
立又渓谷 一の滝
駐車場からは10分くらいで着く楽な道のりでした。

せっかくだから二の滝(あわよくば幸兵衛滝まで)にも行ってみようと思い、一の滝の横から伸びる歩道を登りはじめました。
道のりは落ち葉が積もり、滑りやすいです。斜面の歩道が砂だったりするので、帰りは特に気を付けないと危ないです。トレッキングポール必須です。持ってってよかった~。

そんな斜面の途中で一の滝を振り返り。


渡渉したり道幅が極端に狭い場所もありましたが、二の滝に到着です。紅葉は見ごろを過ぎてしまったようです。
天気が曇りはじめたので、幸兵衛滝には向かわず、戻ることにしました。ショルダーバッグだったので、さらなる急坂を眺めて無理だなぁとも思いました(泣)
11月の下旬ともなれば来ることもできなくなる場所ですし、来年以降に再訪したいと思います。