走れ!
しりもちつけ!!
中央 伊豆ヶ岳。
奥武蔵ではメジャーなコース、正丸~伊豆ヶ岳~吾野 14.5km 、でした。
累積標高 +961m -1075m
壮年期(…)女子のソロは、弱老年期おっちゃんたちからの声かけが多いのね、と実感しました。
(でも道教えてくれたおっちゃん、アレ、点線でした。)
. . . 本文を読む
向こうの部屋で遊んでるんですけど、
そうとうハイテンションで。
優汰 「ねえーー!!わかったーー?!
声が聞こえたらサイズだからねーー!!」
ヨシキタ!
声が聞こえたらサイズね!
了解!!
(おもしろすぎ。) . . . 本文を読む
吾野なう。
正丸駅から伊豆ケ岳~吾野と、12km、休憩込みでCT5時間たら、結構平地ペースだ。
いや、感じた。
36にして、完全に、
体力バカです。
天気は申し分なく、
風は気持ち良く、
縦走路は人少なく、
樹林帯のみ!、みたいな!
もう、はまった奥武蔵、と。
実はチクチクと、
三人置いてきた後ろめたさに、
急いだよ、そりゃあ。
むしろ、小さめ罪悪感まで感じそうで、頭ブンブンふりながら . . . 本文を読む
本日、ソロチケット一枚切って、
近くの小さめ縦走してきます。
近いったって、うちから西武秩父超とおいの…
それに小さめって、今の私に歩程6時間が緩いのかどうなのか、
つまりそれを把握してないくせに10月約束登山のいいだしっぺが張れるか、と。
この4年、
子供のおかげで上腕二等筋だけ無駄について(それさえも、ややタルッてきており)、
腹筋やら足やらは衰えるにまかせていましたから
ややもすると . . . 本文を読む
この綺麗なお空がよ?、
こともあろうに体育の日の連休によ?!
雨模様なんて、
あたし、絶対に
信じないんだからぁ
もぅ ばか ばか ばかーーん
…!神様あ!!!
お山に行かせてくらさい(祈) . . . 本文を読む
高尾山もこれだけ静かだと、
もののーけーたちーだけーー♪
の歌が聞こえてくる場所がたくさんあるな。
The 6号路
平日遅めの出立が、高尾には良いようですと旦那に言いふらそう。
何はなくとも、飯よりソロだよ、とも。 . . . 本文を読む
楽しくて、
楽しくて楽しくて、ついガツガツ走っちゃって、
すぐ着いちゃって…、
子供ら待ってるから
もぅけえります。
シュン…
けえって、
一応主婦らしく
スーパーの中でも
走ってます。
(何年ぶりかのソロ、最高やん!。
水飲むのも惜しくて、
暑くて脱水症なりそうでした。…) . . . 本文を読む
おかん、稲荷山コースに変更し、50分で山頂、
CTさすがに半分にはならんだろう、この距離で。
しかし、余裕はだいぶでけたので、
どやって降りよ。
4号閉鎖だって、
じゃあ今度こそ滝で降りるか、
たっぷりお山の中にいよっち。 . . . 本文を読む
もうまもなく昼ですが、
高尾山口なう。
リミットは割りと厳しく、
14:47の電車に乗らないと、17時のお迎えに間に合いません。
正味約三時間。
滝の6号路使い、
ゆっくりソロを楽しみながら、
…走ります。
おにぎりとベーグル、
歩きながら食べてると思います。
それでも、ね、
来て良かった。
答えは、
(か)
でした。 . . . 本文を読む
予測せよ
2010-10-05 | 日々
問:
Pは二人の子どもを持つ兼業主婦である。
明日は仕事は休みで、子どもたちは保育園の予定である。
以下の基本データを踏まえて、正味7時間半の間の、Pの行動を予測しなさい。
基本データ:
1)Pは大酒飲みである。
2)好きな酒は、泡盛。
3)もちろん焼酎全般を愛する。
ビールは水の如しに飲み、その割りに結構ひどく酔う。
4)そんなPなのになんとこの4年間、飲み会にただの一度も行かなかっ . . . 本文を読む
ay先輩
音信不通が長かったため、
アドレス分からなくなりました。
このブログのメールにアドレス送ってもらえると助かりやす。
10月山行、
いろいろ考えました。
これが9月なら思い切って八海山とか行って(言って)みたかった。
が、10月下旬となるとちとちびしいのと、
最初はやはり無理ない日帰りで、と考え、
また色々考えた結果、
乾徳山を挙げたいと思います。
行った事ありますか、私はありません . . . 本文を読む