※よくよく調べたところ、最近購入していたVK23Tは型式が微妙に異なっていて、
1台目:VK23TG-U
2台目:VK23TG-Y
3台目:VK23TG-Y(その2)
4台目:VK23TG-U(その2)
でした。
このため、これに合わせて、以前の記事のタイトルを変更しています。ご了承ください。
それでは、本編です。
---*---*---*---*---
こちらもボチボチ整備していきます。
といっても、買った時点でほとんど終わっていますが・・・。
最初から入っているOSはやや不審なところもあるので、まずはフォーマットします。
そして、最初からOSをインストールしなおします。その後、再度ボトムケースを開けました、
まず、FANの清掃です。こちらはいったん取り外して、歯ブラシとエアーダスターで掃除。軸部にはなんとなくシリコンスプレー。
熱伝導グリスはシルバーグリスに塗り替えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/11/e547920d97cc2582ced8f61f1b2baeb3.jpg)
FANを組付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e5/a6791793afcb3cfd7597fb9997c4fa64.jpg)
かなりきれいになりました。回転もスムーズ。
だがしかし、FAN回転中に本体を傾けたりすると、ジジジッと異音が。
いろいろ調べてみたら、どうやらFANを保護する板が薄くて柔らかく、ボトムケース側から少し力を加えると、FANの保護板全体が押されて、回転するFANに接触するようです。これが原因。
よって、FANの保護板とケーシングの間にワッシャーを入れて少し隙間を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e2/67e1f585688a8f0c3b18cea4ff6a6dad.jpg)
黄色丸の3か所です。
これにより、異音発生がなくなりました。
あとはタッチパネルとヒンジカバー右の割れが残っていますが、今回はここまで。
タッチパネルは時間のある時に、手持ちの正常品を搭載したVK32Tから取り外して交換します。この時、ヒンジカバーも一緒に交換してしまいます。
作業はもう少し先の予定です。
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10309340.gif)
1台目:VK23TG-U
2台目:VK23TG-Y
3台目:VK23TG-Y(その2)
4台目:VK23TG-U(その2)
でした。
このため、これに合わせて、以前の記事のタイトルを変更しています。ご了承ください。
それでは、本編です。
---*---*---*---*---
こちらもボチボチ整備していきます。
といっても、買った時点でほとんど終わっていますが・・・。
最初から入っているOSはやや不審なところもあるので、まずはフォーマットします。
そして、最初からOSをインストールしなおします。その後、再度ボトムケースを開けました、
まず、FANの清掃です。こちらはいったん取り外して、歯ブラシとエアーダスターで掃除。軸部にはなんとなくシリコンスプレー。
熱伝導グリスはシルバーグリスに塗り替えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/11/e547920d97cc2582ced8f61f1b2baeb3.jpg)
FANを組付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e5/a6791793afcb3cfd7597fb9997c4fa64.jpg)
かなりきれいになりました。回転もスムーズ。
だがしかし、FAN回転中に本体を傾けたりすると、ジジジッと異音が。
いろいろ調べてみたら、どうやらFANを保護する板が薄くて柔らかく、ボトムケース側から少し力を加えると、FANの保護板全体が押されて、回転するFANに接触するようです。これが原因。
よって、FANの保護板とケーシングの間にワッシャーを入れて少し隙間を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e2/67e1f585688a8f0c3b18cea4ff6a6dad.jpg)
黄色丸の3か所です。
これにより、異音発生がなくなりました。
あとはタッチパネルとヒンジカバー右の割れが残っていますが、今回はここまで。
タッチパネルは時間のある時に、手持ちの正常品を搭載したVK32Tから取り外して交換します。この時、ヒンジカバーも一緒に交換してしまいます。
作業はもう少し先の予定です。
![にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへ](https://b.blogmura.com/pckaden/usedpc/88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10309340.gif)