タイトルに付けた割には、たいしたことないです。
最寄り駅のPCショップにおいては、AcerのネットブックAOA150が通常価格の5千円引きで
17,000円、スーパーマルチドライブ搭載のVAIO TypeSが起動不安定品で12,000円。
MtronのSSD 32GBが通常かかっくの4千円引きの8,980円(中古)。
後で調べたらどうやらSLCタイプの模様。だったら安いかも。でも中古品だし・・・。
リサイクルショップの方はからきしでした。
ネタにと買った300円のインサイドホンは、音がこもってドンシャリが好きな当方としては
ダメダメの部類。
以上の報告は本日午前中の出来事。
本日はひっさびさに農作業デーでした。
「さつまいも植えないと、明日から天気悪いんだって」
とカミさんが言うので、リサイクルショップの帰りにホームセンターで処分特価のさつまい
もの苗を16本購入。帰宅してから、長靴を履いてスコップと鍬を担いで畑に向かいました。
炎天下の中、畑では汗だくになって鍬を使って耕し、1時間半かけて畝を2本作りました。
それだけでヘロヘロになって、苗を植えることなく帰宅。シャワーを浴びてキリンフリーを
飲んで昼寝。日焼けで顔は痛いし、両手のマメはつぶれちゃうしで大変な状況です。
明日はきっと筋肉痛だな・・・。
カミさんに、
「農作業大変だったから、(午前中に見つけた)ネットブック買っていい?」
と聞いたところ、
「畝があと2本必要ね・・・」
だって。
死んじゃうよ・・・って思ったけど、よくよく考えたら、畝2本作るだけで買っていいなら、
やってもいいかもな・・・。
![にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ](http://pckaden.blogmura.com/pc/img/pc88_31.gif)
PC関連情報をブログで探そう!
最寄り駅のPCショップにおいては、AcerのネットブックAOA150が通常価格の5千円引きで
17,000円、スーパーマルチドライブ搭載のVAIO TypeSが起動不安定品で12,000円。
MtronのSSD 32GBが通常かかっくの4千円引きの8,980円(中古)。
後で調べたらどうやらSLCタイプの模様。だったら安いかも。でも中古品だし・・・。
リサイクルショップの方はからきしでした。
ネタにと買った300円のインサイドホンは、音がこもってドンシャリが好きな当方としては
ダメダメの部類。
以上の報告は本日午前中の出来事。
本日はひっさびさに農作業デーでした。
「さつまいも植えないと、明日から天気悪いんだって」
とカミさんが言うので、リサイクルショップの帰りにホームセンターで処分特価のさつまい
もの苗を16本購入。帰宅してから、長靴を履いてスコップと鍬を担いで畑に向かいました。
炎天下の中、畑では汗だくになって鍬を使って耕し、1時間半かけて畝を2本作りました。
それだけでヘロヘロになって、苗を植えることなく帰宅。シャワーを浴びてキリンフリーを
飲んで昼寝。日焼けで顔は痛いし、両手のマメはつぶれちゃうしで大変な状況です。
明日はきっと筋肉痛だな・・・。
カミさんに、
「農作業大変だったから、(午前中に見つけた)ネットブック買っていい?」
と聞いたところ、
「畝があと2本必要ね・・・」
だって。
死んじゃうよ・・・って思ったけど、よくよく考えたら、畝2本作るだけで買っていいなら、
やってもいいかもな・・・。
![にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ](http://pckaden.blogmura.com/pc/img/pc88_31.gif)
PC関連情報をブログで探そう!