平成27年度 青森県内の紅葉情報
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/16/f6e1b8cade85944ac6893cd9c7be2a40.jpg)
進む先の足元はごつごつした岩場に。泥よりは歩きやすいけれど、一歩一歩の高さがキツくなってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f8/347e8f6523cc9f31b380e0e15b839676.jpg)
100mってこんなに遠かったっけ?って思い始める(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/20/776b37f98356739ecaba3b7e364ec459.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9d/360ccb485ce5ec30c78c4a952ccad4c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/79/2024255962ee4d9ab158ac4492dab924.jpg)
確か、天気予報は晴れのはずだったのに、全然その気配なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5c/4a883863cc2fda10bbba92384209a561.jpg)
草紅葉がきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4d/8946d5f17e3cac2b74961deb4d235f59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/73/eb9aba4b2c11a88377afeeb64b07aa39.jpg)
こんな場所に湧水が!と、驚きました。一口飲むと冷たくて、もうひと踏ん張りしよう!と思えてきました。
平坦な道になりましたので、足取りも楽に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/70/8c71900dd05504256084bfe31c7af903.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0c/875971f9b372ee5e9c5a73404b23a5dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bd/8ef4dca5ab27d32751d1c159b5a7c401.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c0/28c39f7ac48f7d010272a985fdc6aa27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b0/3eb42b02a8c1ad01d990903850b16c29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1a/4543c5d5f58dfe3314b9292683c346bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/79/f708ff049613eee85accb557925efa4a.jpg)
鏡沼付近の木道は水の中に浮いているような感じで、バランスが悪いとドボンしてしまいそうなのですが、、、見事に右足ドボン(泣)
右足の不快感をこらえて、山頂を目指します。
続く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/16/f6e1b8cade85944ac6893cd9c7be2a40.jpg)
進む先の足元はごつごつした岩場に。泥よりは歩きやすいけれど、一歩一歩の高さがキツくなってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f8/347e8f6523cc9f31b380e0e15b839676.jpg)
100mってこんなに遠かったっけ?って思い始める(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/20/776b37f98356739ecaba3b7e364ec459.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9d/360ccb485ce5ec30c78c4a952ccad4c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/79/2024255962ee4d9ab158ac4492dab924.jpg)
確か、天気予報は晴れのはずだったのに、全然その気配なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5c/4a883863cc2fda10bbba92384209a561.jpg)
草紅葉がきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4d/8946d5f17e3cac2b74961deb4d235f59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/73/eb9aba4b2c11a88377afeeb64b07aa39.jpg)
こんな場所に湧水が!と、驚きました。一口飲むと冷たくて、もうひと踏ん張りしよう!と思えてきました。
平坦な道になりましたので、足取りも楽に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/70/8c71900dd05504256084bfe31c7af903.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0c/875971f9b372ee5e9c5a73404b23a5dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bd/8ef4dca5ab27d32751d1c159b5a7c401.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c0/28c39f7ac48f7d010272a985fdc6aa27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b0/3eb42b02a8c1ad01d990903850b16c29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1a/4543c5d5f58dfe3314b9292683c346bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/79/f708ff049613eee85accb557925efa4a.jpg)
鏡沼付近の木道は水の中に浮いているような感じで、バランスが悪いとドボンしてしまいそうなのですが、、、見事に右足ドボン(泣)
右足の不快感をこらえて、山頂を目指します。
続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます