ゲイリーマンのカミングアウト的思考

長年サラリーマンしながらLGBT活動。45歳にしてフリー。同性愛者らが自分らしく生きられる社会を地方から目指す。ミラー版

車で行けるところなら全国どこでも!!LGBTQ+の研修承ります。

2025-01-26 22:38:40 | Weblog
LGBTQ+、同性愛や性別違和など性的マイノリティの研修の要望があればあちこち伺っています。

講演に行きやすくするために、車を買い替えました。
これ、軽バンで車中泊も可能なものにしているんですね。

手作りベットや、なんちゃって冷蔵庫、ポータブル電源で湯沸かしや調理ができるなど遊べる仕様に作り上げてきています。
とはいってもお金はあまりかけていません。
軽キャン車中泊仕様の室内を改造した車も今人気ですが、お金かけなくてもいい感じにできるもんです。

各地への旅行や趣味にとても便利になってまして、個人的な喜びの意味もあるのですが、講演であちこち伺う時に、離れた地域であっても少し休憩しつつ向かうことができるので大変フットワークが軽くでかけられるようになりました。

愛媛県内だけでも広いので、各地に行こうとすると3時間、4時間かかるところもあるのです。

遠出がしやすくなったので、遠方の県外であっても伺うことができやすくなりました。(とはいえ格安の謝金はご容赦ください~!)

この車になったおかげで今年度はあちこちに行くことができました。
写真のような絶景のなかで自分の車で休憩できるというのは、たまらん最高です!!

ぜひ性的マイノリティの研修ご依頼ください
レインボープライド愛媛まで



えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です 松山市内)

虹力(にじから)スペース開館予定日 
※今のところ「日曜日」中心の開館としています。(その他の日を開けてくれるスタッフ募集中)
 
2月2日(日)14:00~18:00 おしゃべり会 
※2月9日(日)は愛媛マラソンのためお休みです
2月16日(日)14:00~18:00 おしゃべり会 お悩み相談会
2月23日(日)14:00~17:00 おしゃべり会
3月2日(日)14:00~18:00 県主催の交流会
3月9日(日)14:00~17:00 おしゃべり会

正確な開館情報はサイトのカレンダーをチェック
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。
2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。
(カレッジに参加している若い方は300円以上のカンパでOKです 申し出てください)
松山市内、詳しくは上記URL


~イベントのお知らせ~
日頃からいろいろおしゃべり会やってます
 
●LGBTQ+みんなでお悩み相談会
2月16日(日)14:00~16:00 
お悩み何でも持ち寄って!?おしゃべりしよう
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて
 
●弁護士の皆さんとの交流会
2025年5月24日(土)14:00~16:00 
LGBTのお困りごとを弁護士と相談
法律相談も気楽にできてしまう交流座談会
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●同性愛者の幸せな人生って?
自分を不幸にしないための人生設計
普通の幸せに翻弄されないそれぞれの幸せとその実行方法を語ろう
みんなの知恵を募集
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●性別変更手術要件、最高裁違憲判断について語ろう
判決文を一緒に答えませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●医療機関で自分たちはどうなるの?
~随時おしゃべり会で実施~
当事者同士で集まって、テーマを決めておしゃべりします。
今月のテーマは「病院でどうなる?面会は?性別の扱いは?」
いざの時に自分たちはどうなる?どうあって欲しい?
当事者同士で話してみませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●ファミリーシップ制度って何だ?
松山市が進めるというこの制度はパートナーシップ制度と何が違うのか
出来ることの限界と期待について
みんなの意見を集めています
虹力(にじから)スペースにて


● ● ●

虹力(にじから)スペース
※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。(カレッジに参加できる若い方は300円以上のカンパでOKです)
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

★愛媛県LGBT電話相談のご案内★
第2月曜と第4日曜の18時~21時半、月に2回実施
https://www.pref.ehime.jp/h15900/lgbt_soudan.html
愛媛県では、LGBT電話相談窓口(無料、匿名可能、秘密厳守)を開設しました。
性に関する様々な悩み相談を受け付けています。お気軽にお電話ください。
070-4286-0409 通話料がかかります。時間外はつながりません。
2月10日(月)18:00~21:30
2月23日(日)18:00~21:30

【対面無料相談受付中】 ご連絡ください
虹力(にじから)スペースで日時都合合わせて相談を受けられます。

レインボープライド愛媛のメール相談は日頃より受けています。

~講演や研修のご依頼~
レインボープライド愛媛まで
http://rainbowpride-ehime.org/

~虹力(にじから)スペースの感染予防対策~
※新型コロナウイルス感染対策のご協力をお願いします。
・マスクは個人の判断で構いません
・手指消毒の徹底
スペースのあちこちにアルコール消毒液を置いていますので入館時やトイレ利用後など逐次利用ください。
・ソーシャルディスタンス
・換気の徹底
(基本的に窓を開け放っています。寒い方、暑い方は服で調整ください。)


【ボランティアスタッフ常時募集】

活動を一緒にしてみませんか?いろんな役立ち方があるよ!

・いろんな交流会のお世話や企画
・相談対応
・虹力(にじから)スペースの運営もりあげ
・社会の理解を進めていく
・冊子の編集、企画
・友達作りの応援

LGBTのために何かしたいあなた!かもーん


【寄付、ご支援をお願いします】
レインボープライド愛媛や虹力(にじから)スペースの運営維持に一口5000円のサポーターになってもらえませんか?
コロナ禍の長期化で運営の継続が心配です。どうか支えてください。
https://rainbowpride-ehime.org/supporter/index.html
ご支援をいただいた方には、レインボープライド愛媛発行冊子「ホヤケン!」を送付いたします。

【お振込先】
伊予銀行 本店営業部 (普通)4571954
ゆうちょ銀行 618(ロクイチハチ)店 (普通)2245771 記号 16110 番号 22457711
レインボープライド愛媛 あて

振込の場合は、必ずメールかHPのフォームでご連絡ください。
ホヤケン!をご希望の送付先にお送りします。
振込だけでなく、もちろん虹力(にじから)スペースでも受付ています。
 



えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です)

運営 レインボープライド愛媛 
http://rainbowpride-ehime.org/
rainbowpride777@gmail.com





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月19日(日)は県が応援してくれるLGBTQ+交流会

2025-01-10 07:03:17 | Weblog
今週末の日曜日もえひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペースは開きます。

日頃からLGBTQ+のみんなが自分らしくゆったり過ごしてもらえる場としていますが、1月19日(日)には愛媛県が応援してくれるLGBTQ+交流会を虹力(にじから)スペースで開催します。

来れる方はぜひお越しください。この日は、利用カンパ不要となっていますよ。
それぞれの自分のこと、なかなか話しにくい話も仲間としてみませんか?
気兼ねなく自分でいる時間も作ってあげてください。

この日は愛媛県のLGBTQ+のことを考えてくれている担当の方も同席します。
県にお願いしたいことがあれば直接話せますよ。
日頃の思いを伝えてあげてもらえると施策に活かせると思います。

もちろん、LGBTQ+かはっきりしないけど、という方も大丈夫ですよ。

県の方がいない方がいいなという方は、19日以外の日曜日は当事者中心の会になってますのでまたぜひいらしてください。

では皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!

初めての方など、お問い合わせはこちらまで



えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です 松山市内)

虹力(にじから)スペース開館予定日 
※今のところ「日曜日」中心の開館としています。(その他の日を開けてくれるスタッフ募集中)
 
1月5日(日)14:00~18:00 おしゃべり会 年始
1月12日(日)14:00~18:00 おじさんゲイの会
1月19日(日)14:00~18:00 県主催の交流会
1月26日(日)14:00~17:00 おしゃべり会

正確な開館情報はサイトのカレンダーをチェック
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。
2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。
(カレッジに参加している若い方は300円以上のカンパでOKです 申し出てください)
松山市内、詳しくは上記URL


~イベントのお知らせ~
日頃からいろいろおしゃべり会やってます
 
●50代前後のゲイで集まってみよか?
年齢上限なし、若くはないなと思うゲイで集まってみよう
1月12日(日)14:00~16:00 
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて
 
●県主催のLGBTQ+交流会
1月19日(日)14:00~16:00  
この日は愛媛県が応援してくれる交流会
参加費無料
虹力(にじから)スペースにて
 
●弁護士の皆さんとの交流会
2025年5月24日(土)14:00~16:00 
LGBTのお困りごとを弁護士と相談
法律相談も気楽にできてしまう交流座談会
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●同性愛者の幸せな人生って?
自分を不幸にしないための人生設計
普通の幸せに翻弄されないそれぞれの幸せとその実行方法を語ろう
みんなの知恵を募集
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●性別変更手術要件、最高裁違憲判断について語ろう
判決文を一緒に答えませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●医療機関で自分たちはどうなるの?
~随時おしゃべり会で実施~
当事者同士で集まって、テーマを決めておしゃべりします。
今月のテーマは「病院でどうなる?面会は?性別の扱いは?」
いざの時に自分たちはどうなる?どうあって欲しい?
当事者同士で話してみませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●ファミリーシップ制度って何だ?
松山市が進めるというこの制度はパートナーシップ制度と何が違うのか
出来ることの限界と期待について
みんなの意見を集めています
虹力(にじから)スペースにて


● ● ●

虹力(にじから)スペース
※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。(カレッジに参加できる若い方は300円以上のカンパでOKです)
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

★愛媛県LGBT電話相談のご案内★
第2月曜と第4日曜の18時~21時半、月に2回実施
https://www.pref.ehime.jp/h15900/lgbt_soudan.html
愛媛県では、LGBT電話相談窓口(無料、匿名可能、秘密厳守)を開設しました。
性に関する様々な悩み相談を受け付けています。お気軽にお電話ください。
070-4286-0409 通話料がかかります。時間外はつながりません。
1月13日(月)18:00~21:30
1月26日(日)18:00~21:30

【対面無料相談受付中】 ご連絡ください
虹力(にじから)スペースで日時都合合わせて相談を受けられます。

レインボープライド愛媛のメール相談は日頃より受けています。

~講演や研修のご依頼~
レインボープライド愛媛まで
http://rainbowpride-ehime.org/

~虹力(にじから)スペースの感染予防対策~
※新型コロナウイルス感染対策のご協力をお願いします。
・マスクは個人の判断で構いません
・手指消毒の徹底
スペースのあちこちにアルコール消毒液を置いていますので入館時やトイレ利用後など逐次利用ください。
・ソーシャルディスタンス
・換気の徹底
(基本的に窓を開け放っています。寒い方、暑い方は服で調整ください。)


【ボランティアスタッフ常時募集】

活動を一緒にしてみませんか?いろんな役立ち方があるよ!

・いろんな交流会のお世話や企画
・相談対応
・虹力(にじから)スペースの運営もりあげ
・社会の理解を進めていく
・冊子の編集、企画
・友達作りの応援

LGBTのために何かしたいあなた!かもーん


【寄付、ご支援をお願いします】
レインボープライド愛媛や虹力(にじから)スペースの運営維持に一口5000円のサポーターになってもらえませんか?
コロナ禍の長期化で運営の継続が心配です。どうか支えてください。
https://rainbowpride-ehime.org/supporter/index.html
ご支援をいただいた方には、レインボープライド愛媛発行冊子「ホヤケン!」を送付いたします。

【お振込先】
伊予銀行 本店営業部 (普通)4571954
ゆうちょ銀行 618(ロクイチハチ)店 (普通)2245771 記号 16110 番号 22457711
レインボープライド愛媛 あて

振込の場合は、必ずメールかHPのフォームでご連絡ください。
ホヤケン!をご希望の送付先にお送りします。
振込だけでなく、もちろん虹力(にじから)スペースでも受付ています。
 



えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です)

運営 レインボープライド愛媛 
http://rainbowpride-ehime.org/
rainbowpride777@gmail.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年 謹賀新年 

2025-01-01 00:54:23 | Weblog
明けましておめでとうございます

今年もレインボープライド愛媛、虹力(にじから)スペースをどうぞよろしくお願い申し上げます

年始の虹力(にじから)スペースは1月5日(日)14時から

1月12日(日)には、50代前後のゲイの交流会をやってみたいと思っています

1月19日(日)には県が応援してくれるLGBTQ+交流会も開催

ぜひお越しください

良いお正月を~
ではまた!

レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org/




えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です 松山市内)

虹力(にじから)スペース開館予定日 
※今のところ「日曜日」中心の開館としています。(その他の日を開けてくれるスタッフ募集中)
 
1月5日(日)14:00~18:00 おしゃべり会 年始
1月12日(日)14:00~18:00 おしゃべり会 
1月19日(日)14:00~18:00 県主催の交流会
1月26日(日)14:00~17:00 おしゃべり会

正確な開館情報はサイトのカレンダーをチェック
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。
2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。
(カレッジに参加している若い方は300円以上のカンパでOKです 申し出てください)
松山市内、詳しくは上記URL


~イベントのお知らせ~
日頃からいろいろおしゃべり会やってます
 
●50代前後のゲイで集まってみよか?
年齢上限なし、若くはないなと思うゲイで集まってみよう
1月12日(日)14:00~16:00 
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●県主催のLGBTQ+交流会
1月19日(日)14:00~16:00  
この日は愛媛県が応援してくれる交流会
参加費無料
虹力(にじから)スペースにて
 
●弁護士の皆さんとの交流会
2025年5月24日(土)14:00~16:00 
LGBTのお困りごとを弁護士と相談
法律相談も気楽にできてしまう交流座談会
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●同性愛者の幸せな人生って?
自分を不幸にしないための人生設計
普通の幸せに翻弄されないそれぞれの幸せとその実行方法を語ろう
みんなの知恵を募集
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●性別変更手術要件、最高裁違憲判断について語ろう
判決文を一緒に答えませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●医療機関で自分たちはどうなるの?
~随時おしゃべり会で実施~
当事者同士で集まって、テーマを決めておしゃべりします。
今月のテーマは「病院でどうなる?面会は?性別の扱いは?」
いざの時に自分たちはどうなる?どうあって欲しい?
当事者同士で話してみませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●ファミリーシップ制度って何だ?
松山市が進めるというこの制度はパートナーシップ制度と何が違うのか
出来ることの限界と期待について
みんなの意見を集めています
虹力(にじから)スペースにて


● ● ●

虹力(にじから)スペース
※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。(カレッジに参加できる若い方は300円以上のカンパでOKです)
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

★愛媛県LGBT電話相談のご案内★
第2月曜と第4日曜の18時~21時半、月に2回実施
https://www.pref.ehime.jp/h15900/lgbt_soudan.html
愛媛県では、LGBT電話相談窓口(無料、匿名可能、秘密厳守)を開設しました。
性に関する様々な悩み相談を受け付けています。お気軽にお電話ください。
070-4286-0409 通話料がかかります。時間外はつながりません。
1月13日(月)18:00~21:30
1月26日(日)18:00~21:30

【対面無料相談受付中】 ご連絡ください
虹力(にじから)スペースで日時都合合わせて相談を受けられます。

レインボープライド愛媛のメール相談は日頃より受けています。

~講演や研修のご依頼~
レインボープライド愛媛まで
http://rainbowpride-ehime.org/

~虹力(にじから)スペースの感染予防対策~
※新型コロナウイルス感染対策のご協力をお願いします。
・マスクは個人の判断で構いません
・手指消毒の徹底
スペースのあちこちにアルコール消毒液を置いていますので入館時やトイレ利用後など逐次利用ください。
・ソーシャルディスタンス
・換気の徹底
(基本的に窓を開け放っています。寒い方、暑い方は服で調整ください。)


【ボランティアスタッフ常時募集】

活動を一緒にしてみませんか?いろんな役立ち方があるよ!

・いろんな交流会のお世話や企画
・相談対応
・虹力(にじから)スペースの運営もりあげ
・社会の理解を進めていく
・冊子の編集、企画
・友達作りの応援

LGBTのために何かしたいあなた!かもーん


【寄付、ご支援をお願いします】
レインボープライド愛媛や虹力(にじから)スペースの運営維持に一口5000円のサポーターになってもらえませんか?
コロナ禍の長期化で運営の継続が心配です。どうか支えてください。
https://rainbowpride-ehime.org/supporter/index.html
ご支援をいただいた方には、レインボープライド愛媛発行冊子「ホヤケン!」を送付いたします。

【お振込先】
伊予銀行 本店営業部 (普通)4571954
ゆうちょ銀行 618(ロクイチハチ)店 (普通)2245771 記号 16110 番号 22457711
レインボープライド愛媛 あて

振込の場合は、必ずメールかHPのフォームでご連絡ください。
ホヤケン!をご希望の送付先にお送りします。
振込だけでなく、もちろん虹力(にじから)スペースでも受付ています。
 



えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です)

運営 レインボープライド愛媛 
http://rainbowpride-ehime.org/
rainbowpride777@gmail.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始の虹力(にじから)スペース

2024-12-10 03:24:49 | Weblog
年末年始のえひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペースは
12月29日(日)を納めの日にして
1月5日(日)年始とします。

このあとの12月は
※12月15日はお休み
12月22日(日)14:00~17:00 おしゃべり会
12月29日(日)14:00~18:00 おしゃべり会 年納め
1月5日(日)14:00~18:00 おしゃべり会 年始

噂によると、28日から5日まで9連休という方もいらっしゃるとか!
帰省の方もぜひお越しください

新しい人や居場所にしてくれる人、虹力(にじから)スペースが愛媛に暮らすLGBTQ+のみんなの何かの役に立てたら嬉しい限りです。

少ないスタッフで対応できることは限られているかもしれません。
場を設けることが精一杯かなと思うことも多いです。
できればこの場を盛り上げてくれる仲間が増えるといいなと思います。
そんな仲間が出てきてくれることを願いながら何とか維持をしています。



えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です 松山市内)

虹力(にじから)スペース開館予定日 
※今のところ「日曜日」中心の開館としています。(その他の日を開けてくれるスタッフ募集中)
 
※12月15日(日)はお休み
12月22日(日)14:00~17:00 おしゃべり会
12月29日(日)14:00~18:00 おしゃべり会 年納め
1月5日(日)14:00~18:00 おしゃべり会 年始
1月12日(日)14:00~18:00 おしゃべり会 
1月19日(日)14:00~18:00 県主催の交流会
1月26日(日)14:00~17:00 おしゃべり会

正確な開館情報はサイトのカレンダーをチェック
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。
2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。
(カレッジに参加している若い方は300円以上のカンパでOKです 申し出てください)
松山市内、詳しくは上記URL


~イベントのお知らせ~
日頃からいろいろおしゃべり会やってます

●県主催のLGBTQ+交流会
1月19日(日)14:00~16:00  
この日は愛媛県が応援してくれる交流会
参加費無料
虹力(にじから)スペースにて

●弁護士の皆さんとの交流会
2025年5月24日(土)14:00~16:00 
LGBTのお困りごとを弁護士と相談
法律相談も気楽にできてしまう交流座談会
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●同性愛者の幸せな人生って?
自分を不幸にしないための人生設計
普通の幸せに翻弄されないそれぞれの幸せとその実行方法を語ろう
みんなの知恵を募集
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●性別変更手術要件、最高裁違憲判断について語ろう
判決文を一緒に答えませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●医療機関で自分たちはどうなるの?
~随時おしゃべり会で実施~
当事者同士で集まって、テーマを決めておしゃべりします。
今月のテーマは「病院でどうなる?面会は?性別の扱いは?」
いざの時に自分たちはどうなる?どうあって欲しい?
当事者同士で話してみませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●ファミリーシップ制度って何だ?
松山市が進めるというこの制度はパートナーシップ制度と何が違うのか
出来ることの限界と期待について
みんなの意見を集めています
虹力(にじから)スペースにて


● ● ●

虹力(にじから)スペース
※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。(カレッジに参加できる若い方は300円以上のカンパでOKです)
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

★愛媛県LGBT電話相談のご案内★
第2月曜と第4日曜の18時~21時半、月に2回実施
https://www.pref.ehime.jp/h15900/lgbt_soudan.html
愛媛県では、LGBT電話相談窓口(無料、匿名可能、秘密厳守)を開設しました。
性に関する様々な悩み相談を受け付けています。お気軽にお電話ください。
070-4286-0409 通話料がかかります。時間外はつながりません。
1月13日(月)18:00~21:30
12月22日(日)18:00~21:30

【対面無料相談受付中】 ご連絡ください
虹力(にじから)スペースで日時都合合わせて相談を受けられます。

レインボープライド愛媛のメール相談は日頃より受けています。

~講演や研修のご依頼~
レインボープライド愛媛まで
http://rainbowpride-ehime.org/

~虹力(にじから)スペースの感染予防対策~
※新型コロナウイルス感染対策のご協力をお願いします。
・マスクは個人の判断で構いません
・手指消毒の徹底
スペースのあちこちにアルコール消毒液を置いていますので入館時やトイレ利用後など逐次利用ください。
・ソーシャルディスタンス
・換気の徹底
(基本的に窓を開け放っています。寒い方、暑い方は服で調整ください。)


【ボランティアスタッフ常時募集】

活動を一緒にしてみませんか?いろんな役立ち方があるよ!

・いろんな交流会のお世話や企画
・相談対応
・虹力(にじから)スペースの運営もりあげ
・社会の理解を進めていく
・冊子の編集、企画
・友達作りの応援

LGBTのために何かしたいあなた!かもーん


【寄付、ご支援をお願いします】
レインボープライド愛媛や虹力(にじから)スペースの運営維持に一口5000円のサポーターになってもらえませんか?
コロナ禍の長期化で運営の継続が心配です。どうか支えてください。
https://rainbowpride-ehime.org/supporter/index.html
ご支援をいただいた方には、レインボープライド愛媛発行冊子「ホヤケン!」を送付いたします。

【お振込先】
伊予銀行 本店営業部 (普通)4571954
ゆうちょ銀行 618(ロクイチハチ)店 (普通)2245771 記号 16110 番号 22457711
レインボープライド愛媛 あて

振込の場合は、必ずメールかHPのフォームでご連絡ください。
ホヤケン!をご希望の送付先にお送りします。
振込だけでなく、もちろん虹力(にじから)スペースでも受付ています。
 



えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です)

運営 レインボープライド愛媛 
http://rainbowpride-ehime.org/
rainbowpride777@gmail.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学生たちとの交流勉強会をします(11/24)

2024-11-19 04:11:13 | Weblog
今週末の11月24日(日)の虹力(にじから)スペースは、愛媛大学の学生さんたちがLGBTの学びに来られます。
学生の皆さんと交流してみませんか?

学生さんたちの考えを聞けたり、質問もできますよ。
興味ある方はぜひお越しください。

ただ・・落ち着かない日になりそうなのでごめんなさい
心配な方は次の週によろしくお願いします。



えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です 松山市内)

虹力(にじから)スペース開館予定日 
※今のところ「日曜日」中心の開館としています。(その他の日を開けてくれるスタッフ募集中)
 
11月24日(日)14:00~17:00 大学生たちとの勉強会
12月1日(日)14:00~18:00 おしゃべり会 
12月8日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
12月15日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
12月22日(日)14:00~17:00 おしゃべり会
12月29日(日)14:00~18:00 おしゃべり会 年納め
1月5日(日)14:00~18:00 おしゃべり会 年始

正確な開館情報はサイトのカレンダーをチェック
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。
2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。
(カレッジに参加している若い方は300円以上のカンパでOKです 申し出てください)
松山市内、詳しくは上記URL


~イベントのお知らせ~
日頃からいろいろおしゃべり会やってます

●大学生たちとの交流学習会
11月24日(木)14:00~16:00  
愛媛大学の学生さんたちが来てLGBTの学びと交流をします
ご一緒できる皆さんもぜひ
虹力(にじから)スペースにて

●弁護士の皆さんとの交流会
2025年5月24日(土)14:00~16:00 
LGBTのお困りごとを弁護士と相談
法律相談も気楽にできてしまう交流座談会
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●同性愛者の幸せな人生って?
自分を不幸にしないための人生設計
普通の幸せに翻弄されないそれぞれの幸せとその実行方法を語ろう
みんなの知恵を募集
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●性別変更手術要件、最高裁違憲判断について語ろう
判決文を一緒に答えませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●医療機関で自分たちはどうなるの?
~随時おしゃべり会で実施~
当事者同士で集まって、テーマを決めておしゃべりします。
今月のテーマは「病院でどうなる?面会は?性別の扱いは?」
いざの時に自分たちはどうなる?どうあって欲しい?
当事者同士で話してみませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●ファミリーシップ制度って何だ?
松山市が進めるというこの制度はパートナーシップ制度と何が違うのか
出来ることの限界と期待について
みんなの意見を集めています
虹力(にじから)スペースにて


● ● ●

虹力(にじから)スペース
※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。(カレッジに参加できる若い方は300円以上のカンパでOKです)
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

★愛媛県LGBT電話相談のご案内★
第2月曜と第4日曜の18時~21時半、月に2回実施
https://www.pref.ehime.jp/h15900/lgbt_soudan.html
愛媛県では、LGBT電話相談窓口(無料、匿名可能、秘密厳守)を開設しました。
性に関する様々な悩み相談を受け付けています。お気軽にお電話ください。
070-4286-0409 通話料がかかります。時間外はつながりません。
11月11日(月)18:00~21:30
11月24日(日)18:00~21:30

【対面無料相談受付中】 ご連絡ください
虹力(にじから)スペースで日時都合合わせて相談を受けられます。

レインボープライド愛媛のメール相談は日頃より受けています。

~講演や研修のご依頼~
レインボープライド愛媛まで
http://rainbowpride-ehime.org/

~虹力(にじから)スペースの感染予防対策~
※新型コロナウイルス感染対策のご協力をお願いします。
・マスクは個人の判断で構いません
・手指消毒の徹底
スペースのあちこちにアルコール消毒液を置いていますので入館時やトイレ利用後など逐次利用ください。
・ソーシャルディスタンス
・換気の徹底
(基本的に窓を開け放っています。寒い方、暑い方は服で調整ください。)


【ボランティアスタッフ常時募集】

活動を一緒にしてみませんか?いろんな役立ち方があるよ!

・いろんな交流会のお世話や企画
・相談対応
・虹力(にじから)スペースの運営もりあげ
・社会の理解を進めていく
・冊子の編集、企画
・友達作りの応援

LGBTのために何かしたいあなた!かもーん


【寄付、ご支援をお願いします】
レインボープライド愛媛や虹力(にじから)スペースの運営維持に一口5000円のサポーターになってもらえませんか?
コロナ禍の長期化で運営の継続が心配です。どうか支えてください。
https://rainbowpride-ehime.org/supporter/index.html
ご支援をいただいた方には、レインボープライド愛媛発行冊子「ホヤケン!」を送付いたします。

【お振込先】
伊予銀行 本店営業部 (普通)4571954
ゆうちょ銀行 618(ロクイチハチ)店 (普通)2245771 記号 16110 番号 22457711
レインボープライド愛媛 あて

振込の場合は、必ずメールかHPのフォームでご連絡ください。
ホヤケン!をご希望の送付先にお送りします。
振込だけでなく、もちろん虹力(にじから)スペースでも受付ています。
 



えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です)

運営 レインボープライド愛媛 
http://rainbowpride-ehime.org/
rainbowpride777@gmail.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁護士の皆さんとのLGBT交流会11/9(土)

2024-11-05 01:49:09 | Weblog


11月9日の土曜日は、年に数回定期的に開催している弁護士の皆さんが虹力(にじから)スペースに来てくれての座談会をします。

愛媛弁護士会の皆さんでLGBTQ+のことも気にかけてくれています。

弁護士のみなさんと気楽におしゃべりできる面白い機会になってます。
おしゃべりのついでに思いついたような相談もできますよ。

法を知っていると助かることもあるし、知らないと損をすることもあります。
人生いろんなことがありますしね。
こんなこともあるのか、ということも色々聞けておくとうまくやれるかもしれません。

いざ困ったことがある!その前から弁護士さんの知り合いがいると頼もしいもんですよ。

いわゆる普通って、いろいろほっておいても守られていることって多いと思います。
LGBTQ+の自分たちは、自分の人生を自分らしくあるために、意識的に自分を守る術を知っておいた方がいいようです。

虹力(にじから)スペースが、仲間たちの人生をしっかりとしたものにするために役立つ場になれれば嬉しいです。
気楽にお越しください!

今週は、土日を虹力(にじから)スペース開けます
土曜日が弁護士の皆さんと、日曜日はいつものおしゃべり会です。

●弁護士の皆さんとの交流会
11月9日(土)14:00~16:00 
LGBTのお困りごとを弁護士と相談
法律相談も気楽にできてしまう交流座談会
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて 

問い合わせ
レインボープライド愛媛



えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です 松山市内)

虹力(にじから)スペース開館予定日 
※今のところ「日曜日」中心の開館としています。(その他の日を開けてくれるスタッフ募集中)
 
11月3日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
11月9日(土)14:00~17:00 弁護士の皆さんと
11月10日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
11月14日(木)10:00~12:00 保健師の皆さんに研修
11月17日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
11月24日(日)14:00~17:00 おしゃべり会 
12月1日(日)14:00~18:00 おしゃべり会 
12月8日(日)14:00~18:00 おしゃべり会

正確な開館情報はサイトのカレンダーをチェック
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。
2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。
(カレッジに参加している若い方は300円以上のカンパでOKです 申し出てください)
松山市内、詳しくは上記URL


~イベントのお知らせ~
日頃からいろいろおしゃべり会やってます


●弁護士の皆さんとの交流会
11月9日(土)14:00~16:00 
LGBTのお困りごとを弁護士と相談
法律相談も気楽にできてしまう交流座談会
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて
 
●保健師の皆さんに研修
11月14日(木)10:00~12:00 
少し離れた地域から保健師の皆さんが来てLGBTの学びをします
午前の開催ですが、協力できる当事者の方はご連絡ください
虹力(にじから)スペースにて

●同性愛者の幸せな人生って?
自分を不幸にしないための人生設計
普通の幸せに翻弄されないそれぞれの幸せとその実行方法を語ろう
みんなの知恵を募集
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●性別変更手術要件、最高裁違憲判断について語ろう
判決文を一緒に答えませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●医療機関で自分たちはどうなるの?
~随時おしゃべり会で実施~
当事者同士で集まって、テーマを決めておしゃべりします。
今月のテーマは「病院でどうなる?面会は?性別の扱いは?」
いざの時に自分たちはどうなる?どうあって欲しい?
当事者同士で話してみませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●ファミリーシップ制度って何だ?
松山市が進めるというこの制度はパートナーシップ制度と何が違うのか
出来ることの限界と期待について
みんなの意見を集めています
虹力(にじから)スペースにて


● ● ●

虹力(にじから)スペース
※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。(カレッジに参加できる若い方は300円以上のカンパでOKです)
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

★愛媛県LGBT電話相談のご案内★
第2月曜と第4日曜の18時~21時半、月に2回実施
https://www.pref.ehime.jp/h15900/lgbt_soudan.html
愛媛県では、LGBT電話相談窓口(無料、匿名可能、秘密厳守)を開設しました。
性に関する様々な悩み相談を受け付けています。お気軽にお電話ください。
070-4286-0409 通話料がかかります。時間外はつながりません。
11月11日(月)18:00~21:30
11月24日(日)18:00~21:30

【対面無料相談受付中】 ご連絡ください
虹力(にじから)スペースで日時都合合わせて相談を受けられます。

レインボープライド愛媛のメール相談は日頃より受けています。

~講演や研修のご依頼~
レインボープライド愛媛まで
http://rainbowpride-ehime.org/

~虹力(にじから)スペースの感染予防対策~
※新型コロナウイルス感染対策のご協力をお願いします。
・マスクは個人の判断で構いません
・手指消毒の徹底
スペースのあちこちにアルコール消毒液を置いていますので入館時やトイレ利用後など逐次利用ください。
・ソーシャルディスタンス
・換気の徹底
(基本的に窓を開け放っています。寒い方、暑い方は服で調整ください。)


【ボランティアスタッフ常時募集】

活動を一緒にしてみませんか?いろんな役立ち方があるよ!

・いろんな交流会のお世話や企画
・相談対応
・虹力(にじから)スペースの運営もりあげ
・社会の理解を進めていく
・冊子の編集、企画
・友達作りの応援

LGBTのために何かしたいあなた!かもーん


【寄付、ご支援をお願いします】
レインボープライド愛媛や虹力(にじから)スペースの運営維持に一口5000円のサポーターになってもらえませんか?
コロナ禍の長期化で運営の継続が心配です。どうか支えてください。
https://rainbowpride-ehime.org/supporter/index.html
ご支援をいただいた方には、レインボープライド愛媛発行冊子「ホヤケン!」を送付いたします。

【お振込先】
伊予銀行 本店営業部 (普通)4571954
ゆうちょ銀行 618(ロクイチハチ)店 (普通)2245771 記号 16110 番号 22457711
レインボープライド愛媛 あて

振込の場合は、必ずメールかHPのフォームでご連絡ください。
ホヤケン!をご希望の送付先にお送りします。
振込だけでなく、もちろん虹力(にじから)スペースでも受付ています。
 



えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です)

運営 レインボープライド愛媛 
http://rainbowpride-ehime.org/
rainbowpride777@gmail.com


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山市人権フェスティバルにて

2024-11-02 06:21:45 | Weblog


先日松山市のコミセンで開催された人権フェスティバルでブース出展した様子です。

LGBTQ+のことを知っていただく展示をしました。

当日は活動支援のカンパ箱を設置しておりました。
ご支援くださった皆さん、ありがとうございます!

私たちレインボープライド愛媛は、穏やかに地元に根差した取り組みで理解を進めて行きたいと考えています。
今後ともよろしくお願いします。

3連休、文化の日の3日(日)も虹力(にじから)スペースを開けています。
先週も学生さんが研究で来られていました。
今週は特に予定はありませんので、当事者中心のおしゃべり会をやりたいと思います。ぜひお越しください。



えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です 松山市内)

虹力(にじから)スペース開館予定日 
※今のところ「日曜日」中心の開館としています。(その他の日を開けてくれるスタッフ募集中)
 
11月3日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
11月9日(土)14:00~17:00 弁護士の皆さんと
11月10日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
11月14日(木)10:00~12:00 保健師の皆さんに研修
11月17日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
11月24日(日)14:00~17:00 おしゃべり会 
12月1日(日)14:00~18:00 おしゃべり会 
12月8日(日)14:00~18:00 おしゃべり会

正確な開館情報はサイトのカレンダーをチェック
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。
2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。
(カレッジに参加している若い方は300円以上のカンパでOKです 申し出てください)
松山市内、詳しくは上記URL


~イベントのお知らせ~
日頃からいろいろおしゃべり会やってます


●弁護士の皆さんとの交流会
11月9日(土)14:00~16:00 
LGBTのお困りごとを弁護士と相談
法律相談も気楽にできてしまう交流座談会
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて
 
●保健師の皆さんに研修
11月14日(木)10:00~12:00 
少し離れた地域から保健師の皆さんが来てLGBTの学びをします
午前の開催ですが、協力できる当事者の方はご連絡ください
虹力(にじから)スペースにて

●同性愛者の幸せな人生って?
自分を不幸にしないための人生設計
普通の幸せに翻弄されないそれぞれの幸せとその実行方法を語ろう
みんなの知恵を募集
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●性別変更手術要件、最高裁違憲判断について語ろう
判決文を一緒に答えませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●医療機関で自分たちはどうなるの?
~随時おしゃべり会で実施~
当事者同士で集まって、テーマを決めておしゃべりします。
今月のテーマは「病院でどうなる?面会は?性別の扱いは?」
いざの時に自分たちはどうなる?どうあって欲しい?
当事者同士で話してみませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●ファミリーシップ制度って何だ?
松山市が進めるというこの制度はパートナーシップ制度と何が違うのか
出来ることの限界と期待について
みんなの意見を集めています
虹力(にじから)スペースにて


● ● ●

虹力(にじから)スペース
※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。(カレッジに参加できる若い方は300円以上のカンパでOKです)
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

★愛媛県LGBT電話相談のご案内★
第2月曜と第4日曜の18時~21時半、月に2回実施
https://www.pref.ehime.jp/h15900/lgbt_soudan.html
愛媛県では、LGBT電話相談窓口(無料、匿名可能、秘密厳守)を開設しました。
性に関する様々な悩み相談を受け付けています。お気軽にお電話ください。
070-4286-0409 通話料がかかります。時間外はつながりません。
11月11日(月)18:00~21:30
11月24日(日)18:00~21:30

【対面無料相談受付中】 ご連絡ください
虹力(にじから)スペースで日時都合合わせて相談を受けられます。

レインボープライド愛媛のメール相談は日頃より受けています。

~講演や研修のご依頼~
レインボープライド愛媛まで
http://rainbowpride-ehime.org/

~虹力(にじから)スペースの感染予防対策~
※新型コロナウイルス感染対策のご協力をお願いします。
・マスクは個人の判断で構いません
・手指消毒の徹底
スペースのあちこちにアルコール消毒液を置いていますので入館時やトイレ利用後など逐次利用ください。
・ソーシャルディスタンス
・換気の徹底
(基本的に窓を開け放っています。寒い方、暑い方は服で調整ください。)


【ボランティアスタッフ常時募集】

活動を一緒にしてみませんか?いろんな役立ち方があるよ!

・いろんな交流会のお世話や企画
・相談対応
・虹力(にじから)スペースの運営もりあげ
・社会の理解を進めていく
・冊子の編集、企画
・友達作りの応援

LGBTのために何かしたいあなた!かもーん


【寄付、ご支援をお願いします】
レインボープライド愛媛や虹力(にじから)スペースの運営維持に一口5000円のサポーターになってもらえませんか?
コロナ禍の長期化で運営の継続が心配です。どうか支えてください。
https://rainbowpride-ehime.org/supporter/index.html
ご支援をいただいた方には、レインボープライド愛媛発行冊子「ホヤケン!」を送付いたします。

【お振込先】
伊予銀行 本店営業部 (普通)4571954
ゆうちょ銀行 618(ロクイチハチ)店 (普通)2245771 記号 16110 番号 22457711
レインボープライド愛媛 あて

振込の場合は、必ずメールかHPのフォームでご連絡ください。
ホヤケン!をご希望の送付先にお送りします。
振込だけでなく、もちろん虹力(にじから)スペースでも受付ています。
 



えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です)

運営 レインボープライド愛媛 
http://rainbowpride-ehime.org/
rainbowpride777@gmail.com


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LGBTを学ぶ学生さんと座談会します10/13(日)

2024-10-10 07:12:31 | Weblog
LGBTQ+のことを知りたいと虹力(にじから)スペースに来てくれる方もいらっしゃいます。今回は大学生が来てくれるそう。
タイミングが合いそうなので、学校の違う二人の学生をまとめて対応することにしようかなと考えてます。

しっかりした研修やインタヴューといったことではなく、座談会として行います。もしよかったら、一緒に学生さんと話してみたいなという当事者の皆さんも来てくれると嬉しいです。LGBTQ+をテーマにして研究してる方々みたいですので、こちらもいろいろ聞けるのではないかと思いますよ!

今週の日曜(10/13)14時から16時まで

さて、虹力(にじから)スペースでいろんな交流が進んでいます。
先週も、勇気を出して初めて来てくれた高校生女子といろいろお話できました。今時の出会い方を聞けて興味深かったです。

スタッフ的に応対できる方が増えたらいいなと思ってます。
特に女性の方!!(笑)
我こそは!と言う方、ぜひご連絡ください。



えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です 松山市内)

虹力(にじから)スペース開館予定日 
※今のところ「日曜日」中心の開館としています。(その他の日を開けてくれるスタッフ募集中)
 
10月6日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
10月13日(日)14:00~18:00 学びたい大学生とおしゃべり
10月20日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
10月27日(日)14:00~17:00 おしゃべり会
11月3日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
11月9日(土)14:00~17:00 弁護士の皆さんと
11月10日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
11月14日(木)10:00~12:00 保健師の皆さんに研修
11月17日(日)14:00~18:00 おしゃべり会

正確な開館情報はサイトのカレンダーをチェック
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。
2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。
(カレッジに参加している若い方は300円以上のカンパでOKです 申し出てください)
松山市内、詳しくは上記URL


~イベントのお知らせ~
日頃からいろいろおしゃべり会やってます


●弁護士の皆さんとの交流会
11月9日(土)14:00~16:00 
LGBTのお困りごとを弁護士と相談
法律相談も気楽にできてしまう交流座談会
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●保健師の皆さんに研修
11月14日(木)10:00~12:00 
少し離れた地域から保健師の皆さんが来てLGBTの学びをします
午前の開催ですが、協力できる当事者の方はご連絡ください
虹力(にじから)スペースにて

●同性愛者の幸せな人生って?
自分を不幸にしないための人生設計
普通の幸せに翻弄されないそれぞれの幸せとその実行方法を語ろう
みんなの知恵を募集
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●性別変更手術要件、最高裁違憲判断について語ろう
判決文を一緒に答えませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●医療機関で自分たちはどうなるの?
~随時おしゃべり会で実施~
当事者同士で集まって、テーマを決めておしゃべりします。
今月のテーマは「病院でどうなる?面会は?性別の扱いは?」
いざの時に自分たちはどうなる?どうあって欲しい?
当事者同士で話してみませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●ファミリーシップ制度って何だ?
松山市が進めるというこの制度はパートナーシップ制度と何が違うのか
出来ることの限界と期待について
みんなの意見を集めています
虹力(にじから)スペースにて


● ● ●

虹力(にじから)スペース
※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。(カレッジに参加できる若い方は300円以上のカンパでOKです)
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

★愛媛県LGBT電話相談のご案内★
第2月曜と第4日曜の18時~21時半、月に2回実施
https://www.pref.ehime.jp/h15900/lgbt_soudan.html
愛媛県では、LGBT電話相談窓口(無料、匿名可能、秘密厳守)を開設しました。
性に関する様々な悩み相談を受け付けています。お気軽にお電話ください。
070-4286-0409 通話料がかかります。時間外はつながりません。
10月14日(月)18:00~21:30
10月27日(日)18:00~21:30

【対面無料相談受付中】 ご連絡ください
虹力(にじから)スペースで日時都合合わせて相談を受けられます。

レインボープライド愛媛のメール相談は日頃より受けています。

~講演や研修のご依頼~
レインボープライド愛媛まで
http://rainbowpride-ehime.org/

~虹力(にじから)スペースの感染予防対策~
※新型コロナウイルス感染対策のご協力をお願いします。
・マスクは個人の判断で構いません
・手指消毒の徹底
スペースのあちこちにアルコール消毒液を置いていますので入館時やトイレ利用後など逐次利用ください。
・ソーシャルディスタンス
・換気の徹底
(基本的に窓を開け放っています。寒い方、暑い方は服で調整ください。)


【ボランティアスタッフ常時募集】

活動を一緒にしてみませんか?いろんな役立ち方があるよ!

・いろんな交流会のお世話や企画
・相談対応
・虹力(にじから)スペースの運営もりあげ
・社会の理解を進めていく
・冊子の編集、企画
・友達作りの応援

LGBTのために何かしたいあなた!かもーん


【寄付、ご支援をお願いします】
レインボープライド愛媛や虹力(にじから)スペースの運営維持に一口5000円のサポーターになってもらえませんか?
コロナ禍の長期化で運営の継続が心配です。どうか支えてください。
https://rainbowpride-ehime.org/supporter/index.html
ご支援をいただいた方には、レインボープライド愛媛発行冊子「ホヤケン!」を送付いたします。

【お振込先】
伊予銀行 本店営業部 (普通)4571954
ゆうちょ銀行 618(ロクイチハチ)店 (普通)2245771 記号 16110 番号 22457711
レインボープライド愛媛 あて

振込の場合は、必ずメールかHPのフォームでご連絡ください。
ホヤケン!をご希望の送付先にお送りします。
振込だけでなく、もちろん虹力(にじから)スペースでも受付ています。




えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です)

運営 レインボープライド愛媛 
http://rainbowpride-ehime.org/
rainbowpride777@gmail.com


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分探しの息抜きに

2024-10-05 19:39:25 | Weblog
強烈な暑さがようやく治まり、でも温度不安定で困ったものです。
寒いのか暑いのか・・・
そうはいっても松山地方祭の時期ですね

えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペースも最近は新しい人が来てくれることも多くなりました。いろんな相談や友達作り、気兼ねの無いおしゃべりをしにきてくれます。

本当の自分を自分が肯定できると良いですよね。

日曜日の14時過ぎ、虹力(にじから)スペースにお越しください



えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です 松山市内)

虹力(にじから)スペース開館予定日 
※今のところ「日曜日」中心の開館としています。(その他の日を開けてくれるスタッフ募集中)
 
10月6日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
10月13日(日)14:00~18:00 学びたい大学生とおしゃべり
10月20日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
10月27日(日)14:00~17:00 おしゃべり会
11月3日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
11月9日(土)14:00~17:00 弁護士の皆さんと
11月10日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
11月17日(日)14:00~18:00 おしゃべり会



正確な開館情報はサイトのカレンダーをチェック
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。
2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。
(カレッジに参加している若い方は300円以上のカンパでOKです 申し出てください)
松山市内、詳しくは上記URL


~イベントのお知らせ~
日頃からいろいろおしゃべり会やってます


●弁護士の皆さんとの交流会
11月9日(土)14:00~16:00 
LGBTのお困りごとを弁護士と相談
法律相談も気楽にできてしまう交流座談会
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●同性愛者の幸せな人生って?
自分を不幸にしないための人生設計
普通の幸せに翻弄されないそれぞれの幸せとその実行方法を語ろう
みんなの知恵を募集
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●性別変更手術要件、最高裁違憲判断について語ろう
判決文を一緒に答えませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●医療機関で自分たちはどうなるの?
~随時おしゃべり会で実施~
当事者同士で集まって、テーマを決めておしゃべりします。
今月のテーマは「病院でどうなる?面会は?性別の扱いは?」
いざの時に自分たちはどうなる?どうあって欲しい?
当事者同士で話してみませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●ファミリーシップ制度って何だ?
松山市が進めるというこの制度はパートナーシップ制度と何が違うのか
出来ることの限界と期待について
みんなの意見を集めています
虹力(にじから)スペースにて


● ● ●

虹力(にじから)スペース
※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。(カレッジに参加できる若い方は300円以上のカンパでOKです)
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

★愛媛県LGBT電話相談のご案内★
第2月曜と第4日曜の18時~21時半、月に2回実施
https://www.pref.ehime.jp/h15900/lgbt_soudan.html
愛媛県では、LGBT電話相談窓口(無料、匿名可能、秘密厳守)を開設しました。
性に関する様々な悩み相談を受け付けています。お気軽にお電話ください。
070-4286-0409 通話料がかかります。時間外はつながりません。
10月14日(月)18:00~21:30
10月27日(日)18:00~21:30

【対面無料相談受付中】 ご連絡ください
虹力(にじから)スペースで日時都合合わせて相談を受けられます。

レインボープライド愛媛のメール相談は日頃より受けています。

~講演や研修のご依頼~
レインボープライド愛媛まで
http://rainbowpride-ehime.org/

~虹力(にじから)スペースの感染予防対策~
※新型コロナウイルス感染対策のご協力をお願いします。
・マスクは個人の判断で構いません
・手指消毒の徹底
スペースのあちこちにアルコール消毒液を置いていますので入館時やトイレ利用後など逐次利用ください。
・ソーシャルディスタンス
・換気の徹底
(基本的に窓を開け放っています。寒い方、暑い方は服で調整ください。)


【ボランティアスタッフ常時募集】

活動を一緒にしてみませんか?いろんな役立ち方があるよ!

・いろんな交流会のお世話や企画
・相談対応
・虹力(にじから)スペースの運営もりあげ
・社会の理解を進めていく
・冊子の編集、企画
・友達作りの応援

LGBTのために何かしたいあなた!かもーん


【寄付、ご支援をお願いします】
レインボープライド愛媛や虹力(にじから)スペースの運営維持に一口5000円のサポーターになってもらえませんか?
コロナ禍の長期化で運営の継続が心配です。どうか支えてください。
https://rainbowpride-ehime.org/supporter/index.html
ご支援をいただいた方には、レインボープライド愛媛発行冊子「ホヤケン!」を送付いたします。

【お振込先】
伊予銀行 本店営業部 (普通)4571954
ゆうちょ銀行 618(ロクイチハチ)店 (普通)2245771 記号 16110 番号 22457711
レインボープライド愛媛 あて

振込の場合は、必ずメールかHPのフォームでご連絡ください。
ホヤケン!をご希望の送付先にお送りします。
振込だけでなく、もちろん虹力(にじから)スペースでも受付ています。



えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です)

運営 レインボープライド愛媛 
http://rainbowpride-ehime.org/
rainbowpride777@gmail.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は虹力(にじから)スペース開ける日

2024-09-15 03:43:50 | Weblog
LGBTQ+のみんなが、せめてここだけでも自分らしく過ごしてもらえたらいいなと思って開設してるえひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペースですが、今日9/15もしっかり開けてます。

自分のこと仲間同士で話してみませんか?
生きる上でのいろいろ面倒なこともおしゃべりして吹き飛ばしましょう。

ゆったりまったりしにきてください。

また、40代、50代、60代、もっと大先輩の皆さんもどうぞお越しください
いろんな経験やこれからのこと、聞かせてください



えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です 松山市内)

虹力(にじから)スペース開館予定日 
※今のところ「日曜日」中心の開館としています。(その他の日を開けてくれるスタッフ募集中)
 
9月15日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
9月22日(日)14:00~17:00 おしゃべり会
9月29日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
10月6日(日)14:00~18:00 おしゃべり会
10月13日(日)14:00~18:00 おしゃべり会

正確な開館情報はサイトのカレンダーをチェック
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。
2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。
(カレッジに参加している若い方は300円以上のカンパでOKです 申し出てください)
松山市内、詳しくは上記URL


~イベントのお知らせ~
日頃からいろいろおしゃべり会やってます


●弁護士の皆さんとの交流会
11月9日(土)14:00~16:00 
LGBTのお困りごとを弁護士と相談
法律相談も気楽にできてしまう交流座談会
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●同性愛者の幸せな人生って?
自分を不幸にしないための人生設計
普通の幸せに翻弄されないそれぞれの幸せとその実行方法を語ろう
みんなの知恵を募集
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて

●性別変更手術要件、最高裁違憲判断について語ろう
判決文を一緒に答えませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●医療機関で自分たちはどうなるの?
~随時おしゃべり会で実施~
当事者同士で集まって、テーマを決めておしゃべりします。
今月のテーマは「病院でどうなる?面会は?性別の扱いは?」
いざの時に自分たちはどうなる?どうあって欲しい?
当事者同士で話してみませんか?
虹力(にじから)スペースにて

●ファミリーシップ制度って何だ?
松山市が進めるというこの制度はパートナーシップ制度と何が違うのか
出来ることの限界と期待について
みんなの意見を集めています
虹力(にじから)スペースにて


● ● ●

虹力(にじから)スペース
※ご利用にあたって施設運営維持のためカンパが必要です。2021年度4月から500円以上のカンパをお願いしなくてはならなくなりました。なにとぞご協力ください。(カレッジに参加できる若い方は300円以上のカンパでOKです)
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/

★愛媛県LGBT電話相談のご案内★
第2月曜と第4日曜の18時~21時半、月に2回実施
https://www.pref.ehime.jp/h15900/lgbt_soudan.html
愛媛県では、LGBT電話相談窓口(無料、匿名可能、秘密厳守)を開設しました。
性に関する様々な悩み相談を受け付けています。お気軽にお電話ください。
070-4286-0409 通話料がかかります。時間外はつながりません。
8月12日(月)18:00~21:30
8月25日(日)18:00~21:30

【対面無料相談受付中】 ご連絡ください
虹力(にじから)スペースで日時都合合わせて相談を受けられます。

レインボープライド愛媛のメール相談は日頃より受けています。

~講演や研修のご依頼~
レインボープライド愛媛まで
http://rainbowpride-ehime.org/

~虹力(にじから)スペースの感染予防対策~
※新型コロナウイルス感染対策のご協力をお願いします。
・マスクは個人の判断で構いません
・手指消毒の徹底
スペースのあちこちにアルコール消毒液を置いていますので入館時やトイレ利用後など逐次利用ください。
・ソーシャルディスタンス
・換気の徹底
(基本的に窓を開け放っています。寒い方、暑い方は服で調整ください。)


【ボランティアスタッフ常時募集】

活動を一緒にしてみませんか?いろんな役立ち方があるよ!

・いろんな交流会のお世話や企画
・相談対応
・虹力(にじから)スペースの運営もりあげ
・社会の理解を進めていく
・冊子の編集、企画
・友達作りの応援

LGBTのために何かしたいあなた!かもーん


【寄付、ご支援をお願いします】
レインボープライド愛媛や虹力(にじから)スペースの運営維持に一口5000円のサポーターになってもらえませんか?
コロナ禍の長期化で運営の継続が心配です。どうか支えてください。
https://rainbowpride-ehime.org/supporter/index.html
ご支援をいただいた方には、レインボープライド愛媛発行冊子「ホヤケン!」を送付いたします。

【お振込先】
伊予銀行 本店営業部 (普通)4571954
ゆうちょ銀行 618(ロクイチハチ)店 (普通)2245771 記号 16110 番号 22457711
レインボープライド愛媛 あて

振込の場合は、必ずメールかHPのフォームでご連絡ください。
ホヤケン!をご希望の送付先にお送りします。
振込だけでなく、もちろん虹力(にじから)スペースでも受付ています。



えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/shisetsu/
(同性愛や性別違和、LGBTQ+かな?という皆さんや支援者の方が気兼ねなく過ごしてもらえる場です)

運営 レインボープライド愛媛 
http://rainbowpride-ehime.org/
rainbowpride777@gmail.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする