これも高コスパなイヤホンです。
リサイクルショップにて。
コンテナをガサゴソしていたら、見慣れぬイヤホンが。
なんとSHUREです。SE112というエントリーモデル。お値段はなんと550円。これは買いでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b8/a768c791fa41de17856b51e9387fd513.jpg)
新品だと6,000円くらいするらしい。
詳細な仕様はこちら。
SE112-GR - 高遮音性イヤホン
ドライバーユニット部。シングルドライバーらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bd/e85ef50d62b9815ae82c0a7addca1340.jpg)
ステム(音が出るノズル)が細いんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a5/949967e43c9598e91c6cfd1b8b5828a4.jpg)
ヘタすると折れそうです・・・。
550円なのはちょっと訳あり。断線で接触不良を起こしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f5/ce37dc688246246e37e034d5fcfd6550.jpg)
ここね。ケーブルを折り曲げるときちんと聞こえるという状態。
動作確認の際に気づいたので、近所のパーツ店で3.5mmステレオプラグを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7a/a49ff8c5caf3f11decfa911432768f73.jpg)
これで200円くらい。ちょっとゴツイですけど、安っぽく見えるプラ製のにはしたくなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cf/d8003ccd303882719d540535c06f3fbb.jpg)
おそらくはこれと交換すれば、普通に使えるようになるはず。
サクッと作業、ハンダ付け。完成品がこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4b/9fae89d9f4f396b9de5574b5ee376cf1.jpg)
見た目は・・・まぁいいじゃないですか。
スマホにつないで音楽を聴いてみたら、これがまたいいんだわ。
「deep bass」というくらい、低音域がしっかり出ています。かといって、高音域がこもる感じはしません。
遮音性もいいです。イヤーチップが左右で大きさが違いますが、特に問題なく使えるのでそのままでよし。
参考までに、ソフト・フレックス・イヤーパッド (S,M,Lサイズ) (5組入) EASFX1-10Mは、SHURE公式ストアでなんと3,642円です。ちょっと高いね・・・。
SHURE製のイヤホンは初めて使いますが、自分の感想としては「噂にたがわぬいい音」。大満足です。
インピーダンスが合えば、無線化してもおもしろいかも。
にほんブログ村
リサイクルショップにて。
コンテナをガサゴソしていたら、見慣れぬイヤホンが。
なんとSHUREです。SE112というエントリーモデル。お値段はなんと550円。これは買いでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b8/a768c791fa41de17856b51e9387fd513.jpg)
新品だと6,000円くらいするらしい。
詳細な仕様はこちら。
SE112-GR - 高遮音性イヤホン
ドライバーユニット部。シングルドライバーらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bd/e85ef50d62b9815ae82c0a7addca1340.jpg)
ステム(音が出るノズル)が細いんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a5/949967e43c9598e91c6cfd1b8b5828a4.jpg)
ヘタすると折れそうです・・・。
550円なのはちょっと訳あり。断線で接触不良を起こしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f5/ce37dc688246246e37e034d5fcfd6550.jpg)
ここね。ケーブルを折り曲げるときちんと聞こえるという状態。
動作確認の際に気づいたので、近所のパーツ店で3.5mmステレオプラグを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7a/a49ff8c5caf3f11decfa911432768f73.jpg)
これで200円くらい。ちょっとゴツイですけど、安っぽく見えるプラ製のにはしたくなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cf/d8003ccd303882719d540535c06f3fbb.jpg)
おそらくはこれと交換すれば、普通に使えるようになるはず。
サクッと作業、ハンダ付け。完成品がこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4b/9fae89d9f4f396b9de5574b5ee376cf1.jpg)
見た目は・・・まぁいいじゃないですか。
スマホにつないで音楽を聴いてみたら、これがまたいいんだわ。
「deep bass」というくらい、低音域がしっかり出ています。かといって、高音域がこもる感じはしません。
遮音性もいいです。イヤーチップが左右で大きさが違いますが、特に問題なく使えるのでそのままでよし。
参考までに、ソフト・フレックス・イヤーパッド (S,M,Lサイズ) (5組入) EASFX1-10Mは、SHURE公式ストアでなんと3,642円です。ちょっと高いね・・・。
SHURE製のイヤホンは初めて使いますが、自分の感想としては「噂にたがわぬいい音」。大満足です。
インピーダンスが合えば、無線化してもおもしろいかも。
![にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへ](https://b.blogmura.com/pckaden/usedpc/88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10309340.gif)