer
でPSP用に変換してしまえば、PSPで再生するときはちゃんと音が出ます。
カミさんいわく、
「何で今頃冬のソナタ見るの?」
って・・・T_T。
これは、DVD DecrypterとAuto Gordian Knotの組み合わせで動画ファイルを作成
し、そのファイルをCraving ExplorerでPSP用に変換することで実現できるようで
す。
試しに、LC900/5Dで1本作成してみましたが、AutoGKの変換だけで7時間以上かかっ
てしまいました。こりゃいかん!ということで、ThinkPad R52を持ち出して同じよ
うに試したところ、だいたい4時間くらいでできることがわかりました。
AutoGKはあらかじめ実行内容を登録しておいてから一気に実行させることができる
ので、寝る直前にセットすればOKかと。
ただ、R52で動画ファイルに変換したときに、そのファイルを再生しても適合する
Codecがなくて、音が出ないんですよ・・・。気にせずにそのままCraving Explorer
でPSP用に変換してしまえば、PSPで再生するときはちゃんと音が出ます。
カミさんいわく、
「何で今頃冬のソナタ見るの?」
って・・・T_T。