ゲイリーマンのカミングアウト的思考

長年サラリーマンしながらLGBT活動。45歳にしてフリー。同性愛者らが自分らしく生きられる社会を地方から目指す。ミラー版

マクドナルドでおかわり!?

2007-06-14 01:53:09 | Weblog
マクドナルドのコーヒーっておかわりできるのって知ってました?
知っている人は知っているかな?

100円マックのホットコーヒーSだけど
空いた紙コップを持ってカウンターに行き「おかわりください!」
ってお願いしたら注いでくれるんです。

コーヒーをがぶ飲みする彼氏くんはいつもこれで何倍も飲んでます。

それと、100円マックのティーセレクト
先日、これのおかわりも可能か実験してみました。

紅茶のティーパックはさすがにくれませんが
お湯はおかわり出来た!!

同じティーパックで2,3回・・・?だんだん薄くなって・・

やりすぎ!!(笑)

最近マクドナルドの店舗もおしゃれで落ち着いた雰囲気になってるし
あんな値段でゆっくりお茶できるのは本当にありがたい!

さて、マクドナルドのセット料金が都会と田舎で値段の差をつけるそうですね。
都会は50円値上げ、地方は20円値下げとか。

地域格差だ!とかニュースになってたけど
地方が値上げなら分かるけど言葉の使い方が違うような気がするな。

実質のところクーポン券とかで定価も分からなくなってるし
店によって値段が違ってても、分からないかもしれないね。

メガマックとかメガ照り焼きとか、カロリーオーバーなのが
妙に魅力的ですが、東京にあるという2時間待ちのキングバーガー?
あの巨大なバーガーは一度食ってみたい。大味なのかな~?

てか、マクドナルドもアメリカで売ってるのと大きさ違いますよね?
あれって何?

ヨーロッパでは大体日本の大きさと一緒だった気がするけど
アメリカでの大きさはびっくりした記憶が・・

アメリカから来た人は日本の店に行ってあの大きさ見たら
異常な小ささに怒りを覚えたりしないのかな??
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同性愛者の割合なんて知って... | トップ | 新しい県議にもゲイの人権を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事