2017 前半の日々_2

2017-09-16 | 日々

【2017年4月】




4月の九十九里。
寒いのだった。





千葉の山で筍堀りをした。
黄金の目のアマガエル様。かわゆい。





食べきれないほどの筍。
全部その日のうちに水煮にしろと言われ、鬼になった。






夜の女王のアリア、みたいなバラの蕾。





【2017年5月】




住んでる街の45階タワーからみると、行けども行けども箱の連なり。






千葉 太東の海。
ゆるくて好きだ。
おじさん、ずっと飛んでた。






太東の海を見下ろすプチハイキング道。
ここを目指してきて母は草原に大満足だったが
他の3人は暑いだの海に入りたいだの長いだの、絶不評だった。







緑の建物が映えるな、と撮った一枚。
この写真をもとに、娘は教室で油絵を仕上げてきた。







チョコパンを頬張りながら
アカゲラなどを描く娘。







「太東の海の道」を題材に娘が絵画教室で描いてきた油絵。
先生と半々の作品とは言え、
びっくりして玄関に飾った。

私もいつか死ぬまでに、油絵を描いてみたい。






最新の画像もっと見る