郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

【開催】「リトミック」

2016-06-17 18:24:41 | 日記
朝は少~し涼しいなーと思っていたのに、日中は天気も良くなり、暑くなりましたね💦💦
梅雨の時季ですが、明日からの土日は、どんなお天気になるんでしょうね~❔

本日のプチママンは「リトミック」でした。
いつものように元気にあいさつすると、みんなでお部屋を歩きます。
音楽に合わせて、ぴょんとジャンプしたり、ドーンとしりもちをついたりしていましたよ😆

たまごをスプーンにのせて、そーっと運んだり

お歌を歌いながら、絵本を読んでもらったりしました。

最後にはミニプチ丸くんと一緒に、みんなでプチ丸体操も踊りました。
毎回最後に踊るので、みなさんもプチ丸体操覚えて下さいね~🙆

お昼はスタッフも交ぜてもらいながら、一緒に楽しくいただきました😊



明日は、発達教室の実施のみでひろばお休みです。


こちらのブログは
たっちこと達林がお伝えしました。

【開催】「親子英語」

2016-06-16 13:40:37 | 日記
どんより雨模様に洗濯物が乾かず…主婦には悩ましい天気ですが、お花たちは活き活きと嬉しそうでしたよ。

もちろん!しっかりお手入れして下さるこぶなっち先生あってのことですが…(^◇^;)

今日は、同じアパートのお友達を連れて遊びに来てくれた方もいて

ひろばもサンルーム砂場も

場所がないくらいの賑わいでした。

そんな木曜日ひろばは「親子英語」

新しく参加してくれた親子もたくさん居ましたよ。

発音に合わせて、身体を動かして
動きと共に覚えてみるのもありですよ〜とグルグル回ってみたり。

みんなとっても楽しそうです。

英語での紙芝居も興味津々。
ママが覚えた発音の仕方、家でも何度も練習してみて下さいね〜。

ランチタイムもギッシリでした。

みんなで食べるとより一層、美味しいですね。

ひろばに忘れ物がありました。

ベージュのUNIQLOカーディガンです。
受付で預かっていますよ。





毎月の予定など詳細はこちら↓

プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp


本日、ホームページが開けない状況です。原因を調査しておりますが、復旧までいましばらくお待ち下さいませ。
復旧次第、こちらのブログでお知らせいたします。
ご不便をおかけしますが、ご理解下さいますようお願いいたします。



お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで


このブログは…
ひろばを担当していたリッキーこと”まる” (力丸)でした。

【告知&募集】「6/24(金) 『母乳ケア』」

2016-06-15 08:38:36 | イベント情報
昨日は、gooブログのサービス停止を伴うシステムメンテナンスがあり、うまくログイン出来ずにかなり…焦りまくりましたが( ;´Д`)
本日、3つ目のブログはオススメ講座のご紹介です。

第1月曜日だった「母乳ケア」が第4金曜日にお引越し。
長年産婦人科で、助産師さんとして沢山のママたちを見てきた塩谷コト子先生は、一人一人にあった丁寧なマッサージをしてくれます。
母乳に関するお悩みがある方は、先生にご相談下さい。
母乳の出が悪い方も、出が良くなるように、しっかり揉みほぐしてもらえますよ。
自宅でできるセルフケアのしかたも教えて下さいます。

6月24日(金)
10時~と13時~で選べます。
上のお子さんがいる場合、そばで遊ばせながら、受けることも可能です!
講師の先生とお話しながらのランチも好評です。





本日はひろばお休みの為、申し込み・お問い合わせは、
明日16日(木) 9:40〜受付します。

※ 尚、留守電メッセージやファックスをいただいた場合、折り返しこちらからご連絡いたします。


毎月の予定など詳細はこちら↓

プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで


このブログは…
リッキーこと”まる” (力丸)でした。

【開催】「ベビーリトミック」

2016-06-15 06:01:36 | 日記
昨日は「プレ・ようちえん」の他に、1階でも元気に「ベビーリトミック」が行われていました🎵
いつものように、まりこ先生のリコーダーからスタート!

少しみんなで体を動かした後は、ボールも使って遊びます❗
ピアノに合わせてポンポンたたいたり、ボールに座って跳ねてみたり🔴
ベビーちゃんもなんだか楽しそうですよ😊

そして今日は梅雨の季節に合わせてカエルさんも作りました🐸
紙コップにお顔をつけて、底に開けた穴からストローを刺すと、かわいいカエルさんになりました👌
なんとゲコゲコと鳴きましたよ~😲

カエルさんを作った後は、今度はカエルの絵本を読んでもらいました。
なんとも不思議なカエルの鳴き声とリズムが聞こえてきました👂‼

カエルさんが見ている中、みんなはオーガンジーのフワフワに夢中~😚

リズムに合わせて体を動かした後は、みんなで仲良くランチタイム。
初めてのママも楽しく食べれたかなー😋🎵
またお待ちしていますね。


毎月の予定など詳細はこちら↓

プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで

今日水曜日はひろばお休みです。

こちらのブログは、家でもカエルの鳴き声に癒されている、たっちこと達林がお伝えしました~。

【開催】「プレ・ようちえん」

2016-06-15 05:00:13 | 日記
一昨日は久し振りの大雨でしたが、どうやら東北地方も梅雨に入ったようですね☔
これからしばらくは、暑かったり肌寒かったりの繰り返しでしょうか……
みなさん、健康管理しながら、元気に梅雨を乗り切りましょうねー✊😁❗


そんな昨日は、「プレ・ようちえん」初めてのお預かりでした❗


お母さんと離れるときにちょっぴり泣いてしまったり、ドキドキ不安そうな顔のお友だちでしたが、朝のお集まりではほとんどの子が椅子に座って参加することが出来ました☺


元気にプチ丸体操をしてから、〜いつもありがとう〜の気持ちを込めて、お父さんお母さんへのプレゼント作りです。


クレヨンの持ち方片付け方などを教わりながら一生懸命塗りました❗


自由遊びの時間はブロックで車を作ったり、ままことでお弁当を作って食べてみたり、先生や友だちと関わりながら楽しく過ごすことが出来ました❗


上手に並んで順番に手を洗って、おまちかねの給食です🍴

いつもはお母さんに手伝ってもらうことが多いと聞いていた子も、進んでフォークを持って食べる姿が見られました。
完食できたお友達もいましたよ^_−☆

午後はトンネル遊びを通して、順番を守って遊ぶことができました。


そして、お迎えの時間❗
みんな1日、本当によく頑張りました。
お母さんにギューっと抱きしめてもらい、お膝に抱っこしてもらいながら、パネルシアターを見てさようならです。
次回、また元気なみんなに会えるのを楽しみにしていますよ☺



毎月の予定など詳細はこちら↓

プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで


このブログは一生懸命頑張る子どもたちに元気をもらった、なっちこと香奈がお伝えしました。