久しぶりに見た大仏殿はこんなに古かったかな?という印象
この大仏殿は江戸時代に建てられた3代目。
初代や2代目(鎌倉時代)の大仏殿は今のものより横幅が倍ほどもあったそう。
改めて今回見直して見ると、大仏が苦しそうに座ってられる気が・・
柱が切迫してて、限られた角度でしか顔を拝めないというのも感じた。
大変な木材と費用がかかったために、今の大きさで再建したそうですが
2度も戦火に巻き込まれて全焼。随分と大仏様は野ざらしになってた時期があるんだそう。
大仏自体も何度も壊れながら、そのたびに継ぎ接ぎ直して今に
当時の大仏への思いというのが為政者の思いを超えて人々に根ざしていってたのでしょうね。
当時は巨大な大仏殿の両脇には100mもある七重の塔が建ってました。
この七重の塔、東大寺がこれから復元建築するらしいです。出来たら凄いだろうなあ。
奈良の鹿は大人しかったです。
鹿に襲われることの多い自分たちですが、今回は大丈夫でしたよ。
しかせんべいがあちこちで売られてて観光客が食べさせようとしますけど、当の鹿は
もういい加減飽き飽きしてるようでした(笑)
このところ、いろいろな観光地をめぐっていますが今回の奈良はさすがのさすがでした。
まあ、どこもかしこも凄い人でお土産通りも大変な賑わいで、凄く長い距離をみっちり。
松山も観光都市ですけど、もう比較にならないですよね。もう圧巻でした。
奈良公園からJR奈良駅までずーっとお土産街が続いてて、通りは人の波だったのも驚きでしたが
1300年の歴史を持つ「ならまち」という古い町並みのある地域があるのですが、
この地域一帯がとっても広くて、その一帯が観光でやれていることに本当に驚いた。
「ならまち」では歴史や風情のあるお店がいっぱいで、1日では回りきれないほど。
大昔からの住宅地でもあるので、住んでいる方も多いのですが、何か商売しないともったいない!
町家の小宿をやればいいだろうなあ~。ならまちの中に宿泊の基点を置いて町を感じてまわると
素敵だろうなと思った。自分の家がこの地域の中にあったら・・
何かしなきゃおれないぞ!!と興奮してました。
ならまち
http://narashikanko.jp/j/naramachi/
この大仏殿は江戸時代に建てられた3代目。
初代や2代目(鎌倉時代)の大仏殿は今のものより横幅が倍ほどもあったそう。
改めて今回見直して見ると、大仏が苦しそうに座ってられる気が・・
柱が切迫してて、限られた角度でしか顔を拝めないというのも感じた。
大変な木材と費用がかかったために、今の大きさで再建したそうですが
2度も戦火に巻き込まれて全焼。随分と大仏様は野ざらしになってた時期があるんだそう。
大仏自体も何度も壊れながら、そのたびに継ぎ接ぎ直して今に
当時の大仏への思いというのが為政者の思いを超えて人々に根ざしていってたのでしょうね。
当時は巨大な大仏殿の両脇には100mもある七重の塔が建ってました。
この七重の塔、東大寺がこれから復元建築するらしいです。出来たら凄いだろうなあ。
奈良の鹿は大人しかったです。
鹿に襲われることの多い自分たちですが、今回は大丈夫でしたよ。
しかせんべいがあちこちで売られてて観光客が食べさせようとしますけど、当の鹿は
もういい加減飽き飽きしてるようでした(笑)
このところ、いろいろな観光地をめぐっていますが今回の奈良はさすがのさすがでした。
まあ、どこもかしこも凄い人でお土産通りも大変な賑わいで、凄く長い距離をみっちり。
松山も観光都市ですけど、もう比較にならないですよね。もう圧巻でした。
奈良公園からJR奈良駅までずーっとお土産街が続いてて、通りは人の波だったのも驚きでしたが
1300年の歴史を持つ「ならまち」という古い町並みのある地域があるのですが、
この地域一帯がとっても広くて、その一帯が観光でやれていることに本当に驚いた。
「ならまち」では歴史や風情のあるお店がいっぱいで、1日では回りきれないほど。
大昔からの住宅地でもあるので、住んでいる方も多いのですが、何か商売しないともったいない!
町家の小宿をやればいいだろうなあ~。ならまちの中に宿泊の基点を置いて町を感じてまわると
素敵だろうなと思った。自分の家がこの地域の中にあったら・・
何かしなきゃおれないぞ!!と興奮してました。
ならまち
http://narashikanko.jp/j/naramachi/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます