pc_sugiの「目指せ!Junker!」~Part2~

Junk再生に疲れた方に。
毎日更新からのんびり更新に変えました。
「ひまつぶし」にお読みいただければうれしいです。

SSDからHDDへ。(ASUS EeePC X101H)

2020-09-09 00:01:37 | Weblog
ちょっと必要になりまして・・・。

SSDに載せ替え、Windows10を入れたものの、その遅さゆえ格納庫で待機していたX101H。
テスト的に使ったSSDを有効活用するため、いったん80GBのHDDに乗せ換えることにしました。
いつものように分解。もう慣れたものです。

東芝の80GBHDDに変更します。少し厚いかな。

次に、xubuntuの64bit版をインストール。(X101Hにはインストール可能)

おそらく、Windows10よりもこちらのほうが合っているはず。

しかしながら、インストールは完了したものの、再移動後のアップデートがすすまない。
何やらエラーとなってしまう。
当初の目的(SSDの取り出し)は達成したものの、新たな問題が発生です。
Junkerあるあるですね。

とりあえず、様子見ということで。
安定の32bit版試してみようかなぁ。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どうなんだろう・・・。(ADA... | トップ | アップデートうまくいったよ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事