郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

【開催】『はじめてのことばあそび』➕α

2020-11-30 18:34:27 | 日記
今日で11月も終わり。
明日からいよいよ師走です。
今年も残り1ヶ月ですが、心に余裕を持って、早め早めに色んな準備を始めましょうね!

今日はジワジワ人気がでてきている
『はじめてのことばあそび』が開催されましたよ。

今月のテーマは「いろ」🎨
まずはカラフルオーガンジーでわらべうたのふれあいあそび。



スケッチブックシアターで「どんないろがすき」をやったり、赤丸くん・青丸くんに同じ色のキャンディボールを食べさせてあげましたよ!



ポンポンスタンプで絵の具あそび。
好きな色の絵の具でポンポンポン🎵



色んなあそびをしながら言葉を使ったり、色を覚えたりしました😊



そして先週の土曜日は、ニコニコこども館で「リズムとからだのあそび~リトミック~」を開催しました。

パパやママ、おばあちゃんも参加で、音楽に合わせながらみんなで動いたり、エプロンシアターを見たりしながら、リトミックを楽しみました🎵



大きなシフォンには、カラフルな葉っぱや可愛いドングリ風船をのせて、フワフワして遊びました🍁🍂🍁





《お知らせ》
12月7日(月)~11日(金)の間、
ひろば(1F)工事予定の為、イベントは2Fで開催いたします。
ひろばの開放はお休みといたします。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。



※現在プチママンは感染症予防対策の為、定員を設けております。
当日開催するイベントで定員に達する場合もあるので、ひろばへ遊びに来ていただく際は、念のため一度お問い合わせください。

なお皆さまには、おうちでの検温と、大人の方はマスク着用をお願いいたします。


《お願い》

2週間以内に感染の疑われる方と接触のあった方は、申し訳ありませんが来館をご遠慮ください。

皆さまの安全を守る為、ご理解ご協力の程どうぞよろしくお願い致します。



《お問い合わせ・お申し込み》

NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで


プチママンホームページ
↓↓



公式ラインアカウントも開設しました。
イベントの情報や予約状況を配信中です!

プチママン公式ラインID(配信専用)
↓↓
@694sejvw



Instagramも開設しました。
楽しい動画も配信中です!
是非ご覧下さい☺️

プチママンInstagram
↓↓



こちらのブログは…
『はじめてのことばあそび』の様子をゆき子先生に頂き、たっちこと達林がお伝えしました。

【開催&報告】『第2回すこやかふくしまキッズプログラム』

2020-11-30 07:40:00 | 日記
本来の寒さながらも、まずまずのお天気に恵まれた週末でしたね。

昨日29日(日)、中央公民館で『2020年度第2回すこやかふくしまキッズプログラム』を開催しました。


まずは、保護者向け講座の報告です。

保護者向けプログラムの『食育講座』は、郡山女子大学家政学部食物栄養学科准教授、岡部聡子先生による「毎日の食事を組み立てよう!~親子で摂りたい栄養素~」をご講話いただきました。



岡部先生は、看護師として青年海外協力隊に参加された時の経験を通して、病気は「薬ではなく食べ物から変えていくべき!」と感じたそうです。

コロナに負けないように免疫力を上げるには、NK細胞(ナチュラルキラー細胞)を増やすことが大事だそうです。
免疫力を上げる為には腸を元気にする為の食事を心がけ、ストレスを溜めないことや笑う事=腹筋を動かす運動になり、NK細胞の活性に影響を与えるそうです。



次に栄養素の働きについてお話いただきました。
食べてないけど太るのは、バランスが悪い食事を摂っていることが多いからだそうで、特に女性は貧血になりやすいので、鉄分を効果的に摂る食生活を心がけると良いとの事でした。
ストレスを溜めずしっかり食べる事が、免疫力を上げる事に繋がるのだそうです。

岡部先生の講話の後は、栄養士角田ひとみ先生考案「鉄分たっぷりのよくかむお弁当」をみんなで仕上げました。




保護者向けプログラムと並行して、子どもたちは「たんたん子ども運動クラブ」の千佳先生と様々な身体の使い方を体感しました。



最初は緊張気味だった子どもたちも次第に楽しくなってきて、お友達を応援する掛け声も聞かれましたよ。




保護者・子ども、それぞれのプログラムが終わった後は『親子ミニ運動会』も行いました。
最後の綱引きは盛り上がりましたね😄





今年で4年目となる『すこやかふくしまキッズプログラム』ですが、今年も、子どもたちの「元気」をサポートするために全4回の開催を予定しています。
次回3回目は、12月19日(土)開催します。
詳細は別のブログにてお知らせします。


こちらのプログラムは、
『福島県地域で支える子育て推進事業』の一環として開催いたしました。



《お問い合わせ・お申し込み》

NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで


プチママンホームページ
↓↓



公式ラインアカウントも開設しました。
イベントの情報や予約状況を配信中です!

プチママン公式ラインID(配信専用)
↓↓
@694sejvw



Instagramも開設しました。
楽しい動画も配信中です!
是非ご覧下さい☺️

プチママンInstagram
↓↓



こちらのブログは…
よっちこと佐藤と、たっちこと達林がお伝えしました。