郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

【告知&募集】『みんなで作ろう♪芋煮会』

2024-10-06 08:00:00 | 日記
南東北の秋といえば、芋煮会♪

10月27日(日)
高篠山森林公園にて『みんなで作ろう♪芋煮会』を開催します🍙
※雨天時はプチママンにて開催します




☆未就学児と保護者☆
落ち葉アートなど自然物を使った工作や、お外でのおあつまりを楽しんだ後、小学生たちが作った芋煮汁を味わいます。
(おにぎり・漬物も付いています)

☆小学生と保護者☆
芋煮汁やおにぎりの調理にチャレンジ!
自分達で作った食事を、未就学児さんや保護者と一緒に味わいます😊
煮込んでいる間、工作にもチャレンジ🍂


自然豊かな高篠山森林公園でたくさん遊んで食べて、みんなで秋を満喫しましょう🍁🍠🍙


🍁10月27日(日)10:30〜12:30
    ※10:10〜受付開始

🍁高篠山森林公園にて
郡山市逢瀬町多田野字高篠1-6)
 ※雨天時はプチママンにて

🍁参加費(芋煮汁・おにぎり・漬物、保険料込み)
 ・未就学児1名と保護者1名で1600円
 ・小学生1名と保護者1名で1800円
 ※追加料金
  ・未就学児600円
  ・小学生、保護者800円

🍁飲み物、防寒着を持参ください

🍁動きやすい服装、履き慣れた靴で参加ください


《お問い合わせ・お申し込み》



NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:40~16:00の間



◾プチママンホームページ

↓↓




◾プチママンInstagram

↓↓




◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com







【お知らせ】「いなかといいなか」むらのボランティア・マッチング支援

2024-10-05 09:41:01 | 日記
「いなかといいなか」むらのボランティア・マッチング支援事務局さんより、イベントのお知らせをいただきました。




逢瀬町多田野地区で「サツマイモ収穫祭のお手伝い」 by 「いなかといいなか」むらのボランティア・マッチング支援事務局

逢瀬町多田野地区では「サツマイモ」を育てています。 今回は10月末にサツマイモの収穫祭を行うので、そのお手伝いをしていただきたいです。|【活動日程】- 10月27日(日)...




三春町北成田集落で「竹取り作業のお手伝い」 by 「いなかといいなか」むらのボランティア・マッチング支援事務局

地域の農地を守るため、厄介者となっている竹を切り取り、粉砕し、畑にまいて土壌改良に活用する作業を行います。農地の景観保護に興味のある方、農作業で体を動かしてリフ...


お手伝いを通して、地元の方との交流やなかなかできない様々な体験をできるそうです

ご興味のある方は、是非上のリンクより詳細をご覧くださいね

こちら、主催は「いなかといいなか」むらのボランティア・マッチング支援事務局さんですので、お問い合わせやお申し込みは上記リンクよりお願いいたします

【開催】『リフレッシュヨガ』

2024-10-03 19:33:00 | 日記
きのうの『リフレッシュヨガ』は
ラジヴィさん🇮🇳が呼吸法を
教えてくれました
指をつかって片方の鼻腔をとじ
交互に深呼吸していく
ハタ呼吸法です
自律神経を整え
頭もスッキリします
メンタルの調子も安定します
日常生活でもぜひ役立ててください!




きょうは股関節をダイナミックに動かすポーズを取っていきました!
馬のポーズ🐴
難しかったですか?
チャレンジポーズとして
取り入れてみました
今出来なくても
ちょっとずつ練習していくと
必ず出来るようになるのが
ヨガの面白いところです
また一緒に色んなポーズに挑戦して
リフレッシュしながら
楽しんでいきましょう!




きょうも託児は太田看護専門学校の実習生と一緒に過ごしました




こちらの内容は里沙先生に伝えていただきました



《お問い合わせ・お申し込み》



NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:40~16:00の間



◾プチママンホームページ

↓↓




◾プチママンInstagram

↓↓




◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com




【開催】『多肉植物で秋の寄せ植えを作ろう』

2024-10-03 07:50:57 | 日記
きのうプチママンでは、初イベント『多肉植物で秋の寄せ植えを作ろう』を開催しました。



たくさんの多肉植物たち



先生から、寄せ植えのコツを聞いたあと早速みなさんお気に入りの多肉を見つけて作業されていました



大きいお友だちはママと一緒に作っていましたよ



みなさんとても素敵な寄せ植えが完成しました



是非おうちに飾ってくださいね

《お問い合わせ・お申し込み》



NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:40~16:00の間



◾プチママンホームページ

↓↓




◾プチママンInstagram

↓↓




◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com



【開催】『リトミック』

2024-10-03 07:42:51 | 日記
今年の十五夜は9月17日でしたね。
すごく綺麗な月でした。

見逃した方も、十三夜が10月15日なので、まだまだチャンスはありますよ



ということで、『リトミック』では、「月」をテーマにリズム遊びや、工作、絵本を読んでいきました。




日本には四季があり、それぞれの季節を楽しめる行事がたくさんあります。




親子で季節を楽しみながら、お子さんには感性豊かに成長してほしいですね。
10月21日のリトミックはハロウィン🎃がテーマです。
仮装での参加大歓迎ですよ。魔女さんに会えるかな?

こちらのブログはいっこ先生に伝えていただきました。

《お問い合わせ・お申し込み》



NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:40~16:00の間



◾プチママンホームページ

↓↓




◾プチママンInstagram

↓↓




◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com