安くなったねぇ・・・。
いつもの店にて。
先週の土曜日にCF-SZ5がたくさん出ることはわかっていましたが、所用で来店できず、今日になってしまいました。
たくさんあるうちの中程度のものを選んで購入。お値段は14,880円です。
いつものジャンクのような安いものではありませんが、それには理由があります。
今回のSZ5は、SSD256GB、メモリ8GB搭載モデル。つまり、壊れていなければ部品追加することなく再生が可能。
安いのは13,880円からありましたが、液晶パネルの色むらや白点などはないほうがよいから・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/c421175edb3d429c64d4b025ed278100.jpg)
これ、液晶ベゼルが割れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2b/761d251602e71cbc55c8d12753d43f79.jpg)
これをなんとかしたい。
まずは取り外して、プラリペアで補強しようとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e8/67cf08fbf139cb13a510f20e516cf27c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/de/f3bb529eb7d86f1122ae3c07e84158b4.jpg)
まったくつかない。相性悪いのかも。
結局、裏側からプラスチック製の薄い板を貼り付け、その後、表側からアルミシールを貼付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/87/d8aee8aa45f816a31facab5a1a92e6a5.jpg)
この方が見た目は悪いけど安定しています。Win11入れてみました。快適です。
やっぱりこのサイズ感なんですよね・・・。
にほんブログ村
いつもの店にて。
先週の土曜日にCF-SZ5がたくさん出ることはわかっていましたが、所用で来店できず、今日になってしまいました。
たくさんあるうちの中程度のものを選んで購入。お値段は14,880円です。
いつものジャンクのような安いものではありませんが、それには理由があります。
今回のSZ5は、SSD256GB、メモリ8GB搭載モデル。つまり、壊れていなければ部品追加することなく再生が可能。
安いのは13,880円からありましたが、液晶パネルの色むらや白点などはないほうがよいから・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/c421175edb3d429c64d4b025ed278100.jpg)
これ、液晶ベゼルが割れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2b/761d251602e71cbc55c8d12753d43f79.jpg)
これをなんとかしたい。
まずは取り外して、プラリペアで補強しようとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e8/67cf08fbf139cb13a510f20e516cf27c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/de/f3bb529eb7d86f1122ae3c07e84158b4.jpg)
まったくつかない。相性悪いのかも。
結局、裏側からプラスチック製の薄い板を貼り付け、その後、表側からアルミシールを貼付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/87/d8aee8aa45f816a31facab5a1a92e6a5.jpg)
この方が見た目は悪いけど安定しています。Win11入れてみました。快適です。
やっぱりこのサイズ感なんですよね・・・。
![にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへ](https://b.blogmura.com/pckaden/usedpc/88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10309340.gif)