最近は ウォーキングで ぶらぶら歩く時は
リュックを背負って 歩いています
思いついて 何か買って帰るようになった時
手に持つより 背負っていたほうが 歩きやすいですもんね
実際 歩いて 不便と思ったこと
リュックの中に 財布や 携帯など入れていたら
いちいちリュックを 降ろさんニャあいけんけ
めんどい
使っていない 手作りポーチがあったので
紐をつけました
2本の紐を 縫い付けて太くしました
嬉しいなあ
肩から斜めに掛けて 使います
最近は ウォーキングで ぶらぶら歩く時は
リュックを背負って 歩いています
思いついて 何か買って帰るようになった時
手に持つより 背負っていたほうが 歩きやすいですもんね
実際 歩いて 不便と思ったこと
リュックの中に 財布や 携帯など入れていたら
いちいちリュックを 降ろさんニャあいけんけ
めんどい
使っていない 手作りポーチがあったので
紐をつけました
2本の紐を 縫い付けて太くしました
嬉しいなあ
肩から斜めに掛けて 使います
食事前の人は 見んほうがええですよ
洗濯が終わり 干そうとした白いシャツに
ポツンと 黒い海苔のようなものが (◎o◎)!
ゲッ!!
そいえば 長いこと 洗濯槽洗浄してなかったなあ
お風呂の浴槽に 51度のお湯をはり
洗濯機のなかに 取り入れ
洗浄用の洗剤を 入れ
洗浄開始
念入りに 何回も すすいだので
時間がかかりました
なんとか きれいに なりました
洗濯機の 上面に 「洗浄おすすめ」のサインが出ていたのに
ずーーっと無視していたので こんなことになりました
次からは すぐ洗浄しますよ
倍 手間がかかるので
いや、 洗濯機がやってくれるんじゃけど
何でもないことじゃけど
タケノコの 皮をむくのが楽しい
真ん中に ガッ!!と 切り込みを入れ
まるで 十二単の着物をイッキに脱がすように ガバッ!!と開く
取れた皮を 縦にトントンすると
寸法が短くなって ゴミのかさが小さくなる
タケノコは 10個頂いた
ごみ袋が 石を入れたかと思うくらい 重たい
なので 2袋に分けた
昔は 五右衛門風呂だったので
タケノコの皮は 天日干しして 燃やした
今はね 煙で近所に迷惑をかけるので
何も 燃やせん
毎年 ちらし寿司の中に入れるタケノコを 冷凍している
全部で 3袋
楽しみ 楽しみ
私は イチジクが 大大大好きだ
10年以上前 父さんが作っている段々畑で
苗木を植えて 実も出来て食べたことがあるが
「ドーフィン」という種類で
甘すぎて 柔らかすぎて 家族みんなの口には会わなかった
段々畑では 根が広がったら
崩れの原因になるかもと 引っこ抜いた
家族みんなは
昔からよく食べられている 日本種の「蓬莱柿」ほうらいしが好き
この度 生協の宅配で注文した
来たよ
植え付けて 1か月くらいは たった
来た時は ビックリした
葉は全然なく 割り箸のような苗木が来た
早く 大きくな~~~れ
猫の額ほどの庭に たった一本
ミニトマトを植えたんだけど
土が柔らかくなったので 猫にやられるかもと
猫除けのイボイボシートを敷いたのに
ちょっとの隙間に入り込んで
ウンチを しやがった
トマトの苗から15センチほどのところにです
も~~~~!!!
苦肉の策
苗の周りに 5本の支柱を立て
100均のキュウリネットをぐるりと巻き付けてみました
効果はあるかしら
ぐんと 大きくなったら
支柱をいっぱい使って お城を建てます(*^▽^*)
3月29日 父さんと 花見をしました
私は ちょっこし 調子が悪く
遠出をする気にはなれなかったので
家から10分くらいにある 「かしの木食堂」でランチを食べ
その後 2人で 歩いて 公園に行き 花見をしました
父さんの写真ばかりです
父さんは 「写真撮ってあげよう」とは 言いません
私もそのほうがいいけど・・・
二河の 陸上競技場の側の池
こちらの桜をみに来るのは 初めてです
時々 花びらが ちらちら散って とても綺麗でした
池には
あめんぼう、めだか、でっかい鯉が泳いでいました
毎年 お父さん(だんな)が作ってくれてる
絹さやエンドウ
収穫が 始まりました (#^^#)
晩のおかずは 「絹さやエンドウの卵とじ」です
コーヒーを 飲みながら すじを取ります
今日 お父さんは スナップエンドウも 収穫して帰りました
その写真は 次回ね
可愛いトイレットペーパー パート 3
テーブルペーパーとして 使っています
大事に 使っていますよ