ゲイリーマンのカミングアウト的思考

長年サラリーマンしながらLGBT活動。45歳にしてフリー。同性愛者らが自分らしく生きられる社会を地方から目指す。ミラー版

大学ゼミ生と一橋大学同性愛アウティング事件を語る会(愛媛)

2017-08-03 17:22:00 | Weblog
今週末は8月5日(土)13:30~18:00で虹力(にじから)スペースを開きます。
その日は、16時ころから愛媛大学のゼミ生たちが性的マイノリティについて聞き取りや当事者の皆さんとの交流に来てくれます。

特に一橋大学の同性愛アウティング事件について、当事者の皆さんの思いを聞きたいとのこと。せっかくですので、聞き取りだけでなく、セクシャリティを超えてこの事件のことについてみんなで語る会をやれたらと思います。

興味のある方は、LGBTに関わらずご参加ください


事件の参考サイト
●一橋大学アウティング事件 ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E6%A9%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E4%BA%8B%E4%BB%B6
●「差別の視線が同性愛者を死に追いやる」鈴木賢教授は訴えた。一橋大学アウティング事件
http://www.huffingtonpost.jp/2017/05/05/lgbt-outing_n_16427966.html
●遺族が会見…改めて考える一橋大学アウティング事件の争点
https://matome.naver.jp/odai/2149291183830062001
●「同性愛者」アウティングは違法行為か 一橋大生自殺訴訟、原告側が争点・双方の主張説明
http://www.sankei.com/affairs/news/170419/afr1704190022-n1.html


レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org/


えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
(場所や開館カレンダー、利用案内、間違いない開館日情報はこちら)
http://rainbowpride-ehime.org/Site/nizikara.html
松山にあるLGBTと家族と支援者のための交流支援施設です。
虹力(にじから)スペースでの研修も承ります。



イベント案内


●大学ゼミ生たちと一橋大学アウティング事件を話し合う
8月5日(土)16:00~18:00頃
虹力(にじから)スペースにて


●鳥取からの中学教員の皆さんが研修に来る
8月10日(木)13:00
虹力(にじから)スペースにて


●ビアン女子会
8月12日(土) 14:00~16:00
レズビアン、バイセクシャルのみんなで交流会
参加費500円以上のカンパ
虹力(にじから)スペースにて


●えひめLGBTカレッジ
8月20日(日)14:00~16:00
学生LGBTたちの交流茶話会
参加費300円以上のカンパ


●第13回北条ブロック人権教育研究大会 
8月26日(土)12:45~16:00
ブース出展と性的マイノリティの分科会
聖カタリナ大学にて


●8月27日(日)18:00~21:00
レインボープライド愛媛・家族の会
親御さん同士の交流会
参加費1000円以上のカンパ 夕食付


他にも、ゲイのおしゃべり会やお盆頃に飲み食べイベントの企画案も上がってます!
こんなのやってみたいという仕掛け人も随時募集
虹力(にじから)スペースでLGBTの輪を広げてくれませんか?
あなたの役割りを期待しています。

虹力(にじから)スペースは土日水を中心にOPENしています
(場所や開館カレンダー、利用案内、間違いない開館日情報はこちら)
http://rainbowpride-ehime.org/Site/nizikara.html
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 問題のLGBT人権講師②、続報も... | トップ | 先生たちの夏期研修で丹原東... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事