![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/01/77e8d2241d058e14b8117fec1d7d6db5.jpg)
青森空港に行ってきました。冬に撮影した、滑走路を挟んでターミナルビルの反対側、VORの辺りからまずは撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d7/e1a13c9e75323a9ecaf1ae976ea4a9f9.jpg)
傾斜のある草むらから撮影できるので、フェンスも視界に入らない視点から撮影できたのですが、、離陸・着陸ポイントが見えません(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/11/f63ae138d705b809f99c902bca936673.jpg)
VOR付近を諦め、R/W24のエンド付近に移動したところ、なんとか着陸を撮影することはできたのですが、APS-Cに400mm望遠でも小さく、陽炎の影響が大きかったです。その代わり、離陸時には向かってくる機体をどアップで狙えそうで、とりあえずは送迎デッキへ向かうことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cf/421cd7752890fbbb643fd6a00d933fb6.jpg)
ANAのダッシュ8。
青森空港は青森発の20便のうち、JALが12便、ANAが5便、FDAが3便となっています。ANAはダッシュ8のみです。これは、JALが株主であることも関連しているのかもしれませんね。
wikiによると、利用客数では、仙台空港、秋田空港に次いで東北第3位。以前は第2位でしたが、東北新幹線の八戸延伸で第3位となり、さらに新青森駅まで延伸したことで年間利用者は80万人台で推移しているそうです。秋田空港も秋田新幹線の開通で減少はしたようですが、110~130万人程が利用しているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/65/87b6354142e9d64a8ef243c3d86f2c76.jpg)
秋田空港と同じく大韓航空が就航していますが、7/1~7/17の間、運休となることが決まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f7/809d6c7487839df5f05cd0974539898a.jpg)
そんな大韓航空。到着後もスポットに空きがなく、しばらく足止め状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5f/a6cc90768a848a666e3c9ff718b0e01c.jpg)
FDAのE170がやってきました! 今回の目的は、これに会うためだったんです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/43/a0cbf3680ac01f3c631b175c8cc9e7be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4e/cc4da144008ef6126ef559556776df6f.jpg)
マーシャリングは女性スタッフさんでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/03/c1e7210eab1725711c41b09eacfc74cb.jpg)
こんな大きな乗り物を所定の位置にピタッと止めるのは責任重大だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/89/42eb67ef6ecdfafd30b56573e5867714.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/71/ea2e32b6073edea157546d2931a8782d.jpg)
到着が遅れたこともあり、折り返しの出発まで20~30分しかないという厳しい状況の中、頭上近くを通り過ぎる機体を撮影すべく先ほどの撮影スポットへ大急ぎで戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/51/be787fd9774618bd4bea43e69b27acf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/83/59bfbe7a63a1c790d6183a62f304c2d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1d/4b4a791dd13c99cfef6c573fe4426bd2.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます