節分も過ぎ立春を迎えて、きょうはいつもより暖かくなりましたね。
寒い日が続いていると、少し暖かいだけで何だか嬉しくなってしまいます💓
きょうの『親子英語』には、5組の元気な子どもたちが参加してくれました。
6ヶ月の女の子が1人、他の4人は1歳半から2歳の子どもたち。
歳が近いせいか今日も皆んなノリノリでしたよ。

小さい子どもたちの集中力は30分程度かと思いますが、きょうはなんと50分近くやりました。
子どもの興味を引くには、静と動のメリハリが大切です。
アルファベットを練習して歌を歌った後は、体を動かしながらその動作を英語で練習します。

どれもこれも楽しい英語遊びが基本です。
親子で楽しく遊ぶのです。
そして家に帰ってからもレッスン内容を再現してみて下さいね。

英語を遊びの一つとして活用するヒントがたくさん詰まった『親子英語』に、是非いらして下さい。
こちらは、陽子先生に様子を伝えていただきました。
【ひろば開放時間について】
プチママンでは感染予防対策をとりながら、ひろば開放を月~金の10時~14時(不定休)としております。
ひろばお休みについては、LINE配信やブログ・HPのプチママンカレンダーにてご確認ください。
なお、イベントや教室は、引き続き感染予防対策のため少人数の定員制で実施していきます。
※今後の感染拡大の状況により変更する場合もあります。
《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで
ひろば開放日の 9:40~16:00の間
◾プチママンホームページ
↓↓
◾プチママン公式ラインID(配信専用)
↓↓
@694sejvw
◾プチママンInstagram
↓↓