郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

【開催】『石川町でパステルアート』

2016-06-05 06:21:44 | 委託事業
金曜日は、石川町中谷自治センターでは、『パステルアート』を開催してきました!

まずは、ママやおばあちゃんのお膝に座ってビカチュウの手遊び歌。
可愛いピカチュウや元気なピカチュウが出てきましたね。
手をお膝に置いたら、絵本「おひさまあはは」の読み聞かせ。

そしてパステルアートを始めます。
きょうのお題は、「おひさまあはは」のような向日葵です。

パステルアートとは…?
パステルという画材を削って、その粉状のパステルをスケッチブックを使って作ったフレームに指で埋め込むように伸ばして絵を完成させていくアートです。

小さなお子さんでも出来るので、きょうも削る作業や指先でパステルを伸ばしたりを、ママと一緒に楽しんでいるお友達がいましたよ。
ママたちも久しぶりに「ものづくり」を楽しめたようで、完成した向日葵のような笑顔があちこちで見られました。

完成した作品と一緒に記念撮影をしたら、茶話会も楽しみました。

参加してくださった皆様、ありがとうございました。
次回は7月8日(金)、『夏祭り』でお邪魔します。


このブログは…石川町の皆さんに元気をもらってきたよっちこと洋子でした。



プチママンの外の壁面もリニューアルしましたよ。
和恵先生の力作。じっくり眺めて下さいね。

本日5日は、ニコニコこども館にて
~リズムとからだのあそび~
「ベビーリトミック」を開催します( ´ ▽ ` )ノ
元気な皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。


毎月の予定など詳細はこちら↓

プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで

後半のブログは…
ベビーリトミックのお手伝いに行く
リッキーこと”まる” (力丸)でした。