果ての無い、
甘党妊婦の甘いもの欲求…。
一昨日くらいから、お腹がまた一気に大きくなったような気がしています。
一回の食事の量は、減りました。
それでも食事の後は毎回、なんとも言いがたいお腹の圧迫感に
ヒーヒー言ってます。
それが2時間くらいは続きます。
それなのに、甘いものは食べたいのだー。
もうコレはカラダが求めているとしか思えない。
だって、毎日、いや出来れば毎食、
なんか甘いものが食べたい。
もともと私は甘いものより辛いもの、
(≒甘い酒より辛い酒)が好きな人だったのに…。
たぶんチビスケは父ちゃんに似て甘党なんだなぁ。
と言うわけで、
自分で砂糖控えめの「抹茶豆乳プリン」を作りました。
ちょうど、先日「抹茶わらびもち」についていた黒蜜も残っていたので。

(注:大量です。)
当然味見分も作りましたがね、
かなりGOOD!でした。
買うより全然安上がりだし、砂糖控えめにできるけど、
その分ボールいっぱい食べてしまいそうで恐ろしいです…。
でも食事はバランス食ですよ。
ひじきは常備食のようにいっぱい作ってあるし、
今日は豚バラとねぎの酢煮を作りました。
あとお刺身・ほうれん草などなど。
今日はとてもいい天気で、
こんな日は隊長もサザエさんの家みたいに、
早く帰ってこないかなー、明るいうちに。
とか思うのでありました。
甘党妊婦の甘いもの欲求…。
一昨日くらいから、お腹がまた一気に大きくなったような気がしています。
一回の食事の量は、減りました。
それでも食事の後は毎回、なんとも言いがたいお腹の圧迫感に
ヒーヒー言ってます。
それが2時間くらいは続きます。
それなのに、甘いものは食べたいのだー。
もうコレはカラダが求めているとしか思えない。
だって、毎日、いや出来れば毎食、
なんか甘いものが食べたい。
もともと私は甘いものより辛いもの、
(≒甘い酒より辛い酒)が好きな人だったのに…。
たぶんチビスケは父ちゃんに似て甘党なんだなぁ。
と言うわけで、
自分で砂糖控えめの「抹茶豆乳プリン」を作りました。
ちょうど、先日「抹茶わらびもち」についていた黒蜜も残っていたので。

(注:大量です。)
当然味見分も作りましたがね、
かなりGOOD!でした。
買うより全然安上がりだし、砂糖控えめにできるけど、
その分ボールいっぱい食べてしまいそうで恐ろしいです…。
でも食事はバランス食ですよ。
ひじきは常備食のようにいっぱい作ってあるし、
今日は豚バラとねぎの酢煮を作りました。
あとお刺身・ほうれん草などなど。
今日はとてもいい天気で、
こんな日は隊長もサザエさんの家みたいに、
早く帰ってこないかなー、明るいうちに。
とか思うのでありました。
大丈夫ですが、
食べる量が減りません・・
そして毎回
胃がもたれて後悔するのですが・・
でもこの抹茶豆乳プリンはものすごく
おいしそうですねっ
私もシャアちゃんの髪の毛のために
ちゃんと海藻とらなきゃだぁ
横浜はいい天気だったんですね
だんなサマは明日からお休みですか?
ゆっくりお過ごし下さい
でもプリンなら…、と思って作ったら、
これはだんなも「うまいっ」と言ってくれました!
調子に乗って、どんどんやっちゃいそうで、
それもまた恐ろしい…。
少し前まで、私も「食べ過ぎる」→「もたれて苦しむ」を繰り返していましたが、
最近自然に食欲落ちてきましたから、
時期が来れば大丈夫ですよ!!
canaanさんも、旦那様と仲良くGW後半をお楽しみください♪
こんにちは、宜しくお願いします
いろいろ、精力的に頑張っておられますね♪
とても、ステキだなぁって、思います。
私たちは、子連れで山歩きも楽しんでるんですよ
子供達が、お腹に居たときの事を思い出されて懐かしいなって思いました。
今は、9才と6才になっちゃいました・・・
あっという間です(^.^)
又、来ます
わー!先輩ママさんですね。
しかも、早速伺ってみたところ、
めっちゃめちゃ登っていますね!、子連れで!
縦走まで…。
いやはや、まさに目指すところです♪
しかもアルプスなんてチョイスが渋い!
唐松岳とは…。
いやはや。
ゆっくり読ませて頂いて、GW明けコメントに伺います。
うちは名前を考えている真っ最中…。
マタニティハイキングも名残惜しいですが、
このGWで最後かな。
次は目指せ!「子連れ山登り」です。
ご指導、よろしくお願いします!!