春待ち

2011-03-26 | 日々
しばらくはーー、

つぶやきの方でぼちぼちやります。


http://twitter.com/#!/piji_rin


コンスタントにこちらに尋ねてくださる方々
いつもありがとうございます。


私は、
チェーンメールにも乗っかるし、
少々の停電でギャーギャーうるさく言うし、
水のことに対しても母親としてはかなり反応が遅かったし、

今般の事に関して何ら公開してものを言う権利を有するものではない。




やはり
いつも通り暮らしながら、
いつも通りにいかない、心も楽しい事に動かないもねー・・・。

少しでも写真を撮ろうという気が起きた瞬間があれば、
こちらに投稿します。


ツイッターのウツロなつぶやきは
日毎こちらにまとまって投稿されるような設定にしてみました。
(これ変な連携、と思うのは私だけか)


原発の問題があるので、3.11以前の私たちに完全に戻る事はないのであるが、
一人一人の心が動かすものは
致命的なあの日を乗り越えるものである事は信じられる、

今のお仕事で若干ながら被災地の現況を感じる中で、
そう思いました。

しばらくしたら、
東北方面の温泉に向けて東北方面のお山に向けて足繁く通いたいな。


被災地の皆さんの元へ、
不安な避難所の毎日を過ごす皆さんの元へ、
そしてこれを見ていただいている子供を抱えるママさんたち、
旧友、皆さんの元へ、

暖かく穏やかな春がはやくやってきますように。






最新の画像もっと見る