昨日は、西部体育館にて、“プチママン ミニうんどうかい”が開催されました(*^▽^*)♪
受け付けで赤白帽子をもらって…体育館の広さにお子さん達は大喜び!競技前から走っていました。
開会式では、プレ・ようちえんから代表で、S君が元気に開会挨拶をしてくれました。

競技は…
1、プチ丸体操
・みんなが大好きな“プチ丸”が来てくれて、一緒に体操しました。

2、絵合わせ競走
・拾ったカードの絵と、同じカードを拾ってゴール。

初めてのゴールは、テープを切らず、くぐったり、ゴール前で立ち止まったり、なんとも微笑ましかったです(*^^*)
3、障害物競走

・平均台→トンネル→長縄のヘビを通ってゴール。1つひとつ真剣に乗り越えてゴールできました。
4、玉ころがし

・お母さんと一緒に転がしました。ボールと一緒に転がってしまいそうになったお友達もいましたね。赤組も白組も競りましたが…白組が勝ちました。赤組も白組も、応援も頑張りました。
5、玉入れ

・手作りの段ボールでできている青鬼さんと、赤鬼さんに、新聞紙でできているボールを投げ入れます。どちらの組も頑張って、沢山入りましたが…赤組が勝ちました。
6、スタンプラリー

・3ヶ所を周ります。お名前を言ってください、~色のボールをとってください、~の動物のまねをしてください
を全員クリアしました(*^▽^*)♪クリアしたお友達は景品がありました。
けがなく、最後まで頑張って、皆さんで楽しい時間を過ごすことができました。
閉会の言葉は、プレ・ようちえんから代表でAちゃんが、元気にハッキリとお話ししてくれました。
頑張ったお友達に、プチ丸が持ってきてくれたのは…金の参加賞メダルでした。
首にかけてもらったお友達はとっても嬉しそうで、スタッフも嬉しくなりました(*^^*)

最後に集合写真を撮りました(*^▽^*)
このイベントは…
JTNPO助成事業の助成により実施致しました。

しかも今回は、担当の遠藤さん達が見学にいらっしゃり飲み物の差し入れまでしていただきました。
体育館の中は、とても暑かったので美味しくいただきました。
ありがとうございました。
お世話になった西部体育館の周りも

みんなで協力してゴミ拾いをしました。

きれいにお掃除されているので
落ち葉くらいしかありませんでしたが…

お疲れのところ
ご協力して下さった皆さん!
ほんとにありがとうございました。
毎月の予定など詳細はこちら↓
プチママンホームページ
http//www.petitmaman.jp
お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで
このブログは“もっち”こと大友がお伝えしました(*^▽^*)♪