6/12(火)、おはようございます。
予定日も残り1ヶ月を切り、いよいよ本日より臨月となりました。
ふー。
-----
6/11(月)、
昨日は隊長が休日出勤の代休でお休みでした。
【8:00】 一足先に起床。
ごみを出し、お味噌汁を作り、やおら生クリームのホイップにかかる。
【9:00】 隊長起床。
和食系朝ご飯。
のあとは、前の晩に作った抹茶プリンを食べる。
ホイップした生クリームとあんこをトッピング。
最近、プリンならもう買わなくても満足なのが作れる。

【11:00】 大掃除の後、おいしいパンを買いに2駅向こうまで歩くことにする。
田舎の2駅は長い。1時間半ほど田舎路を歩く。
【12:30】 暑い中を歩ききって、喉が渇く。
以前から気になっていた「湘南ジェラート」を、ちょっとみて見ようよ、と誘う。
本当は、私の中ではパンよりもこれが目的だった(ことは多分見破られていた。)。
湘南ジェラートはお茶屋さんでやっています。
珍しいです。
そして、ジェラートの味は絶品でした。
カメラは持参しなかったのですが紹介しておきます。
悩みに悩んだ末、
私、「大人の緑茶」味。
隊長、「モラベリー」味。(味見して気に入った。甘酸っぱいベリーの一種。)
もちろん、コーンで!
緑茶が、他にはない感じ!
抹茶とは違い、本当に緑茶味ですっきりおいしー!
モラベリーも甘すぎず、すっきりくるベリー味で、
もう樽ごと食べたい感じ。
他にも「ほろ苦珈琲」「特選抹茶」「ほうじ茶」「紅茶」や季節のシャーベットまで、種類も豊富です。
ぜひまた来ることにします。
「茶の市」さんのサイト
(Yahooでもジェラートのセット販売をしているみたいです。セットはちょっと高いけど…。)
【13:00】 無事パンを買ってぴゅーっと電車で帰宅。
残っていた生クリームをたっぷり付けて、美味しいパンを食べる。

いちじく、くるみ、レーズンなどの入ったフランスパンは昼食に合う。
クリームをたっぷり乗せて食べる。

【14:00】 久しぶりに横浜駅まで出る。
コンタクトを半年分購入する。
【17:30】 帰宅後、前日買ったとうもろこしを茹でて1本ずつ食べる。
とうもろこし、あまくておいしー。
【18:30】 夕飯を食べる。
生姜焼きをリクエストされたがすでに冷蔵庫の中を整理済みで、
生姜はカケラしか残っていなかった。生姜の足りない生姜焼き。
【19:30】 散歩ついでに近所のスーパーの見切り品を見に行く。
すき焼き用の肉を半額でゲットする。
アメリカンチェリーが大入り300円だったので買う。
半パックだけ食べようとするが、さすがに隊長にダメ出しを食らう。
確かにちょっと自暴自棄に糖分を取り過ぎの一日だったと素直にあきらめる。
翌朝食べることにする。

【21:00】 今日の体重計測はさすがにどきどきする。
どきどきしながら測ってみるが、前日と200gしか変わっていなかった。
このぐらいは日々の変動の範囲。
なーんだ。チェリーを食べておけば良かった。
最後のチェリーまでたどり着けなかったのが心残りでしたが、
いっぱい甘いもの食べて満足な一日でした。
----------
**追記
「One-Dish Lunch」
◎6/12 Tue. Lunch

・バンズ2種
**ウィンナー、トマト、パプリカ、ほうれん草、ケチャップ&マヨ、チーズ
**ラムレーズン、クラッシュアーモンド、ホイップバター、チーズ
・アメリカンチェリー
・低脂肪乳
こ、コーヒーが飲みたかった。
ていうか、本当にわたし、食べすぎ…。

----------
予定日も残り1ヶ月を切り、いよいよ本日より臨月となりました。
ふー。
-----
6/11(月)、
昨日は隊長が休日出勤の代休でお休みでした。
【8:00】 一足先に起床。
ごみを出し、お味噌汁を作り、やおら生クリームのホイップにかかる。
【9:00】 隊長起床。
和食系朝ご飯。
のあとは、前の晩に作った抹茶プリンを食べる。
ホイップした生クリームとあんこをトッピング。
最近、プリンならもう買わなくても満足なのが作れる。

【11:00】 大掃除の後、おいしいパンを買いに2駅向こうまで歩くことにする。
田舎の2駅は長い。1時間半ほど田舎路を歩く。
【12:30】 暑い中を歩ききって、喉が渇く。
以前から気になっていた「湘南ジェラート」を、ちょっとみて見ようよ、と誘う。
本当は、私の中ではパンよりもこれが目的だった(ことは多分見破られていた。)。
湘南ジェラートはお茶屋さんでやっています。
珍しいです。
そして、ジェラートの味は絶品でした。
カメラは持参しなかったのですが紹介しておきます。
悩みに悩んだ末、
私、「大人の緑茶」味。
隊長、「モラベリー」味。(味見して気に入った。甘酸っぱいベリーの一種。)
もちろん、コーンで!
緑茶が、他にはない感じ!
抹茶とは違い、本当に緑茶味ですっきりおいしー!
モラベリーも甘すぎず、すっきりくるベリー味で、
もう樽ごと食べたい感じ。
他にも「ほろ苦珈琲」「特選抹茶」「ほうじ茶」「紅茶」や季節のシャーベットまで、種類も豊富です。
ぜひまた来ることにします。
「茶の市」さんのサイト
(Yahooでもジェラートのセット販売をしているみたいです。セットはちょっと高いけど…。)
【13:00】 無事パンを買ってぴゅーっと電車で帰宅。
残っていた生クリームをたっぷり付けて、美味しいパンを食べる。

いちじく、くるみ、レーズンなどの入ったフランスパンは昼食に合う。
クリームをたっぷり乗せて食べる。

【14:00】 久しぶりに横浜駅まで出る。
コンタクトを半年分購入する。
【17:30】 帰宅後、前日買ったとうもろこしを茹でて1本ずつ食べる。
とうもろこし、あまくておいしー。
【18:30】 夕飯を食べる。
生姜焼きをリクエストされたがすでに冷蔵庫の中を整理済みで、
生姜はカケラしか残っていなかった。生姜の足りない生姜焼き。
【19:30】 散歩ついでに近所のスーパーの見切り品を見に行く。
すき焼き用の肉を半額でゲットする。
アメリカンチェリーが大入り300円だったので買う。
半パックだけ食べようとするが、さすがに隊長にダメ出しを食らう。
確かにちょっと自暴自棄に糖分を取り過ぎの一日だったと素直にあきらめる。
翌朝食べることにする。

【21:00】 今日の体重計測はさすがにどきどきする。
どきどきしながら測ってみるが、前日と200gしか変わっていなかった。
このぐらいは日々の変動の範囲。
なーんだ。チェリーを食べておけば良かった。
最後のチェリーまでたどり着けなかったのが心残りでしたが、
いっぱい甘いもの食べて満足な一日でした。
----------
**追記
「One-Dish Lunch」
◎6/12 Tue. Lunch

・バンズ2種
**ウィンナー、トマト、パプリカ、ほうれん草、ケチャップ&マヨ、チーズ
**ラムレーズン、クラッシュアーモンド、ホイップバター、チーズ
・アメリカンチェリー
・低脂肪乳
こ、コーヒーが飲みたかった。
ていうか、本当にわたし、食べすぎ…。

----------
私がドキドキしてきましたっ
昨日は本当に
充実した一日だったみたいですね!
やっぱ早起きすると
いろんなことたくさんできていいですよねっ
私は昨日、義父から
さくらんぼをもらいました
たくさん食べたいけど、少しでガマンしました
おしゃれなおうちカフェは毎回おいしそうですね
お互い、ややドキドキしてきましたね!
さくらんぼ!
福島はさくらんぼが有名でしたっけ?
アメリカンじゃない、繊細なさくらんぼですよね!
食べたいなー。
「たくさん食べたいけど、少しでガマンしました」
↑みんなそうやって頑張ってるんですよね…。
なんで私だけ食欲に負けまくってるんだろう。
もう少しおとなしくしといた方がいいのかなー、
とも思うんですが、歩くの趣味なんです。
いろんな発見があって、面白いです♪
でも旦那はあんまり歩かないで欲しいみたいです。
悲しそうな顔で、さとされたりします。