12月に入ったと思ったら、もう12日が経ちました!

ゆみこ先生がシュトレンの作り方を丁寧に教えてくれます。


オーブンで焼きあげたシュトレンにバターを塗り、たっぷりと粉砂糖を振りかけたら出来上がりです✨

シュトレンは薄く切って、クリスマスまで少しずつ食べて楽しむようなのですが、皆さんクリスマスまでもちますかね~😋🎵
今年も残すところ19日。
早いですねー💨
日中は日差しもあって暖かい中、『おやつのじかん』を開催しました。
毎年大人気で12月恒例の「シュトレン」を作りました。

ゆみこ先生がシュトレンの作り方を丁寧に教えてくれます。
みんなで生地をコネコネしてから、レーズンやクルミなども入れていきます。

生地がまとまったら、生地を伸ばしてシュトレンの形にしていきます。
シュトレンの形は、キリストが誕生した際に、おくるみにくるまれているのを表しているとも言われています。

オーブンで焼きあげたシュトレンにバターを塗り、たっぷりと粉砂糖を振りかけたら出来上がりです✨

シュトレンは薄く切って、クリスマスまで少しずつ食べて楽しむようなのですが、皆さんクリスマスまでもちますかね~😋🎵
私は……きっと無理です🤭
1月13日(金)は、またまたゆみこ先生の『おやつのじかん』を開催します。
まだ参加したことのない皆さん!
ゆみこ先生の簡単で美味しいおやつ作り♪に参加してみて下さいね💕
【ひろば開放時間について】
プチママンでは感染予防対策をとりながら、ひろば開放を月~金の10時~14時(不定休)としております。
ひろばお休みについては、LINE配信やブログ・HPのプチママンカレンダーにてご確認ください。
なお、イベントや教室は、引き続き感染予防対策のため少人数の定員制で実施していきます。
※今後の感染拡大の状況により変更する場合もあります。
《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで
ひろば開放日の 9:40~16:00の間
◾プチママンホームページ
↓↓
◾プチママン公式ラインID(配信専用)
↓↓
@694sejvw
◾プチママンInstagram
↓↓