郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

【開催】『Xmasリトミック』

2024-12-24 07:43:00 | 助成事業
もうすぐ、クリスマス🎄ですね。
きのうの『Xmasリトミック』には、サンタさん🎅が、みんなにプレゼントを持って来てくれました。



そして、なんと日頃頑張っているお母さんたちにもプレゼント🎁をくれましたよ。
さすがプチママンのサンタさん🎅
皆さん、とても嬉しそうでした。



音楽は、人の耳を惹きつけます。
より注意深く聴くことで、集中力も身につきます。
そして、なんと言っても楽しい🎵



ぜひ、音楽を通して親子の絆を深めてくださいね。
来年も、お待ちしています。




こちらは、いっこ先生に内容を伝えていただきました。


こちらのイベントは「令和6年度歳末たすけあい運動配分事業」の助成を受けて開催いたしました。



《お問い合わせ・お申し込み》


NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:40~16:00の間


◾プチママンホームページ

↓↓

https://petitmaman.or.jp/


◾プチママンInstagram

↓↓

https://www.instagram.com/kosodate_petitmaman/


◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com


【開催】『ぷちいく~リトミック』

2024-12-20 10:31:00 | 日記

きのうは、今年最後の12月『ぷちいく~リトミック』でした!

参加してくれたのは、メンバーさん一組と、体験の親子さん一組の合わせて二組さんでした♪

もうすぐ来るクリスマスの音楽をたくさん聴いたり、楽器で音楽に合わせたりしました。




ベルとトーンチャイムの「ド」の音を親子さんに繰り返し鳴らして歌ってもらいます。「ド」の音が合うクリスマスの曲に合わせて鳴らしてもらいました。




繰り返し「ド」の音を楽器で鳴らして、歌ってあげていると、半年、1年と経つ内に「ド」の音の音程をお子さん達は普通に口にするようになりますよ♪

子育ては一日にならず、ですね!今は余り反応が薄いように見えることも、根気強く繰り返すことで、お子さんの根っこにはきっと残るのでしょうね😌






ぷちいくベビーリトミックを過ごしてくれているお子様たちが、どんな素敵な成長をして行くのか、とても楽しみで応援しています🤗


《お問い合わせ・お申し込み》


NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:40~16:00の間


◾プチママンホームページ

↓↓

https://petitmaman.or.jp/


◾プチママンInstagram

↓↓

https://www.instagram.com/kosodate_petitmaman/


◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com


【開催】運動教室『プチ✩すぽ』

2024-12-18 21:22:00 | プチすぽ

きょうは、運動教室『プチ✩すぽ』開催しました。

午前はれもんクラスでした🍋

初めて参加のお友達は他のお子さんをじっとみて、観察してる様子。




無理にプログラムに参加できなくても大丈夫ですよとお声掛けしました。

「やってみようかな」をじっくり待つのは大事なことですね。




みんなが終わった頃にそっとやってる姿が見えました。

就園前の時期の関わり方にも触れながら、月に1回のお教室です。



午後からは通常クラス。

きょうはクリスマス会でした。




親子ゲームや大縄跳びに始まり、パン食い競争やお菓子詰め放題など盛りだくさん。




何が当たるかわからないくじもみんなドキドキ、わくわくでチャレンジしました。




《お問い合わせ・お申し込み》


NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:40~16:00の間


◾プチママンホームページ

↓↓

https://petitmaman.or.jp/


◾プチママンInstagram

↓↓

https://www.instagram.com/kosodate_petitmaman/


◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com


【告知&募集】『令和7年1月の予定』

2024-12-18 14:20:42 | 日記
早いもので来週はもうクリスマス

クリスマスが過ぎたらあっという間に年末年始がやってきますね。

令和7年最初!1月のイベント予定が完成しました

1月のイベント




1月のオススメ


9日(木)
『本格指圧整体』
受講費:2,200円(30分)
託児代別途300円

慣れた場所で本格指圧整体師が、首から足まで施術します。
日頃の疲れを全身フルコースでメンテナンスしませんか?


17日(金)10:30~
『ことばときせつのあそび』
参加費:600円

今月は「お正月あそび」と「わらべうた」がテーマです♪


21日(火)10:00~
『ライフプラン無料セミナー~利き脳診断~』
参加費:無料

自分の取り扱い説明書を知り、コミュニケーション能力UPが期待できる講座です♪


22日(水)10:30~
『プチ♡プチっこくらぶ』
受講費:1,800円(親子お給食つき)
対象:2歳程度

今月は「節分」をテーマに切ったり貼ったり♪どんな鬼ができるかな??



1月イベントは12月20日(金)9:40よりお申込み開始します。
各イベントの1カ月前からご予約受付致します


《お問い合わせ・お申し込み》



NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

【開催】【クリスマス🎄NUKU2カフェ】

2024-12-17 18:25:07 | 日記
きょうは、気温が下がり寒い一日。
でも、プチママンの中ではたくさんの親子が、『NUKU2カフェ』を楽しみました😊



クリスマスバージョンのメニューは、ワンプレートに収まらず…

子育て中のママたちには、沢山食べて子育てのパワーにしてもらおうと思う『NUKU2カフェ』です^_^

今回のお肉料理はミートローフ。
中身は卵と🍎(意外とお肉とマッチするもんです 笑)
付け合わせの野菜は、玉ねぎステーキとポテトガレット。
さらに2種類のサラダ。
ピラフとパスタ、熱々のホットパイも付いて、お腹いっぱい食べれます😊

デザートも、シュトレンとバナナマフィンの2種類が付きました^_^



食べ終わった後は、子どもたちはひろばで遊び、ママたちは見守りながらのお喋りタイム。

初めてさんもいつものママたちも、とっても話がはずんでいました^_^



今年もあとわずか!
体調に気をつけて、元気に過ごしてね。

 メリークリスマス🎄✨️


こちらは、ゆみこ先生に内容を伝えていただきました。



《お問い合わせ・お申し込み》


NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:40~16:00の間


◾プチママンホームページ

↓↓

https://petitmaman.or.jp/


◾プチママンInstagram

↓↓

https://www.instagram.com/kosodate_petitmaman/


◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com